【1月22日】偉人の言葉・ことわざに【想定・予想】を追加しました。

5月4日の朝礼ネタ・一言テンプレート

今日の一言朝礼

パターン1

おはようございます。5月4日、木曜日です。
1962年の5月4日、『家庭用品品質表示法』が公布された日なんです。これは一般消費者が利益を保護することを目的に制定された法律です。
パッと見ただけでは品質などの見分けがつきにくいものに対し、ちゃんと決められた文字や大きさで記載しなさいよ、というものです。時代に応じて何年か毎に様々な品目で改正されています。

商品パッケージ等に『品名・用途・成分・注意事項』などが記載されているのを目にすると思います。衣類の内側のタグに記載されている、洗濯方法などのマーク・記号もそうですね。

『お客様目線』から考えますと、当然このような表示は欲しいところです。買った後で後悔せずに済みます。しかし『販売者目線』から見ますと、これは会社を守る大切な表示、だとも言えます。どちら目線にしても大事なこと、です。

『いらっしゃいませ・ありがとうございました』などの感謝の気持ちにも同じことが言えます。言っている方も言われた方も気持ちが良いものです。どちら目線だとしても、商売にとって重要な事です。
しかし客商売は常にお客様目線、これを大事にして、仕事に取り組むようにしましょう。
日本各地の天気
日本各地の気温
花粉情報

パターン2

おはようございます。5月4日、木曜日です。
1950年のこの日、生活保護法が公布・施行されました。社会福祉六法の一つに数えられる法律です(※残り5つは「児童福祉法」「母子及び父子並びに寡婦(かふ)福祉法」「身体障害者福祉法」「知的障害者福祉法」)。
憲法第25条に
1.すべての国民は健康で文化的な最低限の生活を営む権利を有する。
2.国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない
とあります。いわゆる生存権の上にある法律です。
何もしなくても最低基準の生活を保障しますわよ、という事ですよね。じゃあ働かずに生活保護を受けて生きていきますわ!という人がほとんどいないのは何故でしょうか。言うまでもなく、そんな人生は何も面白くないからです。
自分の人生は自分で切り拓いていく、それが使命と言うべき事かもしれません。今日の仕事も自分の力でやっていくのですが、それでもみんなで助け合う方が『より効率的』に進められます。そこが自営業と違って会社の良い所でもあります。
今日、誰か困っている人がいたら助け合いながら遂行していきましょう。
キーワード「団結・結束・協力・連携」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2023年5月4日のトピック・ニュースからの一言例

深刻な食糧不足に陥っている世界人口が過去最多

国連食糧農業機関(FAO)と世界食糧計画(WFP)という機関が深刻な食糧不足に陥っている人間の数が過去最多の約2億5800万人に達したと発表しました。我々自国の食糧ですら値段が上がって大変ですのに、そりゃそうなってしまうでしょう。腹一杯飯が食べられるだけでもマシなのかもしれませんね。
それにしてもアレコレ値上がりがすごいですね。家計を考えると気持ちがダウンしそうですが、そこは値上げ同様、テンションも爆上げして今日も一日頑張りましょう。
キーワード「やる気・モチベーション・意欲」の例文テンプレート

NHK世論調査、今の憲法に改正が必要『35%』

昨日憲法記念日に合わせてNHKが世論調査を実施し、現在の憲法、「改正が必要」が35%、「必要ない」が19%、「どちらともいえない」が42%となったそうです。9条のこともありますし難しいところですね。
ただ、会社のルールは時代に合わせて変化させていかねばなりません。より良い方向へ変化をしていく事で、会社もより良い方向へ向かって行きます。それには現場のみなさんの忖度のない意見が必要です。思った事は遠慮なく教えて下さい。共に歩んで行きましょう。
さて今日も忙しくなりそうです。一致団結して乗り切っていきましょう。
キーワード「団結・結束・協力・連携」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2022年5月4日のトピック・ニュースからの一言例

本州で一番早い海開き、和歌山白浜町

本州一早い海開きで有名な和歌山県白浜町の海開きが行われ、約500人が大喜びで海に入ったそうですね。
もう本格的に夏到来のニュースですが、まだまだ朝夕は肌寒い日が続いていますね。暖房をつけた人もいるそうです(※サイト主は寒さのあまり暖房を入れました)。
気分は開放的でよろしいですが、自己管理は冷静にしっかりとやっておきましょう。
キーワード「健康・病気」の例文テンプレート

憲法改正に関心がある、65%

昨日は憲法記念日でしたが、無作為電話『RDD』によってNHKがアンケートを実施したところ、憲法改正議論に『非常に関心がある』『ある程度関心がある』合わせて65%になったそうです。
いま日本は変革期に入っているような気がしますね。親世代から言われてきた事ですが、いざという有事に本当にアメリカが動いてくれるのか、仮に動いてくれたとして本当にそれで良いのか、など、様々な議論が交わされてきました。
難しいところですが、一つ言えるのは『自分達の事は自分達でやる』が大人の鉄則だと思うのです。大人の事情でそう簡単ではないのも分かっておりますが、我々は違います。ありがたいことに自分達の事は自分達で100%やれますね。
さてGWも折り返しになりました。あと半分です。頑張っていきましょう。
キーワード「団結・結束・協力・連携」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2021年5月4日のトピック・ニュースからの一言例

感染者の6割が変異ウイルス、東京

しかも若年層の感染者が急増しているようですね。お子さんがいる家庭は大変です。感染予防対策を徹底していても全然収束を見せませんが、ヤケクソにならず徹底し続けましょう。
キーワード「徹底・一貫」の例文テンプレート

アメリカでおむつの値段が高騰

原料価格が上昇しておむつが高騰しているとのことです。また日本でもおむつを求めて殺到する可能性もありそうですね。対応出来るようにしっかりと準備しておきましょう。
キーワード「準備・用意・想定」の例文テンプレート

2020年5月4日のトピック・ニュースからの一言例

温室ガス、減少量過去最高値を記録

皮肉なもんですね。かと言ってこのまま経済がストップしてしまうと困るのも事実。これを教訓にCO2を出さない経済活動を考えていかねばならないのかもしれませんね。今の私たちも、かつて見えてなかった有難さがたくさん見えているはずです。小さなことにも感謝を忘れないようにしましょう。
キーワード「感謝・謝礼・恩義」の例文テンプレート

緊急事態宣言、5月末まで延長

公園や博物館、美術館、図書館への外出はOKとのことです。GW後半ですが、観光地ではお客さまが7割~9割減だとか。さてこれからどうなるのでしょう。先が見えませんが、とにかく目の前の仕事に集中していきましょう。
キーワード「集中・一心」の例文テンプレート

2019年5月4日のトピック・ニュースからの一言例

道路にロープを張った高校生二人を逮捕

道路に張られたロープで、新聞配達員の女性が怪我をした事件で、高校生二人が「転ぶ人を見て楽しもうと思った」と供述しているそうです。心の底から反省して欲しいところですね。人生は反省の毎日です。次に生かせる為にも、反省点をしっかりと把握しておきましょう。
キーワード「反省・後悔」の例文テンプレート

Uターンラッシュが始まる

高速道路の上り線などで10連休のUターンラッシュの渋滞が発生しだしました。いよいよGWも終わりですね。あと少し、気合入れて頑張りましょう。
キーワード「気合・気概・気迫」の例文テンプレート

2018年5月4日のトピック・ニュースからの一言例

中国ドラえもん、著作権侵害認定で申請却下

「これは日本のドラえもんではなく、中国のドラえもんです」とおっしゃったそうで。この言葉からも分かるように、悪いことをしている意識がない、というよりも、著作権侵害の知識がない無知なだけな気もします。哲学者であるソクラテスが「無知は罪なり」なんてことを言ってますが、まさにその通りですね。みなさんもこうならぬように日々勉強です。
キーワード「知識・常識・教養」の例文テンプレート

日本海側を中心に激しい雷雨

今日は大気の状態が非常に不安定だそうです。太平洋側ももしかすると突然の雷雨に見舞われるかもしれません。停電なども想定されますので、仕事は前倒しで早めに片付けていきましょう。行き帰りも気をつけましょう。
キーワード「警戒・用心・慎重」の例文テンプレート

2017年5月4日のトピック・ニュースからの一言例

がんを抑制する化合物を発見

これで少しでも助かる命が増えたら素晴らしいことですね。不治などではなくなります。どんなことにも不可能なんてことはないんですね。我々も同様、敗北を認めなければいつかは勝利します。
キーワード「勝利・敗北」の例文テンプレート

4台絡む玉突き事故 奈良

帰省・レジャーのため渋滞の高速道路だけでなく、こういう休みの日はペーパードライバーが非常に多いので、特に運転には注意が必要です。
キーワード「注意・油断」の例文テンプレート

2016年5月4日のトピック・ニュースからの一言例

神戸JR三ノ宮駅北の交差点で車が暴走

7人が重軽傷を負った。死者が出なかったのが不幸中の幸いです。運転手は「状況をよく覚えていない」とのこと。いつ加害者になるかもしれない車の運転には今日も細心の注意を払いましょう。

レスター創設132年、初のプレミアリーグ制覇

昨シーズンはずっと最下位に沈んでいたレスターがクラブ史上初のプレミアリーグ優勝。日本代表の岡崎慎司は5ゴールを決めています。これでプレミアリーグ制覇した日本人選手は稲本、香川に続いて3人目。我々もこの勝利にあやかって結果を残しましょう。

円高止まらず、1ドル105円台

ドルで買い物するには良いが、日本経済としてはあまり良くない流れのようです。もうゴールデンウィークは終わりですが、海外旅行に行くにはチャンスかも。もうGW終わりですけど、どこかで連休取って海外へGO!

「Google Chrome」ついにインターネットエクスプローラーを抜く

パソコンを始めた1990年代に、まさかマイクロソフトのIEがシェアで首位を明け渡すなど思いもよりませんでしたね。実際に動きも軽く、使い勝手も圧倒的にクロームの方が良いです。顧客目線に立って努力した結果の勝利と言えるでしょう。強大な王者が相手でも本当に良い仕事をすれば必ず勝利出来るということですね。

「今日は何の日」からの挨拶例

みどりの日

■元々は飛石連休を解消するために出来た「国民の休日」

みどりの日とは『自然をしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ』ことを趣旨とする休日です。
昔から緑をジッと見ると『リラクゼーション効果』や『視力が回復する』などと言わています。そもそも緑色には癒しや安心、リラックスといった色の効果があります。非常口の色が緑色なのもその効果を狙ってのことです。
まあ、とは言っても仕事中にジーっと緑を見ている訳にもいきませんので、デスクの上や目に付く所に小さな観葉植物などを置くだけで気持ちが少し変わったりするもんです。それをちょっと手の空いた時に見て心を休めつつ、仕事を頑張りましょう。
キーワード「冷静・平静」の例文テンプレート
「国民の休日」とは祝日法により、祝日と祝日の間日が平日の場合、祝日とみなすもの。秋には9月21日(敬老の日)と9月23日(秋分の日)の間も祝日法により国民の休日扱いとなります。秋分の日が22日になる年もあるので、その場合は休みにならない。残念。

ラムネの日

■1872年の今日、初めて製造されたことによる

ラムネ菓子の90%以上が『ブドウ糖』で出来ている事はご存じですか。あんな酸っぱいのにほとんどが糖分なんですね。そりゃそうですよね、ラムネとは『レモネード』が語源ですので酸っぱいに決まってます。ちなみにラムネとサイダーは瓶が違うだけで中身に違いはないそうです。
糖分ですから、摂取しすぎはダメですが、ちょっと脳が疲れた時にラムネ菓子を食べると回復を見込めるのです。タバコなど吸っている暇と金があったら、是非内ポケットにラムネ菓子をどうぞ。その方がよほど健康に良いです。かなり変ですけどもね。
まあそれはちょっとアレですが、季節の変わり目ですので健康管理はしっかりとしておきましょう。
キーワード「健康・病気」の例文テンプレート

植物園の日

■みどりの日であることと植物を関連付けによるもの

折角のみどりの日なのだから、植物園にでも行って酸素と清涼感あふれるところで、深呼吸でもすればストレス解消になること間違いなし。ですが、仕事ですので行けませぬ。
そして緑をみていれば目の疲れが取れると言われていますね。なかなかゆっくりと緑をみている事も出来ませんので、時間があったらステレオグラムなどで目の疲れを取りましょう。
ステレオグラムのサイト

競艇の日

■イメージアップとファン拡大を狙って制定

昭和40年代生まれの者なら誰でもご存じ、前・日本防火協会のCM「戸締り用心火の用心~」の歌が流れて、「一日一善!」のセリフでもおなじみ、日本船舶振興会会長、笹川良一氏の誕生日の5月4日であることから、競艇の日としているようです。(⇒懐かしのCM:YOUTUBEですので音が出ます)
一日一善、分かっていますがなかなか出来ませんね。業務中であれば余裕を持っていれば誰かを助けてあげたり出来ますし、家で洗い物をしてあげたり、ちょっと掃除をしてあげたり、実は結構やれることはあるんですよ。
ほんのちょっとの事で良いので、一日一善を実践してみましょう。
キーワード「優しさ・気配り・気遣い」の例文テンプレート

ファミリーの日

■元々「国民の休日」だったので名称を公募し選ばれた

家族の支えがあっての仕事ですが、日々の忙しさに追われてついつい忘れがちになっていませんか。誰にも優しさがあるのですが、忙しくなればなるほど、比例的にその行動は無くなっていきます。
しかし、その忙しい時にでも優しく立ち振る舞えるかどうかで、その人の資質が問われることになります。暇なときなら誰でも優しいのですから。
そのためには、心に余裕を持っていなければなりません。どんなに忙しかろうが、大変なときだろうが、プレッシャー時だろうが、常に、です。
みなさんは心に余裕がありますか。無いのならば自分の心にいま一度問いかけてみましょう。
キーワード「余裕・焦燥」の例文テンプレート

名刺の日

■語呂合わせの「5月(May)4日(シ)」から

名刺、何で刺すのか不思議ですね。『名紙』の方が圧倒的に漢字として合っているのですが、実際は『刺』を使います。これは中国の風習の名残だそうで、尋ねたお宅が留守の時に、木などに名前を書いて刺しておく風習があったそうで。
この名刺、特に営業マンにとっては『必須ツール』ですね。名刺の渡し方や、貰い方など知っておかねばならない事はたくさんあります。そして営業マンでなくとも、数年後、名刺交換をする立場になった時に慣れていないとちょっと恥ずかしいですね。
名刺交換を考えながらやっているようでは、さすがに不慣れを見抜かれてしまいます。現在関係のないことでも、ビジネスマンとしての必須スキルはちゃんと身につけておきましょう。
キーワード「知識・常識・教養」の例文テンプレート

書けそうで書けない漢字(答えは下)

スマホに頼りきった頭を活性化させよう

  • 乳「ヨウジ」専用スペース。
  • ちょいと「ヨウジ」を済ます。
  • 「ヨウジ」体験。
  • 爪(つま)「ヨウジ」
  • 目下の「ヨウジ」は昨対100%達成だ。

イベント・行事

5月

  • 1日:八十八夜
  • 3日:憲法記念日
  • 4日:みどりの日
  • 5日:こどもの日(端午の節句)
  • 15日:沖縄本土復帰記念日

■上旬

  • 4月29日~5月5日:ゴールデンウィーク
  • 5・6日頃:立夏

■中旬

  • 10日~16日:愛鳥週間
  • 第2日曜日:母の日

■下旬

  • 20・21日頃:小満(しょうまん)

6月

  • 1日:衣替え
  • 23日:慰霊の日(沖縄)

■上旬

  • 4日~10日:歯と口の健康週間
  • 4日~7月4日:ねずみ・衛生害虫駆除推進月間
  • 5日頃:芒種(二十四節気)
  • 第1日曜日:プロポーズの日
  • 第3日曜日:父の日

■下旬

  • 21日頃:夏至(二十四節気)
  • 定期株主総会
  • 夏至:6月21日~7月6日頃

時事ネタリンク

書けそうで書けない漢字の答え

同音異義語特集

  • 乳「幼児」専用スペース。
  • ちょいと「用事」を済ます。
  • 「幼時」体験。
  • 爪(つま)「楊枝」
  • 目下の「要事」は昨対100%達成だ。

ヨウジ特集でした。爪楊枝の語源は楊柳(ようりゅう)という植物を素材として作られ、爪先の代わりに使用する楊枝(葉の隙間のものを取り除くもの)、というのが語源だそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする