今日の一言朝礼
おはようございます。6月25日、木曜日です。
6月、そして今年の前半戦も今日を入れて残すところ6日となりました。目標までどのくらいでしょうか。
もうあと6日では到底達成は不可能な状態でも、それに向けて一生懸命頑張る姿勢を崩さないことが、次へとつながります。あきらめてしまったらそこで終わりです。頑張っていきましょう!
2020年6月25日のトピック・ニュースからの一言例
東京で相次ぐ職場クラスター
昨日は東京で55人の新規感染者が確認されました。5月5日以来の50人超え。職場内クラスターも発生しているようで、封じ込めに失敗している感じがしますね。ただ東京だけではなく、北海道10人、神奈川4人、埼玉9人、千葉4人、大阪2人、兵庫・群馬・宮城・岡山・福岡で1人。結構増えてきていますので、注意しながら行動しましょう。
キーワード「注意・油断」の例文テンプレート
キーワード「注意・油断」の例文テンプレート
HISが3分の1の店舗を閉鎖へ
旅行会社は大打撃を受けているでしょうから、厳しい状態だと思います。新型コロナが原因かどうか分かりませんが、CMをやっている東京ミネルヴァ法律事務所も破産。東京のウエディングドレス販売業者がキャンセル続きで破産、と静岡の観光業者も破産、と名前があがってきています。コロナ破綻が全国で85件に上るようです。勝つか負けるかの瀬戸際に来ていますので、いま一度気合いを入れ直し踏ん張っていきましょう。
キーワード「勝利・敗北」の例文テンプレート
キーワード「勝利・敗北」の例文テンプレート
2019年6月25日のトピック・ニュースからの一言例
吉本闇営業、金銭受領も発覚し11人を処分
謹慎処分や担当番組などの出演も見合わせる事態へと発展しました。嘘をついた分、信頼を大きく損ねる結果となりましたね。若い人間ならまだしも、アラフィフの嘘は特にみっともないですね。間違ったことをしたら即謝罪、その方がまだ気持ちが良いです。みなさんも気をつけましょう。
キーワード「謝罪・陳謝」の例文テンプレート
キーワード「謝罪・陳謝」の例文テンプレート
電動アシスト自転車、343万台リコール
ブリヂストンとヤマハ発動機が経産省に届けていたことが分かりました。電動自転車のハンドルがロックされる不具合が発生する、とのことですが、不具合というよりも、人命にかかわる重大な欠陥が見つかった、と言うべきですね。それがモノづくりの誠意でありプライドだと思うのです。仕事もプライベートも誠意を持って行動しましょう。
キーワード「真心・誠意・誠実」の例文テンプレート
キーワード「真心・誠意・誠実」の例文テンプレート
2018年6月25日のトピック・ニュースからの一言例
サッカーW杯、同点で勝ち点1
後半27分に本田を投入、すると33分に同点弾を決め、そのままドロー。ここぞという時にやってくれる人は本当に頼もしいですね。そんな人間に努力でなれるものなのかどうかは分かりませんが、とりあえず努力なしでは絶対に無理です。まずは日々の努力を怠らぬように頑張りましょう。
キーワード「優秀・有能」の例文テンプレート
キーワード「優秀・有能」の例文テンプレート
来週にかけ真夏の暑さか
どうやらかなり蒸し暑い日々になりそうです。みなさん、熱中症対策の塩分、水分補給はこまめにとりましょう。備えあれば憂いなしです。
キーワード「警戒・用心・慎重」の例文テンプレート
キーワード「警戒・用心・慎重」の例文テンプレート
2017年6月25日のトピック・ニュースからの一言例
父の運転する車に2歳児の息子がひかれ死亡 大阪
自宅前に停めていたマイカーを、移動の為動かしたところ、前方死角にいた子どもをひいてしまった事故。なんともやるせない事故ですが、明日は我が身です。慌てずに慎重に確認をして運転しましょう。機械操作にも言えますが、慣れた頃が一番怖いです。
キーワード「警戒・用心・慎重」の例文テンプレート
キーワード「警戒・用心・慎重」の例文テンプレート
2016年6月25日のトピック・ニュース
NYダウ、600ドル超を値下げる
各国で「英国離脱ショック」の影響が出ています。世界の動向を気を付けて見ておきましょう。
高知東生、覚せい剤取締法と大麻取締法違反で逮捕
妻で女優の高島礼子の仕事にも影響するのは間違いなし。自分勝手で何も考えずに行動して迷惑をかけないよう。
府中市博物館でヌード撮影
博物館に無許可でヌードを撮影し、インスタグラムにアップ。マナーもくそもあったものじゃないです。SNSへの投稿には十分気を付けましょう。
JTB顧客情報流出事件の影響か、相談100件
「不審なメールマガジンがきた」などのの相談が約100件もあることが明らかに。個人情報の取り扱いには十分気を付けねばなりません。
巨人・菅野が9失点でKO
脅威の防御率0.88だった菅野がDeNAに9失点でKOされた。どんなすごい人間でも調子のアップダウンがあります。結果に一喜一憂せずに、自分のこなすべき仕事をきっちりとこなしていけば良いです。
「今日は何の日」からの挨拶例
住宅デー
■スペインの建築家アントニオ・ガウディの誕生日を記念
指定自動車教習所の日
■1960年の今日、指定自動車教習所制度が始まった事を記念
自動車免許を持っている人間なら、誰でも教習を受けて勉強をし、事故の画像や注意事項など、一通り済ましているのは当たり前の事。にも関わらず日々事故が絶えないのは「自分は大丈夫」という慢心も、1つの原因となっているのではないでしょうか。自信を持つことは大事ですが、ハンドルを握ったら命を奪ってしまう可能性と、事故を起こさない様にしなければならない責任、を負っていることを忘れてはなりません。
キーワード「責任・使命・任務」の例文テンプレート
キーワード「責任・使命・任務」の例文テンプレート
天覧試合の日
■1959年の今日、プロ野球で初の天覧試合が行われた
巨人ー阪神の試合で王と長嶋がホームランを打ち巨人が勝利した試合。天皇・皇后両陛下が観ている試合で、結果を残せる精神力と集中力は並大抵の人間には難しい所業ですね。しかしそれくらいやってのける人物を目指したいものです。集中力を高めて仕事をしましょう。
キーワード「集中・一心」の例文テンプレート
キーワード「集中・一心」の例文テンプレート
書けそうで書けない漢字(答えは下)
スマホに頼りきった頭を活性化させよう
- 「ハイセン」が濃厚な試合。
- 「ハイセン」が決まった鉄道路線。
- 電気の「ハイセン」。
- 海に佇む鉄の塊と化した「ハイセン」。
- 酒宴でさかずきを洗う器、「ハイセン」。
イベント・行事
6月
- ■日程
- 1日:衣替え
- 23日:慰霊の日(沖縄)
■上旬
- 4日~10日:歯と口の健康週間
- 4日~7月4日:ねずみ・衛生害虫駆除推進月間
- 5日頃:芒種(二十四節気)
- 第1日曜日:プロポーズの日
- 第3日曜日:父の日
■下旬
- 21日頃:夏至(二十四節気)
- 定期株主総会
- 夏至:6月21日~7月6日頃
7月
- ■日程
- 1日:酒造・醸造年度初日
- 1日:海開き
- 7日:七夕
- 13日:盆迎え火
- 17日:祇園祭前祭
- 24日:祇園祭後祭
- 24日:地蔵盆
- 1日~31日:河川愛護月間
■上旬
- 全国安全週間:1日~7日
- 国家公務員安全週間:1日~7日
- 郵便番号週間:1日~7日
- 富士山山開き:1日~10日
- 協同組合の国際デー:第一土曜日
- 7日頃:小暑(二十四節気)
■中旬
- 第3月曜日:海の日
■下旬
- 20日~30日:土用の丑の日
- 21日~31日:森と湖に親しむ旬間
- 21日~8月20日:自然に親しむ運動期間
- 23日頃:大暑(二十四節気)
- 最終金曜日:システム管理者の日
時事ネタリンク
書けそうで書けない漢字の答え
同音異義語特集
- 「敗戦」が濃厚な試合。
- 「廃線」が決まった鉄道路線。
- 電気の「配線」。
- 海に佇む鉄の塊と化した「廃船」。
- 酒宴でさかずきを洗う器、「盃洗・杯洗」。
ハイセン特集でした。矢野・兵動はパイセン。