今日の一言朝礼
おはようございます。6月20日、土曜日です。
6月も2/3が今日で終わります。そしてあと10日で今年も半分が終わります。みなさま、正月に立てた今年の目標は半分達成出来ていますでしょうか。
誰しもそうですが、日々の忙しさに感(かま)けて、自分の目標などを見失ってしまいがちです。逆に言うならば、そういう目標を見失わない人こそが、成長著しい人々だということになります。
ほんの少し、一つずつでも構いませんので、まだ到達してない人はリスタートをかけていきましょう。
■日本各地の天気
■日本各地の気温
■気象庁梅雨入り情報
2020年6月20日のトピック・ニュースからの一言例
プロ野球が開幕
投手2人が初ホームランを放ったり、面白い試合ばかりでしたね。もう勝ち負けよりも選手が生き生きと頑張っている姿に感動しました。やっぱり頑張っている姿は素晴らしいですね。我々も負けないように生き生きとした笑顔で頑張りましょう。
キーワード「笑顔・明朗」の例文テンプレート
キーワード「笑顔・明朗」の例文テンプレート
都道府県またぐ移動解禁
駅には利用客の列、観光施設なども再開し、本当の意味で経済が動き出した感じがしますね。ここからが新たな勝負とも言えます。機転を利かしながら「Withコロナ」で何とか立ち回りましょう。
キーワード「機転・対応・判断・機知」の例文テンプレート
キーワード「機転・対応・判断・機知」の例文テンプレート
2019年6月20日のトピック・ニュースからの一言例
ソフトバンクグループで4千億円の申告漏れ
過去最高額の申告漏れだとか。一度で良いからそれくらい漏らしてみたいもんですね。脱税ではなく損失計上を国税局が認めなかったためだ、とのことです。要はミスってしまったということでしょう。毎日ミスもあることでしょう。しかしミスもまた勉強、しっかり反省をして次に生かしていきましょう。
キーワード「反省・後悔」の例文テンプレート
キーワード「反省・後悔」の例文テンプレート
井岡一翔、4階級制覇
井岡一翔(かずと)が日本人初の4階級制覇達成。「感謝の言葉しかない、僕以上に期待して下さった皆さんんいこの勝利をささげたい(ちょっと略しています)」とインタビューで答えてましたね。感謝の気持ちを忘れたらお終いです。生きて働き生活をしている以上、感謝すべきことがたくさんあるはずです。感謝の気持ちを込めて仕事に当たって下さい。
キーワード「感謝・謝礼・恩義」の例文テンプレート
キーワード「感謝・謝礼・恩義」の例文テンプレート
2018年6月20日のトピック・ニュースからの一言例
全国のブロック塀を点検要請
文科相は、大阪北部地震で小学4年生の児童が下敷きになって死亡したことを受けて、小中学校のブロック塀を緊急に点検しろと要請。よく言われることですが、何かあってからでは遅いです。
キーワード「準備・用意・想定」の例文テンプレート
キーワード「準備・用意・想定」の例文テンプレート
日本がコロンビアを撃破、初戦勝ち点3
決勝点の大迫選手「練習通りの形が出せた」とコメント。スポーツも仕事も、普段の訓練や反復作業をいかに真剣にやっているかが重要になってきます。コツコツと頑張りましょう。
キーワード「練習・反復・訓練・修行」の例文テンプレート
キーワード「練習・反復・訓練・修行」の例文テンプレート
2017年6月20日のトピック・ニュースからの一言例
マクドナルド、ネットワークに障害 マルウェアか
今やネットのセキュリティはいたちごっこ状態ですね。とりあえず我々に出来るのは、セキュリティソフトを完備し、余計なものをクリックしない、そして余計なサイトを見ない、ということです。余計なサイトとは、まあアレですよアレ。本当に気を付けましょう。
キーワード「警戒・用心・慎重」の例文テンプレート
キーワード「警戒・用心・慎重」の例文テンプレート
ヤマト運輸、12-14時の配達を廃止
こう、と決めてから行動が早いですね。こういうフットワークの軽さが絶対に必要ですね。
キーワード「行動・実行力・言動」の例文テンプレート
キーワード「行動・実行力・言動」の例文テンプレート
2016年6月20日のトピック・ニュース
インドネシア海軍、中国船を1隻拿捕
違法操業していた中国船1隻を拿捕。自分の身は自分で守る。素晴らしいの一言ですね。
帯広署の巡査、酒気帯びで事故で逮捕
全く示しがつきませんね。飲んだら乗るな乗るなら飲むな、です。
藤山直美が上海国際映画祭で最優秀女優賞
海外での受賞に喜びも大きいでしょう。言葉は通じなくても思いは伝わる、という証ですね。何でも気持ちです。
民進党、目標は「与党の過半数を阻止する」
そんなものを目標にして何になるのでしょうか。絶望的に不可能な数字は目標と言えません。まずは現実的なところから。
止まらぬWin10への苦情
視覚障がい者が使用している「音声読み上げソフト」がウィンドウズ10で認識せずに使えなくなってしまうトラブルなどが発生しているよう。強制更新のような顧客無視のやり方は絶対にやめるべきですね。お客様は神様です。
「今日は何の日」からの挨拶例
ペパーミントの日
■語呂合わせの「はっか(20日)」から。
今日はペパーミントの日。ミント味のタブレットを口に放り込んで爽やかな気持ちで頑張りましょう。口臭が気になってはきはきと元気よく話せないと、イメージも評価も下がります。
キーワード「笑顔・明朗」の例文テンプレート
キーワード「笑顔・明朗」の例文テンプレート
健康住宅の日
■日本健康住宅協会が制定
雨風を防ぐことが出来て、それなりの姿をしていれば「家」と呼べるのでしょうが、住む人にとって本当にストレスがなく、快適に健康に住む事が出来る家を「健康住宅」といいます。物やこだわりに執着せずに、使う人の気持ちになって考えたら、自ずとやるべき仕事が見えてくるはず。
キーワード「優しさ・気配り・気遣い」の例文テンプレート
キーワード「優しさ・気配り・気遣い」の例文テンプレート
書けそうで書けない漢字(答えは下)
スマホに頼りきった頭を活性化させよう
- 交通事故で「ソウシン」する。
- メールを「ソウシン」する。
- 「ソウシン」エステサロン。
- 「ソウシン」の力をふりしぼる。
イベント・行事
6月
- ■日程
- 1日:衣替え
- 23日:慰霊の日(沖縄)
■上旬
- 4日~10日:歯と口の健康週間
- 4日~7月4日:ねずみ・衛生害虫駆除推進月間
- 5日頃:芒種(二十四節気)
- 第1日曜日:プロポーズの日
- 第3日曜日:父の日
■下旬
- 21日頃:夏至(二十四節気)
- 定期株主総会
- 夏至:6月21日~7月6日頃
7月
- ■日程
- 1日:酒造・醸造年度初日
- 1日:海開き
- 7日:七夕
- 13日:盆迎え火
- 17日:祇園祭前祭
- 24日:祇園祭後祭
- 24日:地蔵盆
- 1日~31日:河川愛護月間
■上旬
- 全国安全週間:1日~7日
- 国家公務員安全週間:1日~7日
- 郵便番号週間:1日~7日
- 富士山山開き:1日~10日
- 協同組合の国際デー:第一土曜日
- 7日頃:小暑(二十四節気)
■中旬
- 第3月曜日:海の日
■下旬
- 20日~30日:土用の丑の日
- 21日~31日:森と湖に親しむ旬間
- 21日~8月20日:自然に親しむ運動期間
- 23日頃:大暑(二十四節気)
- 最終金曜日:システム管理者の日
時事ネタリンク
書けそうで書けない漢字の答え
同音異義語特集
- 交通事故で「喪心」する。
- メールを「送信」する。
- 「痩身」エステサロン。
- 「総身」の力をふりしぼる。
ソウシン特集でした。