【1月22日】偉人の言葉・ことわざに【想定・予想】を追加しました。

朝礼の基本的な心得

毎朝会社では朝礼をしていることでしょう。その部署の長や社員持ち回りで一分朝礼など、様々な形で実施されていることだと思います。私がサラリーマン時代も毎朝朝礼に悩んだものでした。
ここでは朝礼をする上で、大切な3つのポイントをまとめてみました。是非ご参考にしてみて下さい。
最初にここに来られた方は下の『朝礼の意味とは』から読んで頂くと流れ的に読みやすいかと思いますので是非どうぞ。

スポンサードリンク

基本的な3つの大切なこと

  1. 元気で聞き取りやすい言葉で話す
  2. 駄目出しを派手にやらかさない
  3. プラス思考的発言で〆る

以上が大切な基本的な3つのポイントと考えます。ではそれぞれにどのように大切なのか、説明していきましょう。

元気で聞き取りやすい言葉で話す

 当たり前の事ですが、何を言っているのか分からない様な「ボソボソ声」では相手に伝わりません。朝っぱらから何を言っているのか分からないとストレスが溜まります。大切な伝達事項もある訳ですから、必ずハキハキと滑舌よく話しましょう。別の記事で詳細を書いていますのでご覧下さい。

前日の駄目出しを派手にやらかさない

「昨日のあの成績は何だ!?」
「やる気がないなら辞めてしまえ」

言葉遣いはともかくとして、社員に喝を入れるのは大切ですが、わざわざ朝礼でやる事ではありません。どうしても今日は社員に喝を入れたい、と考えるならば朝礼後にミーティングなどで行うべきです。別の記事で詳細を書いていますのでご覧下さい。

スポンサードリンク

プラス思考的発言で〆る

 特に「朝礼の〆の言葉」として使用する文章を、プラス思考にとらえるような文章にします。例えば
昨日の様な結果にならないようにしっかりとお願いします
よりも
昨日の結果を踏まえておけば今日は大丈夫ですので、しっかりとお願いします
の様な具合です。同じ意味を持つ文章ですが、聞いている方の印象は全く違います。ちょっとした事ですがこれだけでも差が出ます。別の記事で詳細を書いていますのでご覧下さい。

結論:朝礼って結構重要

以上のことを踏まえて考えても、やはり朝礼とは非常に重要なものである事が分かります。ここは朝礼サイトですので朝礼が重要だと言うのは当たり前(笑)なんですけども。

しかし重要だと思うからこそサイトを立ち上げたのです。SNSなどを見ていると「朝礼なんて無駄」という声も少なくありません。確かに朝礼が下手な人の下で働いていると、そう呟きたくもなります。私も経験者ですのでとても気持ちが分かります。朝からげんなり(疲れて気力が無くなるさま)しますよね。

でも朝礼の上手な支店長がまとめる店はやはり成績が良いですし、そこの社員も活き活きとしていますね。朝礼でこれだけ変わるのか、と心底思いました。
プロ野球の監督が優秀かそうでないかであっという間に順位が入れ替わる、と同じようなものではないかな、と考えています。

最初にこのページに来て下さった方は、下の『朝礼の意味とは』からスタートして頂きますと、一連の流れになっていて読みやすいと思いますので、是非どうぞ。

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 朝礼をやってる会社の割合はどれくらい。
    会社の朝礼が憂鬱だと思ってる人の割合はどれくらい。
    会社の朝礼が必要だと思ってる人の割合はどれくらい。
    そもそも、朝礼って宗教の洗脳みたいだと思わない。

    • 吉本さま
      コメントありがとうございます!
      そうですね、朝礼の内容ややり方によっては鬱陶しいと思っている人も多いことでしょう。
      現にアンケート結果などを調べてみると、朝礼はやっていない、不要だという意見も多いみたいですね。
      ただ、そのアンケートも信用出来るのかどうかもちょっと分からないので、何とも言えないところです。

      私が平成初期の頃、営業マンの平社員をやっていた所属営業所の朝礼は
      1.朝礼スタート
      2.昨日の結果をそれぞれが発表
      3.本部からの情報共有など
      4.社員による1分朝礼スタート
      5.所長のつまらない長々とした話
      5.社訓斉唱
      と非常に長い、これ必要か?みたいな朝礼でしたね(汗)
      営業成績はいまいちパッとしていませんでした。

      でも出張で行った同会社の別の営業所では
      1.朝礼スタート
      2.所長が昨日の結果と今日も頑張ってーと30秒程の話
      3.社訓斉唱
      と、1分程で終わっていましたが、その営業所は成績がとても良かったです。
      本部からの通達などはコピーで渡して、読んどけ~で終わりでした。

      また、別の営業所では所長の話がとても面白く、時間的にも長い朝礼でしたが社員が笑顔になってワイワイしていた所もありました。
      当然そこも営業成績は良かったですね。

      要するに朝礼など出来ない人がやれば面倒くさい儀式になってしまいますが、上手な方がやれば良いものとなるのかな、と認識しています。

      なかなか難しいところですが私的には

      ・朝礼は必要なもの、ただし業種によっては不要、もしくは短時間で

      と考えています。まだ宗教の洗脳みたいな朝礼は見た事がありませんので何とも言えませんが、そんなのは絶対不要だと思います。

      また吉本さまが朝礼をする時に、何か参考になるサイトであれば幸いです。
      またよろしくお願い致します。

コメントする