今日の一言朝礼
おはようございます。4月16日、木曜日です。4月も半ばを過ぎましたよ。
1871年のこの日、ビスマルク憲法と呼ばれるドイツの帝国憲法が交付された日です。このビスマルク憲法は日本国憲法に多大なる影響を及ぼしている憲法なんですね。
それにしても最近の日本の法律は、時代と全く合っていないような気がしますね。それでも意見を交わし、改善の努力を重ねて段々と良くなってきました。
これを誰も意見しないまま放置していれば、何も変わりません。それ程に意見を述べるということは大事なんです。思ったこと、言うべき事はちゃんと口に出しましょう。
2020年4月16日のトピック・ニュースからの一言例
報道ステーションスタッフ、2人感染
ついに報道機関でクラスターが発生してしまいました。大丈夫だと楽観視しているとこうなる、という典型的クラスターでしょう。少しでも調子が悪いと感じたら、責任をもって報告しましょう。クラスターなど発生させてしまったら後悔しても遅いです。
キーワード「反省・後悔」の例文テンプレート
キーワード「反省・後悔」の例文テンプレート
安倍昭恵さん、3月中旬に大分へ旅行
新型コロナで予定がなくなったのでどこかへ行こうと思っていた、と語ったとか。あと立憲民主党の高井議員が、先週セクキャバに行っていたことが発覚し除籍処分をお受けになられましたね。こういう無責任な方々をみてどれだけ恥ずかしいのか参考にし、責任ある行動を取りましょう。
キーワード「責任・使命・任務」の例文テンプレート
キーワード「責任・使命・任務」の例文テンプレート
マスク送り付け代金請求してくる悪質商法に注意
マスク送りつけ詐欺のような悪質商法も横行しているとか。使い捨てマスクが宅配便で来て代金を請求されたら受け取らず断りましょう。感染に対してだけではなく、いろいろと気をつけましょう。
キーワード「注意・油断」の例文テンプレート
キーワード「注意・油断」の例文テンプレート
2019年4月16日のトピック・ニュースからの一言例
大手携帯3社、新データプランで対抗
NTTドコモがデータプランで2~4割の値下げを発表。KDDIはもう既に同じ様なプランはある、とし、ソフトバンクも今年中に対応していくとのことですね。切磋琢磨してどんどん安くして欲しいところです。ライバルがいることで、安くなるだけではなくクオリティも向上していきますね。みなさんにもライバルはいるでしょうか。同僚でしょうか、それとも自分自身がライバルでしょうか。いずれにしても、ライバルに勝つために今日も努力を怠らぬように頑張って下さい。
キーワード「努力・成果」の例文テンプレート
キーワード「努力・成果」の例文テンプレート
タイガー・ウッズ、14年ぶりのマスターズ優勝
タイガー・ウッズがマスターズで優勝し、メジャー通算で15勝目となりました。43歳での完全復活ですね。いろいろと、自業自得名ことも含めて大変な困難な道のりでしたが、ついに優勝。素晴らしいですね。人生や肉体的な問題で苦しんでいる人々へのメッセージを、とのインタビューで、
「決して諦めてはいけない。それしかない。常に戦うこと。諦めたら道は開けない。」とメッセージ。勝利するかどうかも大事ですが、それより諦めずにやり続けることを目標にしていみましょう。
キーワード「逆転・不屈」の例文テンプレート
「決して諦めてはいけない。それしかない。常に戦うこと。諦めたら道は開けない。」とメッセージ。勝利するかどうかも大事ですが、それより諦めずにやり続けることを目標にしていみましょう。
キーワード「逆転・不屈」の例文テンプレート
2018年4月16日のトピック・ニュースからの一言例
今週半ばから6,7月の暑さに
また寒さが戻ってきた感がありますが、北~東日本では真夏日になる可能性があるそうです。ついこの間まで春の嵐だの何だのと言っていましたが、季節もどんどん変化してきます。この変化への対応力がないと、体調を崩したり、気分が乗らなかったりしてしまいます。規則正しい生活と、ストレスを抱え込まない努力をしておきましょう。自己管理が出来ないと、良い仕事も出来ません。
キーワード「管理・整理・点検」の例文テンプレート
キーワード「管理・整理・点検」の例文テンプレート
刑務所からの逃走者、また潜伏先の島で窃盗か
軒先に干していたポロシャツが盗まれたそうですね。これで現金や自転車、自動車など、7件目の窃盗です。捜査員も「こんな小さな島で見つけられないとはどういうことか」、と焦っていることでしょう。しかしこんな時こそ落ち着いて、冷静になることが重要です。失敗が続くと気持ちが滅入りますが、これも大切な経験です。次に生かすためにも、反省だけしっかりとしておき、気持ちは次へ向かいましょう。
キーワード「反省・後悔」の例文テンプレート
キーワード「反省・後悔」の例文テンプレート
2017年4月16日のトピック・ニュースからの一言例
巨大小惑星が地球に接近
19日に巨大小惑星「2014-JO25」が接近しているらしいですね。ぶつかる、と思えばぶつかるもんです。ものは言いよう考えようです。今日も前向きにトライしましょう。
キーワード「プラス思考・前向き」の例文テンプレート
キーワード「プラス思考・前向き」の例文テンプレート
北朝鮮で軍事パレード開催
相変わらず1世紀前の発想をしてますが、いよいよ緊張感が増してきた感じもしますね。ちょっと意味は違いますが、ビジネスマンも毎日が戦いです。
キーワード「勝負・挑戦・勝利」の例文テンプレート
キーワード「勝負・挑戦・勝利」の例文テンプレート
線路内の人を助けようとした男性が死亡 川崎市
行為そのものは素晴らしいですが、ご家族の気持ちを考えますと、とても悲しいばかりですね。命あっての者種です。車の運転等、外へ出たら色々と注意をしましょう。
キーワード「注意・油断」の例文テンプレート
キーワード「注意・油断」の例文テンプレート
2016年4月16日のトピック・ニュース
気象庁発表「16日の地震が本震」
14日の最大深度7の地震ではなく、今日1時25分頃のマグニチュード7.3の地震が本震である、との見解です。つまり更に大きな地震が来てもおかしくないということでしょうか。
00000JAPANでWi-Fi無料
熊本県内の公衆無線LANを無料開放。ネットワーク名を「00000JAPAN」にすれば使用可能。
熊本県で震度6強が相次いで発生
九州在住以外の方でもいつ何があってもおかしくないです。防災対策はしっかりととれていますか。
新電力会社の日本ロジテックが破産
電気は大手電力会社が保障してくれるので、契約者の家が停電することはないが、こういう話が出てくると、まだ電力会社の乗り換えはしない方がよいのかも、と思ってしまう。
地震に乗じてデマTwitterやSNSのデマ情報
注目を浴びたい思いが強すぎる人は、時に犯罪行為に近いことをやってのける。この度も「動物園のライオンが逃げた」「朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだ」などの悪質デマが発信された。もはや犯罪の域に達していると思う。目立ちたいからといってやりすぎないように。
熊本の地震、延期になったプロレスラーががれきを撤去
くまもと森都心プラザホール退会に出場予定だったプロレスラーたちが、がれき撤去の応援に駆けつけてくれた。まさにうってつけの面々だ。こういう話をもっとメディアは取りあげろ。
「今日は何の日」からの挨拶例
チャップリンデー
■喜劇俳優、チャップリンの誕生日
チャップリンの喜劇は、実は緻密に計算されている笑い、と言えます。滑稽な動きで思わず見ている者が「プッ」と笑ってしまう様であるけれども、実際は「笑わせている」のであって「笑われている」のではない。
同様に特に営業の世界では、「イニシアティブ(主導権)」を取れ、と言います。こちらがお客様の話をジッと聞いているのだが、会話の主導権は自分が持つ、ということです。
この主導権を握るには、「忍耐力」が必要です。向こうの気が済むように、我慢して上手く話させなければなりません。
キーワード「我慢・辛抱・忍耐・苦労」の例文テンプレート
同様に特に営業の世界では、「イニシアティブ(主導権)」を取れ、と言います。こちらがお客様の話をジッと聞いているのだが、会話の主導権は自分が持つ、ということです。
この主導権を握るには、「忍耐力」が必要です。向こうの気が済むように、我慢して上手く話させなければなりません。
キーワード「我慢・辛抱・忍耐・苦労」の例文テンプレート
ボーイズビーアンビシャスデー
■1877年、ウィリアム・スミス・クラークがこの言葉を残して北海道を去った日
和訳は「少年よ、大志を抱け」。つまり大きな夢や志を持って生きてゆけ、ということでしょう。
まさに大きな夢や志がなければ、良い仕事も出来るはずがない。そこそこの人生をそこそこに歩めたらそれで良い、のなら話は別ですが、どうせならでっかく生きていこうじゃありませんか。※実はこの言葉には続きがあるそうですが…。
キーワード「夢・目標・抱負」の例文テンプレート
まさに大きな夢や志がなければ、良い仕事も出来るはずがない。そこそこの人生をそこそこに歩めたらそれで良い、のなら話は別ですが、どうせならでっかく生きていこうじゃありませんか。※実はこの言葉には続きがあるそうですが…。
キーワード「夢・目標・抱負」の例文テンプレート
書けそうで書けない漢字(答えは下)
スマホに頼りきった頭を活性化させよう
- 「センジョウ」パーティに参加する。
- 弾丸についた「センジョウ」痕。
- 「センジョウ」に連なる集落。
- センセーショナリズムで「センジョウ」的な男。
- 和歌山の景勝海岸、「センジョウ」敷。
イベント・行事
4月
- ■日程
- 1日:年度初め
- 1日:エイプリルフール
- 6日:公立小中高 始業式
- 8日:花祭り
- 13日:十三参り
- 29日:昭和の日
■上旬
- 6日~15日:春季全国交通安全運動
- 10日~16日:女性週間
■中旬
- 12日~18日:科学技術週間
- 16日~30日:在日朝鮮人歴史・人権週間前期
■下旬
- 20日~26日:切手趣味週間
- 23日~29日:みどりの週間
- 27日~5月10日:こどもの読書週間
- 29日~5月5日:ゴールデンウィーク
5月
- ■日程
- 1日:八十八夜
- 3日:憲法記念日
- 4日:みどりの日
- 5日:こどもの日(端午の節句)
- 15日:沖縄本土復帰記念日
■上旬
- 4月29日~5月5日:ゴールデンウィーク
- 5・6日頃:立夏
■中旬
- 10日~16日:愛鳥週間
- 第2日曜日:母の日
■下旬
- 20・21日頃:小満(しょうまん)
時事ネタリンク
書けそうで書けない漢字の答え
同音異義語特集
- 「船上」パーティに参加する。
- 弾丸についた「線条」痕。
- 「線状」に連なる集落。
- センセーショナリズムで「扇情・煽情」的な男。
- 和歌山の景勝海岸、「千畳」敷。
センジョウ特集その2でした。