【1月22日】偉人の言葉・ことわざに【想定・予想】を追加しました。

過程・プロセス

スポンサードリンク

【過程・プロセス】を使った文章例

プロセスなくして結果無し

結果を求めるがあまり、プロセスを無視してしまいがちですが、結果に至るまでのプロセスがしっかりしていないと結果につながりません。厳密にいうと、今回はたまたま結果につながったとしても、プロセスがしっかりしていない為に手ごたえもデータもなく、次に同じような結果を得られないのです。ですので、まずはプロセスを固めて、今回が失敗でも次につながるようにしましょう。

■プロセスとは経験値

生まれてから今日まで生きてきた人生、それは『今日までのプロセス』であることに間違いありません。あなたの性格、行動、全てにおいて今日までのプロセスが大きく関わっています。何も経験した事がない人が子どものまんまであるように、経験値を積んだというプロセスが今のあなたを形成しています。今日もまたそのプロセスの一日となります。

■『過程を大切に』は『徹底した自己管理』

過程よりも結果を大切に、という一流もおられます。終わり良ければ全て良し、なんてことわざもあるくらいです。しかし結果だけを大事にして、いまひとつパッとしない人の方が圧倒的多数です。過程を大事にしない人は『自己管理』が出来ていません。これがしっかりと出来ているのならば『過程よりも結果』と言って良いでしょう。

スポンサードリンク

【過程・プロセス】に使える慣用句・ことわざ

■今日ののちに今日なし(きょうののちにきょうなし)

今日という日はもう来ない、つまり今日という一日を大事にしろという教え。
「今日は人生においての過程の中の一部です。今日ののちに今日なし、大切に過ごしましょう。」

■千里の道も一歩から(せんりのみちもいっぽから)

千里の遠い所に行くにもまずは一歩目を踏み出さねばならないということから、小さな事を積み重ねることを大切にせよ、という教え。
「遠い目標も千里の道も一歩からです。大事を成すために小事というプロセスを大切にしましょう。」

■塵も積もれば山となる(ちりもつもればやまとなる)

小さなものでも多く積もれば大きなものとなる、という教え。
「日々の取るに足らない小さなプロセス、これを積み重ねれば、塵も積もれば山となります。」

【過程・プロセス】に使える四字熟語

■途中過程(とちゅうかてい)

ものごとの進み具合。途中経過。
途中過程が上手くいかねば結果も出ません。」

■点滴穿石(てんてきせんせき)

小さな水滴も長期間落ちれば石に穴を穿つ(うがつ:開ける・掘る)事が出来ることから、小さなものを積み重ねれば大きな結果をもたらすという教え。
「日々の小さな仕事を大切にしていれば点滴穿石の様に大きな結果となります。」

■万里一空(ばんりいっくう)

目標に向かって努力をし続けること。
目標への過程を大切に、万里一空の思いでやっていきましょう。」

スポンサードリンク

【過程・プロセス】に使える偉人の言葉

■人間は成功すること(結果)より、努力すること(過程)に意義がある。 野村克也(元プロ野球監督)

結果を求めるならば過程を疎かにするな、ということです。生きる意義はそこにしか無いのかもしれません。

■プロセス重視なくして、真のプロは生まれない。 野村克也(元プロ野球監督)

超一流のスポーツ選手、これは結果で、小中高の野球部という過程の中で学んできたからこそ、プロの世界でも一流になれるのかもしれません。

■プロフェッショナルの「プロ」は、プロセスの「プロ」でもある。 野村克也(元プロ野球監督)

プロセスを大事にするプロフェッショナルを目指しましょう。

■勝ち負けには、もちろんこだわるんですが、大切なのは過程です。結果だけならジャンケンでいい。 羽生善治(棋士・国民栄誉賞受賞者)

どの駒をどこに打ったか。この過程こそが次へとつながる糧となります。我々の仕事も同様に、ゴールに至るまでにどんな仕事をどのようにやったか、のプロセスが重要です。

■勝つとはもっと具体的な行為の延長線上にある確実な未来。必然。当り前のこと。結果は過程の先にある。 福本伸行(漫画家)

結果は過程の先にある。結果を焦るあまり、過程を疎かにしてしまいがちですね。

■全ては過程だ、結果ではない。 カール・ルイス(アメリカの元陸上選手)

日々のたゆまぬ努力、その努力によって作られた精神力、これが積み重なって4年後のたった10秒弱の勝負に勝利します。金メダルという結果には恐ろしいほどの小さな積み重ねがあるということです。

■取らねばならぬ経過は泣いても笑っても取るのが本統だ。 志賀直哉(小説家)

人生、仕事には泣いても喚いても通らねばならない過程があるものです。結果だけを求め避けて通らぬように。

■自信を持つべきは、順位や数字ではなく、たどったプロセスそのものにあるのですから。 アルベルト・ザッケローニ(サッカー元日本代表監督)

準備、心構えなどそのプロセス全てに意味があります。ボールを上手に蹴る技術が全てではないのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする