【1月22日】偉人の言葉・ことわざに【想定・予想】を追加しました。

10月25日の朝礼ネタ・一言テンプレート

スポンサードリンク

今日の一言朝礼

パターン1

おはようございます。10月25日、水曜日です。
1881年のこの日、20世紀最高の画家といわれたパブロ・ピカソがこの世に誕生しました。代表作「ゲルニカ」でも超がつく有名な、知らぬ者はいないほどの芸術家ですね。
これまで幾人も見る者を魅了してきた絵ですが、どこか一風変わったイメージがあります。あんまり上手に、写実的に絵を描けないのかな、と思ってしまう人もいるのではないでしょうか。

しかしこのピカソは、8歳の時に描いたリンゴの絵で、画家である父が絵を描くのをやめてしまうほどデッサン力が高く、若くして天才だと言われていたんですね。そこから様々なものに影響を受け、「泣く女」「ゲルニカ」など美術の本で見たような、強烈な絵になっていったそうです。

つまり、しっかりとした基礎があってこそ応用が利くということなんですね。基本をおろそかにしていると必ず途中で大きく高い壁がやってきて、乗り越えるのが不可能になります。まずはしっかりと足元を固めて、未来へ向かっていきましょう。

10月はちょうど残り1週間です。ラストスパート、頑張りましょう。

日本各地の天気
日本各地の気温
紅葉見ごろ予想

パターン2

おはようございます。10月25日、水曜日です。
2001年のこの日、Windows XPがリリースされました。XPなんて見た事がないという若者もおりそうですな。

それまでのWindowsは、アプリがメインだったような気がします。マインスイーパーとかソリティアばっかりやってたような。しかしこのXPからインターネットを中心としたシステムになったような気がしますね。
2001年と言えば光回線やYahoo BBなどのブロードバンド(大容量通信)インターネットがスタートした年なので、その頃からネット社会が普及し、その後のスマートフォンにつながった気もします。

ちなみにXPとはExperience・経験という言葉から来ているそうです。Windowsが経験を積み重ねて進化してきたように、我々も失敗や成功という経験値を重ねて進化したいですね。今日も何かしらの経験を得るはずですので、真剣に取り組んでいきましょう。
キーワード「経験・体験・見聞」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2023年10月25日のトピック・ニュースからの一言例

テレビ東京、25年ぶりにロゴマークを刷新

テレ東が来年4月に開局60周年を迎えるにあたり、ロゴマークを25年ぶりに刷新することを発表しましたね。キャッチコピーは「ちょっといい明日のために。」なんだそうですよ。
とてつもなく素晴らしい明日もよろしいですが、ちょっとだけイイ日々を毎日過ごせたら幸せですよね。その為には『今日』が大切なんですよ。明日に繋がるための今日のプロセスを大切に、全力で頑張りましょう。
キーワード「過程・プロセス」の例文テンプレート

Jリーグの試合中に応援席の男性が意識不明、観客がAEDで救命

長野県のJ3の試合中、観客席で応援していた男性が突如意識不明となったそうです。しかしその場に居合わせた看護師などの観客がAEDなどで救命措置を施し、一命をとりとめたそうですよ。すごい良い話しですね。
もしご自分がその場にいたらAEDを適切に使用できていましたか。今は必要ないと思われる『大切なこと』が、『いざ』という時に無類の強さを発揮します。
またアレは明日やろう、と思っている事をなるべく今日やれるようにしたいですね。とは言うもの時間には制限がありますので、素早く丁寧に、を頑張って下さい。
キーワード「機敏・迅速・素早さ」の例文テンプレート

