【1月22日】偉人の言葉・ことわざに【想定・予想】を追加しました。

7月12日の朝礼ネタ・一言テンプレート

今日の一言朝礼

パターン1

おはようございます。7月12日、水曜日です。
1997年の今日、人権運動家にしてノーベル平和賞を受賞した「マララ・ユスフザイ」さんが誕生しました。女性は教育を受けるな、と権利をはく奪されても教育の必要性や平和を訴えていたところ、中学校からの帰り道で銃撃を受け、首と頭に2発の銃弾を浴びるも何とか一命は取り留めました。

しかしまたマララさんへの犯行予告がありますが、それでも、脅されても決して屈さず、2014年にノーベル平和賞を史上最年少で受賞。若いのに颯爽としたその姿に世界中が心を打たれましたね。

「本を取り、ペンを手に取りましょう。それが私たちの最も強力な武器です」

こんな言葉をおっしゃっています。要するに勉強をして、声をあげていきましょう、という訴えです。テロに屈するな、テロに勝てるのはこういった声をあげていくことにある、ということでしょう。しかしこれは、命を狙われていない我々にも言えることです。

日々勉強をし、技術を高め、そして「発言」していくことが会社の発展には不可欠なのです。逆に言えば、発言するには仕事についての「勉強・努力」をしておかねばなりません。
命懸けとまでは言わずとも、魂を燃焼させるくらいの努力はやっておきましょう。

日本各地の天気
日本各地の気温
気象庁高温注意報

パターン2

おはようございます。7月12日、水曜日です。
2014年のこの日、大井川鉄道、特別急行列車として『きかんしゃトーマス号』が運行開始となりました。子どもが見たら、いやて言うか大人が見ても超テンション上がりますよね。アジアで初めて運行したそうですよ。

夢があっていいですね。何か大人になると現実主義こそ正義みたいな空気が流れてますけど、そんなことないですよね。もちろん現実を見つめる事は超大切ですけど、だからといって夢のある、大胆な発想をしたらダメなんて勝手すぎます。

毎日『同じことの繰り返し』の日々ですが、その中からこそ、大胆な発想って生まれると思うんです。むしろそこからしか生まれないもの、だと思うんですよ。だからこそ日々の決まった業務をきちんとやる事が大切なんです。
段々と慣れてきますと作業化してしまいます。そうではなく、ひとつひとつを大切に、初めてこの仕事に就いた日のように、新鮮な気持ちでやっていって欲しいと思います。
今日も昨日と同じことですが、気持ちは新たにして頑張りましょう。
キーワード「練習・反復・訓練・修行」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2023年7月12日のトピック・ニュースからの一言例

今日は全国で警報級大雨に注意

今日は全国的に警報級の大雨の予報となっていますね。その割には東京の予想最高気温は37℃とかになってますし、雷の予報も全国に出ているようです。
ここ数日、なんか荒れてますね。昨日は埼玉などで突風が屋根が吹き飛ばしたという報道もありましたね。嵐のような天気が去って梅雨明けとなるのでしょうかね。何とかあと2,3日、この荒れた天気を乗り切りましょう。天気と共に仕事もきっと晴れていくでしょう。
熱中症にも注意しながら今日も頑張りましょう。
キーワード「我慢・辛抱・忍耐・苦労」の例文テンプレート

遮断機が降りている途中で列車が通過、怪我人等なし

福岡の西鉄の踏切で、遮断機が降りている途中で列車が通過したそうです。接触した人や怪我人は無かったのが幸いですが、落雷が原因だとかだそうです。
今日から落雷の予報が入っていますから、自分の頭の上へに落ちてくる雷は避けようがありませんが、踏切もそうですが、ひょっとしたら信号機などの電気系統にも予想だにしない事が発生する可能性があります。
ちょっと大変ですけど、今日だけはあれこれと注意しておきましょう。
キーワード「注意・油断」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2022年7月12日のトピック・ニュースからの一言例

安倍元首相に大勲位菊花章頸飾と大勲位菊花大綬章を授与

日本における最高の勲章である、大勲位菊花章頸飾(だいくんいきっかしょうけいしょく)と大勲位菊花大綬章(だいくんいきっかだいじゅしょう)が授与されることになりました。最高位勲章の大勲位菊花章頸飾が授与されるのは、戦後の首相としては吉田茂、佐藤栄作、中曽根康弘に続いて4人目。
勲章を頂けるのはありがたいでしょうけど、生きている事の方が大切だったでしょう。まさに命懸けの仕事だったと思います。心よりご冥福をお祈りいたします。
さて我々はまだ生きています。生きてやるべきことを一生懸命やる責任があります。7月も残り2/3程ですが、とにかく一生懸命頑張りましょう。
キーワード「必死・懸命・決死」の例文テンプレート

高校野球、千葉学芸とわせがく、82‐0の5回コールド

千葉大会最多記録の82得点で千葉学芸がコールド勝ちとなりました。わせがくは通信制で、不登校だった生徒なども通っている高校。助っ人5人を加えて出場したそうです。
途中で辞める選択もあったようですが、選手同士互いに励まし、諦めず、5回までやり切って敗北しました。
どんな姿になろうとも諦めずに走り抜ける、大人になると忘れがちな気持ちじゃないでしょうか。さっさと次に行ったほうが良い、と放棄してしまいそうですが、何が何でもやり切るんだという気持ちで臨んだ試合ですから、「この試合は多分忘れることは無いと思う」とコメントしていたように、きっと成長の糧となります。
みなさんは途中で投げ出してしまっている事はありませんか。とにかくゴールに向かって走り抜けましょう。
キーワード「逆転・不屈」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2021年7月12日のトピック・ニュースからの一言例

大谷翔平と大坂なおみ、ESPY賞を受賞

大谷翔平選手は最優秀MLB選手賞に、大坂なおみ選手は最優秀アスリートと最優秀女子テニス選手の2冠に輝きました。大谷選手は日本人選手で初めての受賞となりました。このESPY賞はスポーツ界のアカデミー賞と言われているすごい賞です。二人ともすごいですね。特にオオタニサンは今とんでもない偉業を成し遂げようとしていますので、是非頑張って欲しいですね。二人とも感謝の言葉を述べていましたが、我々も受賞などしなくとも今日も仕事が出来る事に感謝しながら頑張りましょう。
キーワード「感謝・謝礼・恩義」の例文テンプレート

九州南部で梅雨明け

去年よりも17日早く、平年より4日早い梅雨明けとなりました。梅雨は梅雨で豪雨が恐ろしいですが、また暑い夏のせいで熱中症で倒れてしまう怖さがやってきました。コロナ対策やら何やらかんやらで大変ですが、とにかく自己管理を真剣に取り組みましょう。
キーワード「自律・自制」の例文テンプレート

2020年7月12日のトピック・ニュースからの一言例

大相撲、中川部屋が閉鎖へ

原因はパワハラ問題だったとか。その様子を録音していたことで発覚したそうです。イライラすることがあるのは誰しも同じです。社内ならばまだしも、お客様の前で出てしまったらエライことです。常に冷静に対処していきましょう。
キーワード「冷静・平静」の例文テンプレート

新規感染者、東京で206人

これで3日連続で200人超えとなりました。文京区の保育園で22人の園児のクラスターが出たようですね。神奈川では34人、と解除後最多を更新。全国でも386人ということです。まだまだ予断を許さぬ状況です。気を付けつつも、業務に集中していきましょう。
キーワード「集中・一心」の例文テンプレート

2019年7月12日のトピック・ニュースからの一言例

ニューヨーク株、2万7千ドル超で最高値

昨日に引き続き最高値を更新しましたね。日本はゴタついていますので、この恩恵がやって来るのかどうか分かりませんが、景気だけは良くなって欲しいですね。願っても仕方がありませんけども、人の思いというのは結構な力を持っているものです。希望だけは捨てずに頑張りましょう。
キーワード「希望・願望・念願」の例文テンプレート

京都北都信用金庫で副業制度を開始

信用金庫では全国初となる副業制度を開始した京都北都(ほくと)信金。人口減少の地域活性、観光振興の一助を目指す、とのことですね。もっと稼ぎたい、という人には朗報ですね。我々も何とか専業で給与を上げていきたいですね。ボヤいてても仕方がありませんので、結果を残していきましょう。
キーワード「行動・実行・実践・言動」の例文テンプレート

2018年7月12日のトピック・ニュースからの一言例

日本の人口1億2520万9603人に減少

9年連続の減少で減少幅は1968年以降で最大になったと総務省が発表。減少が多かったのはワースト3は「北海道・兵庫・新潟」だそうです。一方「東京・埼玉・神奈川・沖縄・千葉・愛知」は増加。田舎の子どもたちが希望を持てる世にするためにも、仕事に精を出して頑張りましょう。
総務省HP・人口推計
キーワード「希望・願望・念願」の例文テンプレート

ガソリン価格、7週連続の150円超

何とかしてほしいもんですね。株価は下がり、地震や天災に見舞われた日本ですが、気持ちだけは前向きに頑張りましょう。
キーワード「プラス思考・前向き」の例文テンプレート

2017年7月12日のトピック・ニュースからの一言例

手足口病、流行で警戒レベル

手や足に水疱性発疹(すいほうせいほっしん)が現れる症状で、発熱も併発する場合があります。原因はウィルス性ですので、石鹸での手洗い、うがいを徹底しましょう。
キーワード「健康・病気」の例文テンプレート

日ハム斎藤祐樹、大炎上で2軍降格

格好悪くとも諦めずに頑張っている姿は素晴らしいと思います。恐らく周りのみなさんは三行半を突きつけていることでしょう。しかし自分に自信を持って頑張っていくしかありません。勇気を持って頑張って欲しいですね。
キーワード「自信・自負」の例文テンプレート

2016年7月12日のトピック・ニュースからの一言例

投票率18歳51%、19歳39%

18歳はそれなりの投票率ですが、19歳の低さが悲しいですね。政治が悪いのか、教育がなっていないのかは分かりかねますが、いずれにしても政治に興味がなさすぎる国であることは間違いありません。役員が決めることに興味がなく、言われた事だけやっておいたら良いだろう、という社員は不必要なのと同様に、率先して意見を発信していく気概を見せて欲しいものです。

AbemaTV 3ヵ月で500万ダウンロード

サイバーエイジェントとテレビ朝日の共同展開するAbemaTVが500万ダウンロードを突破したようです。地上波以外のBS,CSの方が面白いが、課金しなければ見られないという弱点があります。このAbemaTVは「24時間無料」でなかなか面白いコンテンツが見られ、スマホで手軽に見られることも人気なのでしょう。今や情報は「自ら選択受信」の方向へシフトしているようです。やはりスポンサーや上司の顔色を覗いながら、仕事をしていても良い結果は残せない、というよい事例かもしれませんね。

「今日は何の日」からの挨拶例

ラジオ本放送の日

■1925年の今日、ラジオの本放送を開始

時代も進み、テレビもデジタルとなりましたが、音声だけのラジオは未だ現役、お役御免とはなっていません。遠い距離を飛ばす事ができ、簡単な仕組みでその電波を受信できる手軽さなど、未だにその特徴を生かして生活の必需品として存在しているのがラジオです。
普段使いでもラジオを聴いている人がそれなりの人数がいると思いますが、やはり『いざという時』や『移動中・車中で情報を得たい時』などには欠かせないものです。普段はそんなに必要でなくとも、困った時にサッと現れる救世主みたいですね。
人も特徴を生かして自分の活躍出来る場所を『自ら作っていく』事が大事なのでしょう。あんな人になりたい、とかややこしそうな事はまず置いといて、自分らしさに磨きをかけていきましょう。
キーワード「個性・自分らしさ」の例文テンプレート

人間ドッグの日

■1954年の今日、日本初の人間ドッグが行われた

言うまでもありませんが、会社を休まねばならない程の病気になったら困りますね。まあしかし普通に生活していたら大丈夫だろう、とつい考えてしまいます。しかしご存じのように、普通に生活をしていて突如として病魔はやってきます。
これを完全に防ぐことは人間ごときには出来ませんが、『確率を大きく下げる』ことならば可能です。定期検診や人間ドッグなど、『病気に罹っていない時』に身体を調べておくことです。
そして自己管理を徹底し、心身ともに充実させておくこと、これで病気は退散してくれます。転んでから杖を用意しても意味が無い『転ばぬ先の杖』、遠い未来を見据えて行動しておかねば必ず目の前に心配事が必ず起こってしまう『遠慮なければ近憂あり(えんりょなければきんゆうあり)』など、前もって準備する事がいかに大切かを意味することわざはたくさんあります。
大事なことから目を逸らさずにしっかりと未来を見据え、準備を整えて何が起きても「想定内です」と言えるようにしましょう。
キーワード「準備・用意・想定」の例文テンプレート

ひかわ銅剣の日

■1984年の今日、島根県出雲市の斐川町で弥生時代の銅剣358本が発見され全て国宝に指定

このあとも出雲市斐川町の数キロ圏内で銅鐸・銅矛などの出土品があり、このことにより出雲市が青銅器出土品の日本第一位になりました。出雲は必ず日本の歴史に何らかの影響を及ぼしている、と見られていたのですが、何しろ出土品も少なく、その実態がつかめずにいましたが、これら出土品により一気に脚光を浴びることになったんだそうです。
現在は目立たない存在でも、脚光を浴びるようになることもあります。そのためにも地味でもひたすら努力をコツコツと重ねていくことです。必ず成功するとは言いませんが、『必ず結果が見える』のは間違いありません。
人間コツコツ努力が一番です。童話『うさぎとかめ』に代表されるように、コツコツと一歩一歩進み続ける大切さを教える話がたくさんありますね。
継続は力なりです。今日やめてしまったら明日が初日に戻ってしまいます。努力は必ず継続させていきましょう。
キーワード「継続・維持・持続」の例文テンプレート

O157堺市学童集団下痢症を忘れない日

■1996年に腸管出血性大腸菌O157による食中毒で9523人が罹患(りかん)、こども3名が死亡したことを風化させないために制定

帰ったら手洗い・うがいは徹底しましょう。あれだけ学校で言われてもしない人もいたようですが、今は新型コロナウイルスのせいで習慣となった人も結構数いるのではないでしょうか。
「健康とは自己管理の結晶である」
偉人の言葉っぽく言ってみましたが私の安っぽい言葉です。でも『確かにそうだな』と思える説得力がありますよね。
当たり前にあるものなので気付きにくいですが、健康は宝です。大切にしましょう。
キーワード「自律・自制」の例文テンプレート

洋食器の日

■語呂合わせの「ナ(7)イ(1)フ(2)」から

ナイフの持ち方があるように、日本ではお箸のマナーがたくさんありますね。実は結構な数があるのですが知っていますか?一度目を通して覚えておくと、いざという時に役立つかも、です。どんな事でも、仕事に絶対に役に立たないなと思う事でも、『知識』は必ず自分のステータスとなり、いつか助けてくれる日が来ます。
暇を見つけて、どんどんと頭に入れておきましょう。⇒箸のマナー
キーワード「知識・常識・教養」の例文テンプレート

書けそうで書けない漢字(答えは下)

スマホに頼りきった頭を活性化させよう

  • 人材「ショウカイ」業。
  • ソリューションプロバイダー大塚「ショウカイ」。
  • 身元「ショウカイ」を行なう。
  • 領空などを「ショウカイ」する。
  • 時間をかけて難しい内容を「ショウカイ」する。

イベント・行事

7月

  • 1日:酒造・醸造年度初日
  • 1日:海開き
  • 7日:七夕
  • 13日:盆迎え火
  • 17日:祇園祭前祭
  • 24日:祇園祭後祭
  • 24日:地蔵盆
  • 1日~31日:河川愛護月間

■上旬

  • 全国安全週間:1日~7日
  • 国家公務員安全週間:1日~7日
  • 郵便番号週間:1日~7日
  • 富士山山開き:1日~10日
  • 協同組合の国際デー:第一土曜日
  • 7日頃:小暑(二十四節気)

■中旬

  • 第3月曜日:海の日

■下旬

  • 20日~30日:土用の丑の日
  • 21日~31日:森と湖に親しむ旬間
  • 21日~8月20日:自然に親しむ運動期間
  • 23日頃:大暑(二十四節気)
  • 最終金曜日:システム管理者の日

8月

  • 6日:広島原爆の日
  • 7日:全国高校野球選手権大会
  • 9日:長崎原爆の日
  • 11日:LIGHT UP NIPPON
  • 15日:お盆・終戦記念日
  • 16日:京都五山送り火
  • 23日:処暑

■上旬

  • 第1週:暑中見舞い
  • 2日~7日:青森ねぶた祭り
  • 3日~6日:竿燈まつり
  • 7日~8日頃:立秋
  • 8日~末日:残暑見舞い
  • 9日~12日:よさこい祭り

■中旬

  • 12日~15日:阿波踊り
  • 13日~16日:郡上おどり
  • 7月21日~8月20日:自然に親しむ運動期間

時事ネタリンク

書けそうで書けない漢字の答え

同音異義語特集

  • 人材「紹介」業。
  • ソリューションプロバイダー大塚「商会」。
  • 身元「照会」を行なう。
  • 領空などを「哨戒」する。
  • 時間をかけて難しい内容を「詳解」する。

ショウカイ特集でした。哨戒とは、敵襲に対して見張りをして警戒することです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする