今日の一言朝礼
パターン1
おはようございます。9月28日、土曜日です。
1926年のこの日、京浜線(現:京浜東北線)で初の自動ドア採用の電車が登場しました。それまでは手動だったのですね。私の田舎の鉄道では、未だに押しボタンで開ける半自動ドアが残っています(2017年現在)。これはこれで面白いんですけどもね。
鉄道だけではなく、現代においてはどんどんとオートメーション化が進んでおり、人間などそのうちいらなくなるのではないか、などといった話やSFも耳にしますね。
しかしそのオートメーションシステムは、残念ながら完璧ではありません。どんなに優れた最高品質のスマホですら、それなりに使っていればフリーズする時があります。とどのつまり最終的にはマンパワー(人的資源、労働力)が必須となります。
ただ、そのマンパワーも削減される方向に進んでいるのは間違いありません。無人レジなども登場しましたね。つまり、そこに残る競争が激しくなってくるということです。技術的なことだけではなく、人間として信頼するに値するかどうか、なども含んだ競争でしょう。
その生き残り競争に勝利できるか否かは、今・現在にかかっています。仕事を任せられる人間であるためには、毎日のきちんとしているかどうかが大切です。非常に優秀であるが、自己中心であればやはり不必要となってきます。逆に人間的に素晴らしくとも、技術的に劣っていればこれまた削減せざるを得ません。
団結力を求められるのが企業ですが、個人競争でもあるのもまた事実なのです。「切磋琢磨」して互いに伸びていく、などという便利な言い回しもありますが、そんなことよりも、最終的にはいかに「自分に厳しい人間であるか」、が大事だと思います。そういう人間になって欲しいと思っています。
9月もあと3日となりましたが、目標数値を達成出来そうでしょうか。少なくとも来月につながる様な仕事を、今日明日あさってで実行しましょう。やるかやらないか、で天と地の差がありますよ。しっかりと今日も頑張りましょう。
■日本各地の天気
■日本各地の気温
■台風情報
■紅葉見ごろ予想
パターン2
おはようございます。9月28日、土曜日です。
1978年、日本テレビが世界初の音声多重放送を開始しました。同時に複数の音声を放送する、ステレオ放送、二か国語放送など、こんなこと今では当たり前ですが、当時は画期的なことでした。
しかし日常生活で何かを同時に伝える、これはさすがに難しいことです。伝えたいことをアレヤコレヤと文字にすると、非常に長文になり、グチャグチャで何を言いたいのか分からなくなった、そんな経験はありませんか。
伝達することはシンプルかつ、適切に行わねばなりません。特に業務上の連絡は結論から話して、それからあーだこーだ、です。お客さまに対しても同様です。あ、自分は話が長いな、と思う人、是非シンプルにしてみましょう。
今日もシンプルイズベストで参りましょう。
2024年9月27日のトピック・ニュースからの一言例
自民党総裁、石破氏に決定
自民党の総裁選挙が行われ、石破茂元幹事長が新総裁となりましたね。「笑顔で暮らせる、安全で安心な国にするために、石破茂、全身全霊を尽くしてまいります」とコメントしました。いやほんまにお願いしますよマジで。とみんな思ったことでしょう。
確かに安心も出来ない、未来も見えない、そんな閉塞感でいっぱいの世の中ですが、それを考えていても仕方がありません。国の事は政治家に任せて、我々は仕事に集中して頑張りましょう。
■キーワード「集中・一心」の例文テンプレート
ドジャースが地区優勝
ロサンゼルス・ドジャースが地区優勝を決め、大谷選手はメジャー7年目の悲願達成となりましたね。いろいろとありましたが本当に良かったですね。引き続きプレーオフも頑張っていただいて、ワールドシリーズ制覇を見せてもらいたいものです。
飲みにもいかず、ただひたすら野球に打ち込む大谷君のようにはいきませんが、モチベーションだけは負けないくらいに上げて頑張っていきましょう。
■キーワード「やる気・モチベーション・意欲」の例文テンプレート
2023年9月27日のトピック・ニュースからの一言例
普通免許で乗れる小型ディーゼルトラック発売へ
いすゞ自動車が、3.5トン未満のトラックを来年の夏までに発売するようですね。これは、働き方改革の残業規制によって、2024年にドライバーが足りなくなるとされている『物流の2024年問題』への対応のひとつと思われます。
先手を打っておかねば物流が止まったらエライ事になりますからね、何とかして欲しいものですね。
さて先手必勝、我々も他人事ではありません。もう来年に向けていろいろと準備しつつ、先回りしていきましょう。
■キーワード「先手・後手」の例文テンプレート
福井県の温泉施設でレジオネラ属菌検出
基準値の2300倍という無茶苦茶なレジオネラ属菌が検出されたと発表されましたね。また温泉からレジオネラですね。いかに管理が杜撰かよく分かりますね。
コロナ禍で観光が痛手を負っているのは分かりますが、それとこれとは全く別問題ですね。そもそも手を抜いた仕事は、やっていても面白くないと思うんですけどね。
さあ我々はいつも通り、最高クオリティの仕事を提供して今日も頑張りましょう。
■キーワード「品質・性能・クオリティ」の例文テンプレート
2022年9月27日のトピック・ニュースからの一言例
安倍元首相の国葬、無事終了
厳重な警戒態勢の中、安倍元首相の国葬が無事終わりましたね。賛否両論ありましたが、4,300人の参列者、2万人以上の一般献花があったそうです。
安倍さんがこの世にいないという現実が未だにピンとこない感じがします。今日元気な我々にもいずれ必ず終わりがやってきます。その時に後悔だけはしない為にも一日一日を大切に生き抜いていかねばなりません。
今日という日も人生の中の大切な、二度と訪れない貴重な一日です。一生懸命頑張りましょう。
■キーワード「必死・懸命・決死」の例文テンプレート
秋の交通安全運動、全国で一斉取り締まり
9月21日から30日まで、秋の交通安全運動一斉取り締まりが各地で行われています。鹿児島では飲酒運転、大阪ではスマホのながら運転の取り締まりが行われてきましたが、昨日は北海道で小学校の通学路でのスピード違反の取り締まりが行われました。
各地で結構な数の摘発があったようです。この時期だけ安全運転しても意味がありませんが、特に気を付けて運転するように心がけた方が良さそうです。
忙しかったり、あれこれと考える事が多かったりすると比較的ミスが発生しやすくなります。まあみなさんも頭では分かっていると思いますが、それすらも忘れてしまうのが痛いところです。今日も十分に気を付けましょう。
■キーワード「注意・油断」の例文テンプレート
2021年9月27日のトピック・ニュースからの一言例
新型コロナ治療薬が特例で承認
抗体カクテル療法ロナプリーブに続いて、軽症・中等症向けのソトロビマブという点滴薬が国内2例目の治療薬として特例承認されました。ちょっと名前が覚えられませんが、とにかく治療薬が増えてくれるのはありがたい事ですね。昨日時点で、少なくともワクチンを1回接種している人が68.9%。この効果か徹底した予防のおかげか、東京では154人の新規感染者数でしたね。100人台は何と半年ぶりということで、緊急事態宣言もまん延防止等重点措置も月末で解除となるようです。どんどんとコロナ禍からの脱出が見えてきておりますが、ついつい螺子(ねじ)が緩みがちになります。しっかりとネジを締めて気を引き締めていきましょう。
■キーワード「注意・油断」の例文テンプレート
横綱白鵬、ついに引退へ
相撲協会へ引退を申し出たそうです。右ひざがかなり悪そうでしたから無理もないでしょう。若い人は気付きにくいのですが、年を重ねる度に身体は言う事を利かなくなってきます。若いうちに少々無理をしてでも頑張っておかねば、本当に難しくなってくるのです。若いうちの苦労は買ってでもしろ、なんて言いますがわざわざ苦労を買う必要はありませんので『若いうちに無理してでも頑張っておけ』という感じです。若い頃からの日々の努力は、必ず実を結びます。言うまでもありませんが病気や怪我には十分注意しながら、自分の限界に挑戦していきましょう。
■キーワード「挑戦・チャレンジ」の例文テンプレート
2020年9月28日のトピック・ニュースからの一言例
女優の竹内結子さんが死去
突然の事過ぎてビックリした人も大勢いたのではないでしょうか。身体だけじゃなく、心もちゃんと休めるようにしましょう。
■キーワード「休息・休養・休憩・息抜き」の例文テンプレート
関脇の正代が初優勝
関脇の正代(しょうだい)が、秋場所千秋楽で優勝を決め、大関昇進も掴み取りました。控え目な性格でネガティブ思考と言われていたそうですが、今回は「最後まで諦めなかった」とコメント。負けを認めなければ敗北などやってこないのですから、前進し続けていきましょう。
■キーワード「逆転・不屈」の例文テンプレート
2019年9月28日のトピック・ニュースからの一言例
女子バレー、世界女王のセルビアを撃破
2セット連取されたあと、3セット連取でセルビアに勝利。世界女王に2連取されるとあきらめてしまいそうなものですが、みんな目の輝きが消えていませんでしたね。あきらめなければそこから何か始まる、かもしれませんね。みなさんも壁にぶち当たってもあきらめずに頑張って下さい。
■キーワード「逆転・不屈」の例文テンプレート
かんぽ生命不適切販売問題、4200件が社内規定違反
顧客に不利益を与える契約だと公表された18万3000件の契約のうち、4200件が社内規定違反、さらに法令違反が少なくとも940件もあることが分かりました。これは信用が地に落ちてしまいますね。仕事は信用第一ですので、業務内容、普段の行動など、信用を落とさぬように心がけて下さい。
■キーワード「信頼・信用」の例文テンプレート
2018年9月28日のトピック・ニュースからの一言例
風疹の検査、30~50代男性無料に
30~50代の風疹の免疫検査費用を無料にする、と厚労省が発表しました。逆に言うとそれだけその世代は怖いということです。何しろマスクで防御できません。時間があれば必ず行っておきましょう。
■キーワード「警戒・用心・慎重」の例文テンプレート
エンゼルス大谷、22号ホームラン
ついに22号ホームラン。自己ベストに並びました。来年はさらに上を求められますので、進化していかねばなりません。私たちの仕事も同じで進化を求められています。上を目指して頑張りましょう。
■キーワード「進化・退化・進歩」の例文テンプレート
2017年9月28日のトピック・ニュースからの一言例
小池都知事「日本をリセットする」
小池百合子東京都知事が代表の「希望の党」が記者会見。日本をリセットするために党を立ち上げる、とのことです。確かに悪しき慣習はリセットしてもらった方が良いですね。私たちにもリセットすべき生活悪習慣がありましたら、早めに反省をして早めのリセットを。
■キーワード「反省・自戒」の例文テンプレート
平昌冬季五輪の地図に日本列島がなく韓国が謝罪
何か手違いがあったそうですが、これをただのチェックミスとしてはいけません。こういう大切な事をミスらないように、普段からちゃんとしたチェック体制を、そして個人個人の注意力も、しっかりと持っておかねばなりません。
■キーワード「準備・用意・想定」の例文テンプレート
2016年9月28日のトピック・ニュースからの一言例
明治創業のマッチ工場が閉鎖へ
家庭用マッチ事業、唯一の製造工場が来年3月で閉鎖、112年間の製造から撤退することが分かりました。悲しいことですが、これも時代の流れというものでしょう。栄枯盛衰が世の常ですので、いま自分が出来ることを一生懸命やる、それだけに集中しましょう。
ドンキホーテHD、居抜き物件で次々と開店
イトーヨーカ堂などが撤退し閉店ラッシュが続くが、その物件を安く改装してどんどん店舗を増やしているのがドンキホーテ。年商も8000億円まであと少しです。誰かが退けば誰かが進む、世の中の仕組みをよく表していますね。我々は「勝ち組」に入りましょう。その為にも個々が最大限の努力を。
「今日は何の日」からの挨拶例
パソコン記念日
■1979年の今日、NEC「PC-8001」を発売
PC-8001、聞き慣れない方も多いかと思いますが
CPU:4MHz
ROM:24KB
RAM:16KB
という、今ではスマホの足元にも及ばないスペックですが、これがブームの火付け役となりました。そしてパソコンが爆発的に普及するきっかけとなり今に至ります。PCというのもパーソナルコンピュータの略で、この言葉もこのPC8001がきっかけとなりました。そして今や仕事にも不可欠アイテムとなりましたね。
しかし最初は低スペックから始まり、少しずつ需要に応じて失敗を重ねながらレベルアップしていきます。パソコンに限らず人間にも言えることですが、どんな偉人も結果だけ見ればすごいですが、最初は誰しもが低次元の所からスタートしているのです。
そこに至るには努力無くしては不可能なのです。本当に結果につながるのか、と疑いたくなる日が続くと思いますが、継続して頑張りましょう。
■キーワード「努力・成果」の例文テンプレート
プライバシー・デー
■1964年の今日、※「宴のあと事件」で日本初の「プライバシーの権利」を認めた判決が下された事に由来
ネット社会になり個人情報にうるさい世の中になりました。会社のホームページなどに信頼を得るために『我が社は個人情報の管理は徹底しております』など記載するのが当たり前になりました。しかし誰も容易に信用してくれません。その会社の人間が表記しているのですから、記載されていて当たり前ですから。
しかし『プライバシーマーク』を取得し、サイトに貼っておけば信用度はかなり上がります。このような許可制の資格や制度を利用して価値を高める方法も探せば山ほど出てきますね。
それにしても今やプライバシー保護は会社の信頼のためのツールとも言えます。管理をしっかりとしておかねばなりませんが、忙しさにかまけてデータの扱いが雑になっていませんか。いま一度、見直しておきましょう。
■キーワード「管理・整理・点検」の例文テンプレート
書けそうで書けない漢字(答えは下)
スマホに頼りきった頭を活性化させよう
- 手先が「キヨウ」だ。
- 若手を「キヨウ」する。
- 「キヨウ」銀行。
- 「キヨウ」で学術論文を閲覧する。
イベント・行事
9月
- 1日:防災の日
- 22日:秋分の日
■上旬
- 第1月曜日:労働者の日
- 4日~10日:救急医療週間
■中旬
- 10日~17日:自殺予防週間
- 15日~21日:老人週間
- 15日頃:月見
- 第3月曜日:敬老の日
■下旬
- 20日~26日:動物愛護週間
- 20日~30日:空の旬間
- 21日~30日:秋期全国交通安全週間
- 23日頃:秋分の日
- 24日~30日:結核予防週間
- 24日~10月1日:環境衛生週間
10月
- 1日:衣替え
- 31日:ハロウィーン
■上旬
- 1日~7日:法の日週間
- 1日~7日:公証週間
- 1日~7日:全国労働衛生週間
- 1日~31日:乳がん早期発見強化月間
- 2日~8日:古紙リサイクル週間週間
- 第2月曜日:体育の日
■中旬
- 10日~16日:40歳からの健康週間
- 10日~16日:精神保健福祉普及週間
- 11日~20日:全国地域安全運動
- 17日~23日:秋の行政相談週間
- 17日~23日:薬と健康の週間
- 中旬~11月:紅葉狩り
■下旬
- 27日~11月9日:読書週間
時事ネタリンク
書けそうで書けない漢字の答え
同音異義語特集
- 手先が「器用」だ。
- 若手を「起用」する。
- 「紀陽」銀行。
- 「紀要」で学術論文を閲覧する。
キヨウ特集でした。紀要とは大学などの教育機関、研究所・博物館が定期的に発行している学術雑誌です。初耳です。
コメント