【1月22日】偉人の言葉・ことわざに【想定・予想】を追加しました。

6月18日の朝礼ネタ・一言テンプレート

今日の一言朝礼

パターン1

おはようございます。6月18日、日曜日です。
1815年のこの日、ナポレオン戦争で有名なワーテルローの戦いに敗れ、百日天下が終了した日です。ナポレオンの辞書にも不可能があったという訳ですね。
「お前がいつの日か出会う禍は、お前がおろそかにしたある時間の報いだ。」
ナポレオンはこんな言葉を遺しています。

誰でも時間も人生も有限です。無駄にすると先で必ず後悔します。そして時間だけはどうやっても取り戻せない事に気付き、自分自身の体は確実に下り坂になっていくことにも気付きます。

ああ、まずいな時間がない、と思った時には後の祭りです。この不可逆的状態を取り戻すことは不可能ですので、大切なのは『今』ということになるのです。そしてそれを我々の諸先輩方、そして偉人と呼ばれる人たちがうるさいくらいに言っているのです。

そしてついつい発してしまう決まり文句「明日から始めよう」ってやつが一番ダメです。継続していれば必ず果報がやってきますから、是非、今日この時から始めましょう。

日本各地の天気
日本各地の気温
気象庁梅雨入り情報

パターン2

おはようございます。6月17日、日曜日です。
1897年のこの日、京都大学が創設されました。日本で2番目に出来た帝国大学です。東大の「真面目なイメージ」に対して、京都大学は「自由の学風」をその精神、基本理念としていますね。
真面目も自由もどっちも大切な気がするのですが、「社風をどっちかにしろ」と言われたらみなさんはどちらを採用しますか。仕事は真面目であるべきですが、自由な発想も大切ですし。うーん、とても悩ましく難しいですね。

そもそも、どちらか一つを選べと言う方が間違えていますね。真面目に繊細、かつ自由で大胆な行動を起こしていくからこそ、革命的な事が為せるのですから。仕事に対して小さくまとまらず、思うがままにぶつかっていきましょう。
キーワード「勇気・強気」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2023年6月18日のトピック・ニュースからの一言例

少年野球の開会式で熱中症、3人が救急搬送

昨日は暑い一日でしたね。全国約300地点で真夏日となったそうです。ほぼ猛暑日(35℃以上)のところもあったそうですよ。静岡県の少年野球の大会開会式の途中で熱中症の症状とみられる子どもが3人、救急搬送されました。さすがにこの暑さでは熱中症になってもおかしくないですね。
今日も同じくらいの暑さになるようです。水、塩分の補給と休憩など、気を付けながら行動しましょう。室内のクーラー温度と外気との気温差でしんどくなる事もありますから要注意です。体調管理に気を付けながら今日も一日頑張りましょう。
キーワード「自律・自制」の例文テンプレート

金の小売価格、1g 9,876円

今年の3月14日に1g=9,000円台に突入した(3月14日の記事です)、と言っていたばかりですが、あの時10g買ってたらと【タラレバ後悔】発動中です。みなさん、やろうと思った事はやっておかねば『絶対』に後悔します。やらなくて良かった、という安堵もありますが、みなさんが「やろう」と思った事は大概やっておいて正解です。
やらずに放置している仕事や目標を残したままにしていませんか。せっかくなので一個ずつ潰していきましょう。ただし、相場は下がる可能性があるので自己責任でお願いしますよ。
キーワード「決意・決断・決心・覚悟」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2022年6月18日のトピック・ニュースからの一言例

イオンの秘密情報をコンサルティング会社がセブン&アイに漏洩

コンサルティング会社のデロイトトーマツが、イオンの戦略情報をセブン&アイに漏洩していた事が分かりました。戦略情報などトップシークレットの極秘情報だと思うのですが、それを資料に別会社への戦略のコンサルトをしていたのであれば、かなりお粗末なお話になってきます。
さて我々の今日の戦略は頭に入っていますか。自分は何をすべきかを念頭に業務に当たりましょう。
キーワード「責任・責務・義務」の例文テンプレート

また小学校で児童20人が熱中症か、福井

今度は福井県の小学校で、校外学習をしていた小学生20人が熱中症の症状を訴えて救急搬送されたそうです。軽症だったのは不幸中の幸いでした。
特に今は湿度が高く、熱中症だけではなく体調をかなり崩しやすい季節です。朝夕の寒暖差もそこそこありますので、みなさんも体調管理は厳重にしておきましょう。
キーワード「自律・自制」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2021年6月18日のトピック・ニュースからの一言例

東京の新規感染者452人、先週木曜より増加

増加しているのに解除とは、もう目安も何もあったもんじゃない状態ですね。今までずっと緊急事態宣言を解除した途端に増加傾向に転じていますので、東京以外も他人事ではありません。ワクチンを1回接種した人が2000万人を超えたそうですから、我慢もあと少しでしょう。より一層の感染予防対策をしておきましょう。
キーワード「徹底・一貫」の例文テンプレート

ニップンがパスタやそばを値上げ

原料の高騰が原因だそうです。あちこちで値上げが地味に始まっていますね。チリも積もれば何とやらで、段々と生活を圧迫してきそうです。家庭だけではなく企業にも同じ事が言えますので、少し経費削減の事を考えて行動をお願いします。
キーワード「経費・コスト」の例文テンプレート

2020年6月18日のトピック・ニュースからの一言例

大阪で新型コロナのワクチンの治験を開始

30日から治験を開始すると発表しました。素晴らしい行動力の方ですね。来春から秋にかけての実用化を目指すとのことです。是非頑張って頂きたいですね。我々もこの行動力を見習って、今日も一日シャキシャキと頑張りましょう。
キーワード「行動・実行・実践・言動」の例文テンプレート

5月の訪日客99.9%の減少 日本政府観光局

これは仕方ありませんね。空港検疫でほぼずっと陽性者がひっかかっていますし、東京も0の日がやってきません。中洲のキャバクラではクラスターが発生したとかで、夜の店の危険度も上がりっぱなしの状態です。我慢ばかりで大変ですが、まだまだ気を抜かぬようにしましょう。
キーワード「我慢・辛抱・忍耐・苦労」の例文テンプレート

2019年6月18日のトピック・ニュースからの一言例

華為、売上高3.3兆円の減少か

華為(ファーウェイ)のアメリカ禁輸措置の影響で3.3兆円の売り上げ減少になりそうだということです。中国政府によるスパイ行為に使用されている懸念がある、との理由でアメリカからの信頼を失った訳ですが、実際にどうなのかは別にして、やはり企業にとって信用とは大きな問題となります。会社の信用=社員の信用ですから、約束は守る、行動に責任を持つ、など日々のひとつひとつの行動が信頼されるようにしましょう。社の信頼は皆さんにかかっています。
キーワード「信頼・信用」の例文テンプレート

手足口病が九州全域で警報レベルに

手や足に水疱性発疹が現れる手足口病。九州7県で猛威をふるっているようです。急性ウイルス性感染症で飛沫感染もしますので、手洗いなどしっかりと徹底しておきましょう。いやいや、そんな大袈裟な、九州の話だから大丈夫でしょ、と行動に起こさぬ人によって感染が広がります。
キーワード「行動・実行・実践・言動」の例文テンプレート

2018年6月18日のトピック・ニュースからの一言例

ル・マン24時間で日本車&日本人の初優勝

TOYOTA GAZOO Racingが悲願の初優勝を飾りましたね。3人のドライバーの一人、フェルナンド・アロンソはレース前のインタビューに「全員が勝利に向かって心をひとつに」と言っています。ありきたりな言葉ですが、本気で心をひとつにすれば大きな力が働きます。スポーツだけではなく仕事にも言えることです。
キーワード「団結・結束・協力・連携」の例文テンプレート

東北新幹線、5時間半の停車トラブル

乗客への対応は即座に行われたようですが、大変な目に遭ってしまいましたね。停電や自然災害は突然やってまいります。今日やるべきことを明日へ引き延ばさず、前倒しで片づけていきましょう。素早い行動こそが成功へのカギです。
キーワード「行動・実行・実践・言動」の例文テンプレート

2017年6月18日のトピック・ニュースからの一言例

都内の高層マンション、8割が消防法違反

東京都内の高層マンションの8割が消防法違反をしているそう。誰かが気付いているはずですが、黙認という事でしょう。こんな嘘の上に成り立つ商売など存在しません。どうか自分の仕事には責任を持って欲しいものです。
キーワード「責任・責務・義務」の例文テンプレート

2016年6月18日のトピック・ニュースからの一言例

三菱自、29車種全てで不正

1台10万円の賠償金を支払う方針だそうですね。騙しとおせると思ったら大間違いです。ミスなどは必ず報告をしましょう。報・連・相の徹底をしましょう。

鳥取の海岸に北朝鮮の弾道ミサイル破片漂着か

こちらは普通に平和に暮らしていても、そうさせてくれないモノや運命が待ち構えている場合があります。そんな時、しどろもどろにならぬよう、常に覚悟を持っておかねばなりません。仕事も同じく、冷静沈着な対応をしましょう。

「今日は何の日」からの挨拶例

海外移住の日

■1908年の今日、笠戸丸(かさとまる)がブラジルのサントス港に到着したことを記念

たくさんの移民を乗せた笠戸丸が1908年4月28日に神戸港を出発、そして6月18日の朝にブラジルサントス港に到着しました。移民した方々はさぞかし夢を胸に膨らませていたことでしょう。
明治時代の日本と違い、今やグローバルな時代となりましたね。海外移住することも簡単に早く出来ますし、情報もインターネットでいつでもどこでも取得する事が出来ます。あと100年後にはさらに目覚ましい技術革新により、もう今では想像出来ない様な事が起こっているであろう事は容易に想像できます。
そのためには人間、人類そのものも成長・スキルアップしていなければ到底技術を使いこなせません。技術だけではなく、心も成長しておかねば戦争などに使用されるだけの恐怖の力となっているに違いありません。その為にもひとりひとりが今、人としての成長を怠ってはならない、ということです。
少し壮大な話になりましたが、これは我々にも言えることです。どんなに素晴らしい文明の利器を手に入れても、使う側が時代遅れではどうにもなりません。極端かもしれませんが、『日々勉強』は本当の事です。
さて、その一日目が今日も始まります。目に飛び込む全ての物を取り込んでいくくらいの意気込みでまいりましょう。
キーワード「成長・スキルアップ」の例文テンプレート

考古学出発の日

■1877年の今日、大森貝塚をエドワード・S・モースが発見・発掘したことを記念

東京都品川、大田区にある大森貝塚。発見者の名を取ってモース貝塚とも呼ばれていますね。土器や土偶、石器など国の重要文化財に指定されています。
発見者のモースさん、電車に乗っていて窓から崖に貝殻が積み重なっているのを見つけたのだそうです。これもただボケーっと景色を見ているだけだったら、恐らくは発見していなかったのかもしれません。
常に興味を持って、新しい発見を探し続けていたからこその大発見となったのでしょう。我々も仕事中、ただただやるべき事を淡々とこなしているだけでは、やっぱり仕事をしていて楽しくありませんし、何よりも何の発見もなく成長もありません。
同じ作業や練習をしていて、差がついていくのは、こういった『意識』の違いが大きいように思います。
ほんの些細な事ですが塵も積もれば何とやらです。みなさんも少しの意識を持って仕事に臨みましょう。
キーワード「発見・発想・着眼点」の例文テンプレート

おにぎりの日

■石川県鹿西(ろくせい)町の遺跡から日本最古のおにぎりの化石が発見されたことで、鹿西のろく(6)と毎月18日の米食の日と合わせて6月18日に制定された

石川県の鹿西町(※現:鹿島郡中能登町)にある遺跡、これは弥生時代の遺跡なのですが、ここから炭化したおにぎりが発見されました。弥生時代は稲作をしていたのですから、別におにぎりがあっても不思議ではありません。しかし、もう既に『食』というものに工夫が凝らされていたことになりますね。
いやむしろ、昔の人間の方が生活に工夫を取り入れていました。現代人はこの『工夫』という事が出来ないほどに、完成された完璧なものばかりで溢れてしまっていますから、意識も低くなって当然と言えるかもしれませんね。
我々も仕事に『ひと工夫』を入れてやるべきですが、日々の業務に追われてそれどころではない!というのが現状でしょう。これもまた仕方がありません。
ですので、少し、たった一つでも良いので工夫を凝らしてみて下さい。基本から外れてしまってはいけませんが、何か工夫する事で道が開けたり、新鮮な気持ちや景色に変わったりします。
今日も同じ仕事ですが、違う仕事の景色にしてみましょう。
キーワード「工夫・考案・創意」の例文テンプレート

書けそうで書けない漢字(答えは下)

スマホに頼りきった頭を活性化させよう

  • 「キテイ」料金。
  • 「キテイ」の方針通り進める。
  • 物品出納「キテイ」。
  • ベクトルの「キテイ」。
  • 「キテイ」の蒸気機関。

イベント・行事

6月

  • 1日:衣替え
  • 23日:慰霊の日(沖縄)

■上旬

  • 4日~10日:歯と口の健康週間
  • 4日~7月4日:ねずみ・衛生害虫駆除推進月間
  • 5日頃:芒種(二十四節気)
  • 第1日曜日:プロポーズの日
  • 第3日曜日:父の日

■下旬

  • 21日頃:夏至(二十四節気)
  • 定期株主総会
  • 夏至:6月21日~7月6日頃

7月

  • 1日:酒造・醸造年度初日
  • 1日:海開き
  • 7日:七夕
  • 13日:盆迎え火
  • 17日:祇園祭前祭
  • 24日:祇園祭後祭
  • 24日:地蔵盆
  • 1日~31日:河川愛護月間

■上旬

  • 全国安全週間:1日~7日
  • 国家公務員安全週間:1日~7日
  • 郵便番号週間:1日~7日
  • 富士山山開き:1日~10日
  • 協同組合の国際デー:第一土曜日
  • 7日頃:小暑(二十四節気)

■中旬

  • 第3月曜日:海の日

■下旬

  • 20日~30日:土用の丑の日
  • 21日~31日:森と湖に親しむ旬間
  • 21日~8月20日:自然に親しむ運動期間
  • 23日頃:大暑(二十四節気)
  • 最終金曜日:システム管理者の日

時事ネタリンク

書けそうで書けない漢字の答え

同音異義語特集

  • 「規定」料金。
  • 「既定」の方針通り進める。
  • 物品出納「規程」。
  • ベクトルの「基底」。
  • 「汽艇」の蒸気機関。

キテイ特集でした。どなたか「キティちゃん」が頭に浮かんだ人がいるはずです。私だよ!(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする