【1月22日】偉人の言葉・ことわざに【想定・予想】を追加しました。

あくびの原因から見る「社員のやる気度」【朝礼スピーチ3】

「あくび」は大切な場面では絶対にやってはならない。これだけは世界のイメージが変わらない限り、どんな理由があろうともやってはなりません。結婚を申し込んだ女性に「あくび」をされたら、あなたはガッカリしないだろうか。つまりはそういうことなのです。

 しかし会議中などに、目を潤ませて、明らかにあくびをしたと思われる人を見た事はないでしょうか。パッと見たらやる気がないように思いますが、果たしてどうなのか。そもそもあくびの原因は何なのでしょう。

スポンサードリンク

あくびは酸素不足から来ている!?

 あくびの原因は色々と言われていますが、特に酸素不足から出てしまう生理現象、というのが通説でしょう。

あくびが出る=寝そうになるのを我慢している
のイメージではありませんか?しかしこのような記載もあるのです。

あくびが出やすいのは、覚醒と睡眠の境界から覚醒に向かうときである。
出典:性のメカニズムと関係も? 「あくび」のヒミツ 働きもののカラダの仕組み 北村昌陽 日本経済新聞

特に

  • 眠たいとき
  • 退屈なとき
  • 緊張しているとき
  • 寝起き
  • に出やすいと言われていますね。

     つまりその状態から抜け出すためにあくびをすると言えるのです。絶対に誰にも見られていないのならむしろ、「あくび」はするべきと言えますね。

    イメージと感覚だけで禁止だと言うのも間違いの場合もあるのです。そして「やる気」は全然関係ない、とも言えるのですね。さらにはあくびには有能な効果があります。

    スポンサードリンク

    「あくび」にはどんな効果が?

     まずは上記にもあるように「覚醒へ向かわせる」という効果でしょう。これはかなり重要であるといえます。それ以外にどんな効果があるのでしょう。

    目の渇きを潤してくれる

     目薬を指してドライアイ対策をされている人も多いでしょう。しかし「あくび」をすると涙が出ます。そうすると勝手に目を潤してくれるのです。目が乾燥しているとき、どうしてもまぶたを閉じがちになるので、眠気を払う効果もありそうですね。

    酸素不足を補う

     これが一番実感としても、通説としても有名でしょう。脳に酸素を送ることによって、目を覚ましてくれる効果がもたらされるのです。つまり「あくび」が出たら深呼吸をするのもアリだろう。

     しかしいずれも一人の時、もしくは絶対に誰も見ていない時にしかやるべきではないですね。重ね重ねになりますが、仕事中に「あくび」をしている者を見たら、あまり気持ちの良いものではありません。十分気をつけた上で実行しましょう。

    スポンサードリンク

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする