今日の一言朝礼
おはようございます。3月4日、木曜日です。
1878年のこの日、著書「カインの末裔」でも有名な有島 武郎が生まれた日なんですね。この有島 武郎の言葉に
「容易な道を選んではならぬ。近道を抜けてはならぬ。」
というものがあります。
1878年のこの日、著書「カインの末裔」でも有名な有島 武郎が生まれた日なんですね。この有島 武郎の言葉に
「容易な道を選んではならぬ。近道を抜けてはならぬ。」
というものがあります。
しかしついつい人間は楽な方へと逃げていきます。あえて苦難の道を歩んでこそ、道が開けていきます。まあみなさん言われずとも分かってはいますよね。
しかしその苦難の道は、誰かに言われて歩けるほど楽ではありません。自らの固い意志のみが、それを可能にします。
自分の人生に対して辟易(へきえき:しりごみする、嫌になる)としている方々、そろそろいばらの道を選択する時ではないでしょうか。
花粉がそろそろ恐ろしい季節ですが、マスクや薬の準備は揃っていますか?備えあれば憂いなし、早く準備しておきましょう。
■日本各地の天気
■日本各地の気温
■花粉情報
2021年3月4日のトピック・ニュースからの一言例
首都圏4都県、宣言を2週間延長へ
7日の予定でしたが、2週間ほど延長する意向を表明しましたね。解除された所も延長になってしまったところも、とにかく感染者数を減らさねば事態が収束しないことに変わりはありません。個々の責任において何とか新規感染者とならぬように徹底的に感染予防しながら業務にあたりましょう。
キーワード「責任・使命・任務」の例文テンプレート
キーワード「責任・使命・任務」の例文テンプレート
新内閣広報官に小野日子(ひかりこ)氏
山田真貴子氏の後任に起用された小野日子氏。「精一杯務めて参りたい。自分らしくやっていきたい」とコメント。お決まり文句ですが大切なことですね。私たちも精一杯自分らしく頑張りましょう。
キーワード「個性・自分らしさ」の例文テンプレート
キーワード「個性・自分らしさ」の例文テンプレート
2020年3月4日のトピック・ニュースからの一言例
東日本大震災の追悼式を中止へ
11日に予定していた追悼式も取りやめの方向だということです。もしものことがあったら大変ですし、これだけ自粛の流れできていますので仕方がないでしょう。相変わらずマスクやペーパーなどが品不足だったり、新たな感染者が見つかったりと、日々情報も更新されていますので色々とチェックしておきましょう。
キーワード「知識・常識・教養」の例文テンプレート
キーワード「知識・常識・教養」の例文テンプレート
パレスチナで日本人女性を「コロナコロナ」と暴行
パレスチナで女性からコロナコロナと馬鹿にされ、やめてほしいからとスマホで撮影しようとしたところ、暴行を加えられたそうです。その後、暴行女性は逮捕。他国の話ですが、こういうのを見るとみっともないですね。こういう恥ずかしい人間にだけはならないようにしたいですね。困っている人がいたら助け合い協力し合う、そんな気持ちの良い一日にしましょう。
キーワード「団結・結束・協力・連携」の例文テンプレート
キーワード「団結・結束・協力・連携」の例文テンプレート
2019年3月4日のトピック・ニュースからの一言例
和牛受精卵の流出事件、徳島の畜産農家と断定
昨年の7月に和牛の受精卵を中国に持ち出そうとした事件で、徳島の畜産農家が流出元だったそうです。自分さえ儲かればどうでも良い、というこの発想は身勝手そのものです。欲に振り回されますと、ロクなことがありません。みなさんも気をつけましょう。
キーワード「強欲・無欲・貪欲・欲深」の例文テンプレート
キーワード「強欲・無欲・貪欲・欲深」の例文テンプレート
物流センター倉庫で火災 千葉
原因は調査中とのことですが、600㎡が全焼してしまいました。けが人がいなかったのが不幸中の幸いでした。火の元だけではなく、様々なことに点検を怠らないようにしましょう。
キーワード「管理・整理・点検」の例文テンプレート
キーワード「管理・整理・点検」の例文テンプレート
2018年3月4日のトピック・ニュースからの一言例
ヨーロッパで寒波、1週間で60人以上が死亡
氷点下40度だそうで、どれだけ寒いのか実感がわきませんが、60人以上もの人間が死亡しているようです。交通もかなり混乱を招いているようですね。インフルエンザも少し収束してきたようですが、まだまだ油断は禁物です。
キーワード「健康・病気」の例文テンプレート
キーワード「健康・病気」の例文テンプレート
年金、130万人以上に過少支給
またも年金機構の不具合が発覚しましたね。所得控除の手続きが分かりにくかったようで、記入ミスや未提出によって、過少支給が相次いだようです。相手の立場になって考えればすぐ分かる話です。仕事はシビアですが、相手を思いやる気持ちを忘れてはなりません。
キーワード「優しさ・気配り・気遣い」の例文テンプレート
キーワード「優しさ・気配り・気遣い」の例文テンプレート
2017年3月4日のトピック・ニュースからの一言例
韓国のTHAAD配備に報復措置
THAAD(高高度防衛ミサイル)の配備に対する報復措置として、韓国旅行商品の販売を全面中止。相変わらずつまらん政府が運営する国です。日本でも「やられたらやり返す」というのが流行りましたが、そんなことをしたって惨めになるだけです。自分の道をひたすら正直に真っ直ぐ進んでいきましょう。
侍ジャパン、阪神に惜敗
プレッシャーなのか、バイオリズムが悪かったのか。いずれにしても次へ進めば良いだけ。失敗なんて恐れていたら何も成し遂げられません。気にせず前へ前へ。
カルビーが47都道府県のポテトチップスを発売
地域の味や郷土料理などを生かしたポテトチップスを開発し、今年の7月から発売開始すると発表。地元民が買ったり、お土産に購入するパターンが増え、増収益間違いなしでしょう。こういうアイデアは思いつきそうですが、実行するか否かで天と地の差が出来ます。「思い立ったら即行動」が成功の秘訣です。
ヤマトHD、未払いの残業代などを全て支給精算すると発表
約7万6千人の社員全てを対象に、未払いの残業代を支払う方針。荷物がここ3年で3倍に増加している業界ですから、社員は大変だったことでしょう。これに会社が労う形となります。素晴らしい方針を固めたものです。しかし本来ならば、残業代はわざわざ調べなくともちゃんと支払われているべきもの、です。会社は少しのお金でもちゃんと支払う、労働者は真面目にちゃんと働く、これが労使の基本です。
2016年3月4日のトピック・ニュース
マクドナルド、社員の基本給を2%引き上げ
2年連続で賃上げのマクドナルドHD。このしんどい時にこそ勝負に出る姿勢は素晴らしいですね。
スズキ、161万台リコール
エアコン不具合のためだそう。最近日本でリコールをよく耳にするようになった気がします。仕事の精度を上げていきましょう。
国内メーカーのディーゼル車、走行中に基準の10倍のNOx
走行中は規制も基準もないため違反ではないが、このままでは良いはずもなく国交省は規制に乗り出す方針です。マツダは走行中でもNOx(窒素酸化物)を減らす独自技術を持っています。昔からマツダはすごいですね。○○に関してはこの人に任せておけば良いと言われるくらいになりたいものですね。
コレガ製無線ルータ、一部に脆弱性
無線ルータの「CG-WLBARGMH」と「CG-WLBARGNL」に脆弱性があることが分かりました。会社、自宅の無線ルータは大丈夫ですか?みなさん最新セキュリティ情報には感度良好でいるようにしましょう。
ファミリーマート、ペーパーレス化へ
スタンプカードを電子化にしたり、入口にある横断幕をデジタルサイネージ(電子看板)にしたりと、ペーパーレス化をテスト導入中だそうです。企業もノートパソコンで社内通信するのが良いのでしょうけど、使いこなせない人やセキュリティ上の問題で、なかなか導入出来ませんね。最新機器等は使いこなせるようにしておきましょう。
個人情報保護法違反と不正アクセスで懲戒免職
岐阜県総合医療センター職員が、個人情報持ち出しと不正アクセスで懲戒免職になりました。くれぐれも個人情報の扱いには注意しましょう。
「今日は何の日」からの挨拶例
ミシンの日
■語呂合わせの「ミ(3)シ(4)ン」から
ミシンの原理をご存じの方はあまりいないのではないでしょうか。とんでもないスピードで二つの糸が絡み合い縫っていくすごい機械なんですね。日頃当たり前に見ているものを不思議に感じてみることも大事かもしれませんね。
キーワード「発見・発想・着眼点」の例文テンプレート
キーワード「発見・発想・着眼点」の例文テンプレート
酸蝕歯(さんしょくし)の日
■語呂合わせの「さん(3)しょくし(4)」から
酸蝕とはエナメル質が溶けて虫歯になってしまう状態のことです。虫歯といえば、口臭には気をつけましょう。臭いがきついだけでお客様に避けられてしまいます。たったそれだけで信頼を失うほどの非常に大切なエチケットです。
キーワード「信頼・信用」の例文テンプレート
キーワード「信頼・信用」の例文テンプレート
さんしんの日
■語呂合わせの「さん(3)しん(4)」から
これだけ有名になった楽器「三線」が、私のAndroidスマホが未だに一発変換されないのはなぜか。アメリカのiPhoneですら変換するというのに。(変換するぞ!という方いましたらごめんなさい)。
逆に言うと、製造側にとってはこういう細やかな配慮が必要だということです。
キーワード「優しさ・気配り・気遣い」の例文テンプレート
逆に言うと、製造側にとってはこういう細やかな配慮が必要だということです。
キーワード「優しさ・気配り・気遣い」の例文テンプレート
書けそうで書けない漢字(答えは下)
スマホに頼りきった頭を活性化させよう
- 「フクソウ」の乱れには要注意。
- 「フクソウ」眼球運動。
- 古墳に並べられた「フクソウ」品。
- 幸せを呼ぶ顔、「フクソウ」。
- 「フクソウ」ガラス。
イベント・行事
3月
- ■日程
- 3日:桃の節句・雛祭り
- 14日:ホワイトデー
- 11日:東日本大震災があった日
- 15日:確定申告締め切り日
- 31日:年度末最終日
■上旬
- 1日~7日:子ども予防接種週間
- 1日~7日:春季全国火災予防運動
- 1日~7日:全国山火事予防週間
- 1日~7日:車両火災予防運動
■中旬
- 17日~23日:春の彼岸
■下旬
- 15日~:卒業式・卒園式
- 20日・21日:春分の日
- 20日頃~:春の選抜高校野球
- 30日頃:プロ野球開幕
4月
- ■日程
- 1日:年度初め
- 1日:エイプリルフール
- 6日:公立小中高 始業式
- 8日:花祭り
- 13日:十三参り
- 29日:昭和の日
■上旬
- 6日~15日:春季全国交通安全運動
- 10日~16日:女性週間
■中旬
- 12日~18日:科学技術週間
- 16日~30日:在日朝鮮人歴史・人権週間前期
■下旬
- 20日~26日:切手趣味週間
- 23日~29日:みどりの週間
- 27日~5月10日:こどもの読書週間
- 29日~5月5日:ゴールデンウィーク
時事ネタリンク
書けそうで書けない漢字の答え
同音異義語特集
- 「服装」の乱れには要注意。
- 「輻湊・輻輳」眼球運動。
- 古墳に並べられた「副葬」品。
- 幸せを呼ぶ顔、「福相」。
- 「複層」ガラス。
フクソウ特集でした。