2022年10月25日のトピック・ニュースからの一言例

環境活動団体、今度はモネの『積みわら』を標的に

先日ドイツの環境活動団体が、ゴッホのひまわりにトマトスープをひっかけてあーだこーだ言っていましたが、今度は別の2人がモネの『積みわら』にマッシュポテトを投げつけてあーだこーだ喚く事件が発生しました。何とか絵画の方は無事だったそうです。
ただの幼稚な“かまってちゃん”としか思えないのですが、いかがなものでしょうか。
たまに我々も、上手くいかない時に何かに物をぶつけて喚きたくなる事だってありますよね。そういう時は鼻から息を吸って4つ数え、息を止めたまま7つ数え、口から息を吐きながら8つ数えてみましょう。これは気持ちを落ち着かせるための『4-7-8呼吸法』と言います。
今日もそんな場面に出くわしたら是非実行してみて下さいね。
いざという時に心を落ち着かせる「4-7-8呼吸法」
キーワード「冷静・平静」の例文テンプレート

びわ湖1周オレンジリボンたすきリレー、児童虐待防止呼びかけ

びわ湖の周囲にある10市で、びわ湖1周オレンジリボンたすきリレーが開催されました。児童虐待防止PRが目的のたすきリレーに子どもたちも参加して一生懸命走っていたようです。
ところで『児童相談所虐待対応ダイヤル』って番号は何番かご存知ですか。『189』でつながるんですよ。『いちはやく』という語呂で覚えたら良いかもですね。ちなみに訪問販売などで困った時は消費生活相談窓口は『188』。通話中の相手が通話が終わったら違う音でお知らせしてくれるサービスは『159』。結構いろいろあるんですね。
困った時には誰かが助けてくれるもんです。何でもかんでも自分でやろうとせずに誰かを頼ってみましょう。次はあなたが誰かを助けてあげれば良いだけです。
助け合いの精神で頑張りましょう。
キーワード「団結・結束・協力・連携」の例文テンプレート

2021年10月25日のトピック・ニュースからの一言例

松山英樹、アメリカツアー7勝目

日本開催での優勝は喜びもひとしおだったことでしょうね。一度は2位に落ちてしまうも、またトップに返り咲いてからのラストホールをイーグルで優勝、というのがまた素晴らしいですね。10月もラストウイークです。我々も逆転優勝目指して頑張りましょう。
キーワード「逆転・不屈」の例文テンプレート

東京の新規感染者、ついに19人で最少数

世界では増加しているところもあるのに、何故か日本だけは急激に減少しておりますね。よく分かりませんがやはりワクチンのお陰なのでしょうか。いずれにしてもありがたいことですね。あと2ヶ月以内に治療薬も出てきそうですので、本当の本当にあと少しの我慢でしょう。引き続き新型コロナウイルスの感染予防対策を継続し、今月も笑って終われるようにしましょう。
キーワード「継続・維持・持続」の例文テンプレート

2020年10月25日のトピック・ニュースからの一言例

核兵器禁止条約が発効へ

ついに史上初となる核兵器全面禁止の条約を批准する国と地域が50に達し、来年条約発効となります。人間の想いは必ず通じるはずです。私たちもまずは自分を信じて邁進しましょう。(※2021年1月22日に発効)
キーワード「自信・自負」の例文テンプレート

2019年10月25日のトピック・ニュースからの一言例

神戸の小学校で1年生に長時間の起立強制

教員いじめ問題を発端に、別の小学校での問題が取り沙汰されているようですね。朝のあいさつの声が小さいから、という理由で授業をやめて、1時間立たされる罰を与えられたとか。やっていることは度が過ぎていますが、確かに元気良く大きな声で一日を開始するべきですね。ちょっとしんどい時や、今日の様な天候の時こそ、明るく元気良くいきましょう。
キーワード「笑顔・明朗・元気」の例文テンプレート

フィギュアの本田真凛ら、交通事故で怪我

カナダで行われている大会に出場する本田真凛選手らの乗る車が、前方の車に追突してしまい、足を怪我したそうです。運転手はよそ見をしていたのでしょうか。仕事中は業務に集中して行いましょう。
キーワード「集中・一心」の例文テンプレート

2018年10月25日のトピック・ニュースからの一言例

ガソリン価格、ついに4年ぶりの160円台へ

8週連続で上昇となり、ついに160円となりました。中東緊迫の2014年以来の160円台です。面倒くさいですが省エネでいきましょう。みんなでやれば結構な節約になるはずです。
キーワード「団結・結束・協力・連携」の例文テンプレート

プリントシール機の大手が破産申請

90年代に大ブームだったプリクラの機械を製造する企業が自己破産申請。昔はよく遊びましたが、今はスマホがありますから、プリクラをする機会が減りましたね。これも時代の流れというやつでしょう。こういった変化に対応していくためには、私たち自身が進化しておかねばなりません。
キーワード「進化・退化・進歩」の例文テンプレート

2017年10月25日のトピック・ニュースからの一言例

DeNAがCS4連勝で日本シリーズへ

アドバンテージをものともせず4連勝を飾り、19年ぶりの日本シリーズだそうです。広島はやはり怪我人が多く出てしまったのが響いたのかもしれませんね。やはり体は資本だということです。
キーワード「自律・自制」の例文テンプレート

NHK、3300人のクレジットカード情報を紛失

受信料支払い用のクレジットカード情報が記載された書類を紛失したと発表。委託運送業者が持ち出し、これまた委託業者の機密書類廃棄業者が管理していたそう。委託業者のいずれかが紛失の原因を作った、と見られてしまうかもしれませんね。住所と名前だけならまだしも、クレジットカード情報の漏洩はちょっと困ったことになります。取引先の信頼を失うばかりか、顧客からの信頼も失墜しますので、情報管理はしっかりとしておきましょう。
キーワード「管理・整理・点検」の例文テンプレート

2016年10月25日のトピック・ニュースからの一言例

給食費滞納で大阪府が弁護士による回収業務

学校に約1%、滞納している生徒がいるそうで、ちょっと信じられないようなデータですね。大阪の滞納額は8600万円にも上るようで、これはさすがに放置できないでしょうね。月4000円の給食費を払わずに、子どもに教育など出来るはずがないと思います。指導する立場の者はまず自分が率先し、責任をもって行動しましょう。

チェーン店の「しゃぶしゃぶ温野菜」、未払い賃金などで訴訟

バイトが未払い賃金や慰謝料を求める裁判を起こしました。このブラック企業では、4ヶ月休みなしで1日12時間以上の労働だったそうです。バイト頼みの企業はもはや成り立っていません。
社員も出来るだけ効率よく仕事をして、定時にさっさと帰れるようにしたいですね。それが難しい世の中なのは承知の上ですが、目指さぬことには100%ゴールにたどり着けません。まずはやれるだけやってみましょう。

「今日は何の日」からの挨拶例

民間航空記念日

■1951年の今日、戦後初の国内民間航空会社「日本航空」が一番機「ど星号」で東京―大阪―福岡間の運航開始を記念

航空機というのはどれくらいで製造されるかご存知でしょうか。JALによりますと、市場調査-開発-設計―製造―試験まで、10年もの歳月を要するようです。そしてジャンボジェット機と呼ばれるボーイング機はたったの1年で製造されるとか。
つまりほとんどの時間が準備期間に費やされていることになります。何の準備もしていない事での失敗など、落ち込む必要すら無いという事です。
仕事も、いや旅行や趣味にも言えることでしょうけども、準備をしておく事がいかに大切かは恐らく痛いほど知っている事かと思います。しかし時間に追われてつい準備や用意を怠りがちになっていませんか。
やるべきことをやってこその『結果』です。明日の仕事の準備も今日の仕事と心得てしっかりとやっておきましょう。
キーワード「準備・用意・想定」の例文テンプレート

産業観光の日

■2001年の今日、名古屋で産業観光サミットが開催された

産業観光とは”歴史的・文化的に価値ある工場や機械などの産業文化財や産業製品を通じて、ものづくりの心にふれることを目的とした観光をいう(※引用:Wikipedia『産業観光』より)”のだそうです。
子どもの頃に工場見学など行った記憶がありませんか。我々は産業観光を子どもの頃にしているんですね。大人になってからでも施設への入場は可能ですので、大人になってからの社会勉強もまた、自分の成長の助けになってくれるはずです。
何か別の業種からヒントを得て、起死回生のアイデアを思いつくなんて話を偉人の歴史の中でしょっちゅう目にしますね。壁に当たって動けなくなったらその場にしゃがみ込むのではなく、右へ左へ動いてみましょう。必ず突破口があります。とりあえずはとにかく行動力をもって毎日を過ごしていきましょう。
キーワード「行動・実行・実践・言動」の例文テンプレート

世界パスタデー

■1995年の今日、イタリアで世界パスタ会議が開催されたことを記念

今日は世界パスタデーだそうです。ところで『パスタとスパゲッティの違いってなに?』と聞かれたら答えが出る人はいますか。
『スパゲッティ』というのは大体太さが2.0mm弱のものをそう呼んでいます。ぺペロンチーノなどのオイル系には約1.4mmくらいの細い『フェデリーニ』と呼ばれるものを使用。筒状のものをご存じ『マッケローネ(日本ではマカロニ)』と呼びます。これら全てを総称して『パスタ』と呼んでいるんです。
つまり『魚とマグロの違いってなに?』と質問しているようなものですね。「うん、どうでも良い知識だな」と思われるかもしれませんが、こんな事でも知っているのと知らないのとでは雲泥の差があります。
生きていくのに役にも立ちませんが、無くて困るものでもありません。そしていつか恐ろしく役に立つ日がやってくるはずです。『数学の授業って大人になって必要ですか』と子どもに聞かれたら『絶対に必要』とあなたなら答えるはずです。
そう、知識は身を助けるのです。何でも貪欲に頭に入れていきましょう。
キーワード「知識・教育・常識・教養」の例文テンプレート

書けそうで書けない漢字(答えは下)

スマホに頼りきった頭を活性化させよう

  • 津軽「カイキョウ」冬景色。
  • 「カイキョウ」図で海の状態を知る。
  • ホームシック、和名「カイキョウ」病。
  • イスラム教を「カイキョウ」と呼ぶ。

イベント・行事

10月

  • 1日:衣替え
  • 31日:ハロウィーン

■上旬

  • 1日~7日:法の日週間
  • 1日~7日:公証週間
  • 1日~7日:全国労働衛生週間
  • 1日~31日:乳がん早期発見強化月間
  • 2日~8日:古紙リサイクル週間週間
  • 第2月曜日:体育の日

■中旬

  • 10日~16日:40歳からの健康週間
  • 10日~16日:精神保健福祉普及週間
  • 11日~20日:全国地域安全運動
  • 17日~23日:秋の行政相談週間
  • 17日~23日:薬と健康の週間
  • 中旬~11月:紅葉狩り

■下旬

  • 27日~11月9日:読書週間

11月

  • 3日:文化の日
  • 7日頃:立冬
  • 11日:介護の日
  • 15日:七五三
  • 22日頃:小雪
  • 23日:勤労感謝の日

■上旬

  • 1日~7日:教育・文化週間
  • 1日~7日:文化財保護強調週間
  • 1日~7日:海洋環境保全推進週間
  • 1日~10日:踏切事故防止キャンペーン
  • 6日~12日:年金週間
  • 7日~13日:全国糖尿病週間
  • 8日~17日:海上環境事犯一斉取り締まり
  • 9日~15日:秋季全国火災予防運動

■中旬

  • 11日~17日:税を考える週間
  • 12日~25日:女性に対する暴力をなくす運動

■下旬

  • 20日~26日:医療安全推進週間
  • 25日~12月1日:性の健康週間
  • 25日~12月1日:犯罪被害者週間

時事ネタリンク

書けそうで書けない漢字の答え

同音異義語特集

  • 津軽「海峡」冬景色。
  • 「海況」図で海の状態を知る。
  • ホームシック、和名「懐郷」病。
  • イスラム教を「回教」と呼ぶ。

カイキョウ特集でした。そういえば昔はイスラム教徒のことを『回教徒』と表現していた気がしますね。今は見ませんが。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする