今日の一言朝礼
おはようございます。4月30日、月曜日です。
いよいよ4月も最終日です。ゴールデンウィーク真っ只中の業務、本当にお疲れ様です。
いよいよ4月も最終日です。ゴールデンウィーク真っ只中の業務、本当にお疲れ様です。
1789年のこの日、ジョージ・ワシントンがアメリカ合衆国の初代大統領に就任しました。「中傷の最高の返答は、黙々と義務を遂行することである」とワシントンは言っています。
中傷される立場ゆえ、仕事に手抜きが許されません。これは会社員も同じく、自分のやるべきことをしっかりとやること当たり前のことです。
ゴールデンウィークですから、レジャー客などで観光地には大量の人間が襲来、道路は渋滞、お店は混雑でてんてこ舞い。そんな状態になるかもしれません。体はしんどいし、気分的にも滅入ることもあるでしょう。
しかしこれが自営業で、お客さまが0人だとしたら、と考えてみて下さい。給料カット、ボーナスカット、そんなどころの話ではありません。やるべきことをしっかりと遂行していきましょう。
■日本各地の天気
■日本各地の気温
■花粉情報
2018年4月30日のトピック・ニュースからの一言例
山口メンバー、会見後即入院
結局依存症だったのか、それとも逃げたのか、ちょっと定かではありませんが、どれもこれもイメージダウンばかりでどうしようもない感じがしますね。私たちにとっても会社のイメージダウンだけは避けなければなりません。何気なく道端に唾を吐いたりしているのを、どこで誰が見ているかも分かりません。日頃から責任ある社会人としての行動を心がけましょう。
キーワード「責任・使命・任務」の例文テンプレート
キーワード「責任・使命・任務」の例文テンプレート
バドミントン桃田、アジア選手権初優勝
日本人として同大会シングルスの優勝は初の快挙。違法賭博で謹慎処分など、いろいろとありましたが、腐らずに努力を続けていれば何かしら結果をもたらします。上手くいかなくとも、諦めずに頑張り続けましょう。
キーワード「継続・維持・持続」の例文テンプレート
キーワード「継続・維持・持続」の例文テンプレート
2017年4月30日のトピック・ニュースからの一言例
阪神タイガース、3失策で逆転負け
現在リーグ最多の22失策。ミスは仕方ありませんが、次に生かさねば意味がありません。
キーワード「成功・失敗・挫折」の例文テンプレート
キーワード「成功・失敗・挫折」の例文テンプレート
パワハラ被害経験、32.5%
厚労省の調査で32.5%がパワハラを受けたことがある、という結果が出ました。5年前より7.2ポイント増加しているそうです。今年入った新人以外の全ての人に、加害者になる可能性があります。自分にはその気がなくとも、相手にとって傷付く言葉や態度があります。つい傲慢になってしまわぬように気を付けましょう。
キーワード「過信・傲慢・高慢」の例文テンプレート
キーワード「過信・傲慢・高慢」の例文テンプレート
2016年4月30日のトピック・ニュース
新東名高速トンネルで車が炎上
ゴールデンウィークの度にこんなニュースが聞こえてきます。睡眠をしっかりと取り、運転には十分気を付けましょう。
三菱自動車下請け企業、7800社に影響
倉敷の水島製作所の稼働が停止したことで下請け約7800社、従業員約40万人に影響が出る恐れがある。立場が上であればあるほど責任が大きくなる。何か決断する時は相当の覚悟が必要です。
今度は大分で震度5強
まだまだ予断は許されない状況にあると言えそうです。熊本、大分エリア以外でも十分に気を付けましょう。
avex、個人情報流出の可能性
いつまで経ってもこの様な事件が無くなりませんね。昔と違いネット経由で簡単に不正アクセスされてしまい、データ漏えいを狙われる時代です。社内、社外問わずセキュリティは万全にしておきましょう。
熊本へボランティアが訪れている模様
ゴールデンウィークを利用してボランティアがたくさん訪れているようです。こういう福祉の精神は人として大切な心です。社内でもちょっとした心遣いで、気持ち良く仕事が出来るものですだ。ゆとりを持って業務に当たりましょう。
野々村被告、ブログにて謝罪
政務活動費を913万円を騙し取って詐欺罪に問われていた野々村被告が、自身のブログにて謝罪文を掲載。しかし
「報道や取り調べ、公判を通じまして初めて、収支報告書に虚偽の内容が含まれていたのが分かり、…」
の一文は納得できるものではありません。そんな訳があるはずがないです。犯した罪に対してきっちりと全て謝罪して初めて価値が出てきます。みなさんも詫びを入れる場面ではちゃんと謝りましょう。
「報道や取り調べ、公判を通じまして初めて、収支報告書に虚偽の内容が含まれていたのが分かり、…」
の一文は納得できるものではありません。そんな訳があるはずがないです。犯した罪に対してきっちりと全て謝罪して初めて価値が出てきます。みなさんも詫びを入れる場面ではちゃんと謝りましょう。
電力自由化、わずか1%の切り替え申請
まだまだ認知されていないのか、信用されていないのか。確かに年間2000円程度の差額ではちょっと面倒くさいような気がします。もっと利用者が増えなければサービスの向上も望めません。誰かチャレンジャーがいたら早く切り替えてみて下さい。
巨人の笠原容疑者、賭博の胴元側で逮捕
ちょっと賭博に手を出した程度ではなく、なんと胴元側だった事が判明。「2度としない」と表明した後も賭博、違法カジノに通っていた事も判明。性根から腐っていてはもうどうしようもありません。ちょっとハメを外すのは仕方ない気もするが、犯罪に手を染めたら周りに迷惑がかかることだけは頭に入れておかねばなりません。
「今日は何の日」からの挨拶例
図書館記念日
■1950年の今日、図書館法が公布
学生時代にお世話になった図書館ですが、本は様々なところから仕入れられているのをご存知ですか。
町の本屋から仕入れたり、図書館向けのサービスをメインとする大手企業など、様々な企業があります。ほぼ寄贈で賄っているのかと思っていた人も多いのではないでしょうか。もちろん寄贈などもありますが、ほとんどきっちりとお金で購入しているんですね。
どこにでも商売が成り立つものなんですね。隙間産業ではありませんが、「アイデアと行動力」で必ずどうにかなるもんです。
キーワード「発見・発想・着眼点」の例文テンプレート
町の本屋から仕入れたり、図書館向けのサービスをメインとする大手企業など、様々な企業があります。ほぼ寄贈で賄っているのかと思っていた人も多いのではないでしょうか。もちろん寄贈などもありますが、ほとんどきっちりとお金で購入しているんですね。
どこにでも商売が成り立つものなんですね。隙間産業ではありませんが、「アイデアと行動力」で必ずどうにかなるもんです。
キーワード「発見・発想・着眼点」の例文テンプレート
しみゼロの日
■語呂合わせの「し(4)み(3)ぜろ(0)」から
男にとってスキンケアというのは、余り関係ないと考える人、興味もないという人も多い事でしょう。しかしシミが出来る、ということは肌が老化しているということ。そういう人は、肌だけではなく体の老化にも疎いはずです。
「人間は自然に老化するもの、流れに任せれば良い」などと言う人もおりますが、とんでもないことです。健康や体のケアに気を付けることは、結局自分の「活動範囲、行動力、その他限界」に挑戦しているのと同じです。挑戦を辞めたら、ドロップアウトしたのと同じですよ。何に関しても限界に挑戦すべきです。
キーワード「勝負・挑戦・勝利」の例文テンプレート
「人間は自然に老化するもの、流れに任せれば良い」などと言う人もおりますが、とんでもないことです。健康や体のケアに気を付けることは、結局自分の「活動範囲、行動力、その他限界」に挑戦しているのと同じです。挑戦を辞めたら、ドロップアウトしたのと同じですよ。何に関しても限界に挑戦すべきです。
キーワード「勝負・挑戦・勝利」の例文テンプレート
書けそうで書けない漢字(答えは下)
スマホに頼りきった頭を活性化させよう
- 冬の気圧配置「セイコウトウテイ」。
- 目立ちたがりの「セイコウ」がある。
- とても「セイコウ」に作られた時計。
- 日新「セイコウ」や神戸「セイコウ」。
- 仕事を頑張って「セイコウ」させよう。
イベント・行事
4月
- ■日程
- 1日:年度初め
- 1日:エイプリルフール
- 6日:公立小中高 始業式
- 8日:花祭り
- 13日:十三参り
- 29日:昭和の日
■上旬
- 6日~15日:春季全国交通安全運動
- 10日~16日:女性週間
■中旬
- 12日~18日:科学技術週間
- 16日~30日:在日朝鮮人歴史・人権週間前期
■下旬
- 20日~26日:切手趣味週間
- 23日~29日:みどりの週間
- 27日~5月10日:こどもの読書週間
- 29日~5月5日:ゴールデンウィーク
5月
- ■日程
- 1日:八十八夜
- 3日:憲法記念日
- 4日:みどりの日
- 5日:こどもの日(端午の節句)
- 15日:沖縄本土復帰記念日
■上旬
- 4月29日~5月5日:ゴールデンウィーク
- 5・6日頃:立夏
■中旬
- 10日~16日:愛鳥週間
- 第2日曜日:母の日
■下旬
- 20・21日頃:小満(しょうまん)
時事ネタリンク
書けそうで書けない漢字の答え
同音異義語特集
- 冬の気圧配置「西高東低」。
- 目立ちたがりの「性向」がある。
- とても「精巧」に作られた時計。
- 日新「製鋼」や神戸「製鋼」。
- 仕事を頑張って「成功」させよう。
セイコウ特集でした。この大型連休の売上達成を成功させましょう。