【1月22日】偉人の言葉・ことわざに【想定・予想】を追加しました。

10月11日の朝礼ネタ・一言テンプレート

スポンサードリンク

今日の一言朝礼

パターン1

おはようございます。10月11日、水曜日です。
1945年の10月11日、戦後初の公開映画「そよかぜ」の封切り、そして挿入歌の「リンゴの唄」が大ヒットしました。戦争が終結して3ヵ月で映画を公開していたんですね。

何もないところから這い上がる精神力、昔の人は本当にすごいですね。
我々のこの時代は物が溢れかえっていて、何でも手に入って当たり前、という時代です。ゼロからスタートする本当の意味での苦しさを知らない世代なのかもしれませんね。ですので感謝する心を忘れがちになる世代と言えるのかもしれません。

感謝すべき人を10人挙げよ、と言われて出てこないようではお話になりません。ここで間違えてはいけないのは『尊敬すべき』ではなく、あくまで『感謝すべき』相手だということです。ひょっとしたら自分の子どもだったり、後輩だったりする事もあるでしょう。

少し感謝せねばならない方々を頭に浮かべて仕事に臨んでみましょう。恩返しの為にも頑張らねばならないのです。感謝の心は、自分がしんどい時にひと踏ん張り出来るガソリンの役目も担っている事を忘れずに。

日本各地の天気
日本各地の気温
紅葉見ごろ予想

スポンサードリンク

パターン2

おはようございます。10月11日、水曜日です。
1874年のこの日、新橋駅近くで列車が脱線する事故が発生しました。これが国内初の鉄道事故となったそうです。鉄道事故もたまに目にしますが、自動車の事故はまあ毎日毎日ニュースを目にしますね。交通事故が一件も無かった日を作るのは無理だろうな、と思えます。

我々の生活は、そういったリスクを負ってでも交通網を利用することで成り立っていますね。むしろ無い世の中が想像できないですよね。
しかし便利であるが故に、そのリスクもまた考えておかねばなりません。車の運転だけではなく、歩行者にしても自転車の運転にしても同様です。電車の運転、飛行機の操縦にしても同じです。横断歩道を渡るときは青でも左右を確認してから渡れ、と子どもが教わっているのはまさにそういう事です。

ひょっとしたら急スピードで赤信号を渡ってくる車があるかも!と横断歩道を渡るたびに走るような事まではしなくて良いと思いますが、ある程度の注意を払っておく事が大切だということです。
みなさんが怪我がなく健康であることは、会社にとっても重要な事です。仕事中、行き帰り、何事も想定して行動して下さいね。
キーワード「警戒・用心・慎重」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2023年10月11日のトピック・ニュースからの一言例

子ども放置禁止条例案、取り下げへ

自民埼玉県議団が提出していた改正案、『子ども放置禁止条例』を取り下げる事にしたようですね。小学3年生以下を自宅に放置してはいけない、といった条例なんですが、ちょっとそれは困りますね。言ってる事は素晴らしいと思うのですが、さすがにそれを条例にされてしまうと困る家庭が出てくるのは間違いないです。
結局県民から多くの反対、批判を受けて取り下げてしまったようです。もっと早く他人の意見を聞いていれば良かったのに、と思わざるを得ませんね。みなさんも他人の意見には耳を傾けて、自分のものにして成長して下さい。
キーワード「成長・スキルアップ」の例文テンプレート

全銀ネット、不具合で振り込み等が出来ず

昨日の朝から全国銀行資金決済ネットワークのシステムに不具合が発生し、振り込みやらが出来なくなりましたね。なぜこうも図ったかのように、銀行関係で不具合が発生するのでしょうね。わざとやってるんでしょうかね。システムエラーはまじでお客様に迷惑をかけますので、ほんとに止めて欲しいですね。
。我々は機械のシステムエラーや故障を完全に防ぐ事は出来ませんが、点検や管理を徹底する事で減らすことは可能です。普段から保守点検を徹底しておきましょう。
キーワード「管理・整理」の例文テンプレート

2022年10月11日のトピック・ニュースからの一言例

今日から『全国旅行支援』スタート

本日より全国旅行支援が12月下旬まで適用となりますね。上限8千円の旅行代4割引きでクーポンも付いてますから、かなりのお得感があります。
まともな旅行に長い間行ってませんので、休みの日にはどこか温泉でも行きたい気分になりますね。
仕事前にそんな事を考えてたら身が入りませんので、集中していきましょう。
キーワード「集中・一心」の例文テンプレート

区民マラソン大会で誘導ミス、東京

昨日はスポーツの日。東京で開催された区民マラソン大会で、2kmを走る予定だった小学生130人に4.5㎞走らされる誘導ミスが発生したと発表、謝罪がありました。
まあ命にかかわるようなミスではなく、大事にも至らなかったようですので良いですが、少し準備不足だったのではと思われますね。4.5㎞も走らされた小学生のみんな、おつかれさま、と言ってあげたいですね。
今日から新たな一週間が始まります。みなさん仕事の準備は完璧ですか。また一生懸命頑張っていきましょう。
キーワード「準備・用意・想定」の例文テンプレート

2021年10月11日のトピック・ニュースからの一言例

渋野日向子、1年11カ月ぶりの優勝

決まった瞬間の涙が印象的でした。今年に入ってスイング改造を決心。「やってきたことは間違っていないと確信できた」と本人も語っていたように、自分を信じて結果を待ち続けると言うのは本当に辛い事だと思います。私達の人生もこれの繰り返しみたいなものです。自信を持って取り組んでいきましょう。
キーワード「自信・自負」の例文テンプレート

今日はスポーツの日ではなく平日、政府広報室が呼びかけ

今年はオリンピックがあったので祝日が7月23日に移動、本来祝日だった今日は平日でございます。カレンダーが間に合わず、今日10月11日が祝日になっている物が多く出回っていますので勘違いしている人が結構おられるようですね。休みだと思っていたのに出勤、こんな悲しい事もありませんが、やるからにはテンションを上げて頑張りましょう。
キーワード「熱意・全力・情熱」の例文テンプレート

2020年10月11日のトピック・ニュースからの一言例

劇団員91人で稽古中、62人が感染

みんなで一生懸命頑張っていてクラスター感染してしまったようです。私たちも他人事ではなく、こういう事態があり得ます。ここにいるみんなが感染しようものなら業務が止まってしまいます。何とか個々の予防対策に責任を持って気を配りながら、かつ業務も頑張りましょう。
キーワード「責任・責務・義務」の例文テンプレート

阪神球団社長が辞任

2度のコロナ騒ぎで辞任発表。野球での引責辞任ならまだ分かりますが、これはちょっと悲しい辞任となりました。きっと当事者たちは後悔していることでしょう。後悔先に立たずと言いますが、みなさんも後悔のないような一日にして下さい。
キーワード「反省・自戒」の例文テンプレート

2019年10月11日のトピック・ニュースからの一言例

セブン&アイ、店と人員削減を発表

2022年度までにコンビニを1000店舗の閉鎖・移転、イトーヨーカ堂などの人員3000人を削減すると発表。ここのところ大手がいろいろと挑戦してますね。ご存じのように大変厳しい世の中ですので、変化をしていかねば当然消えてしまいます。私たちも恐れずに、それぞれが良い変化をしていきましょう。
キーワード「変化・不変」の例文テンプレート

吉野彰氏、ノーベル化学賞受賞

リチウムイオン電池の商用化貢献の功績でノーベル化学賞を受賞しました。もう今やリチウムイオン電池など身の回りにありすぎて、当たり前の存在ですね。「若い人に挑戦心を伝えたい。失敗してもええからやろうや、と。(中略)リスクを負っても失敗してもチャンスはある。」吉野氏からのメッセージです。みなさんも挑戦心を忘れないようにしましょう。
キーワード「挑戦・チャレンジ」の例文テンプレート

2018年10月11日のトピック・ニュースからの一言例

タバコの警告表示、30%から50%へ

パッケージに表示されているタバコの警告表示。警告を30%以上の面積で表示するように義務付けられていますが、これを50%に拡大する方向で検討する、とのことです。タバコを吸わせたくないのなら、販売しなければ良いと思うのですが。お酒にしてもそうですが、摂取のしすぎは体に毒ですので注意しましょう。もちろん食べすぎもいけませんし、寝不足もダメです。健康管理も仕事のうちです。
キーワード「健康・病気」の例文テンプレート

女子バレー、セルビアに勝利

全勝のセルビアに勝利しましたね。1セット目にこれはダメかと思われましたが、そこから3セット連続で勝利。長岡選手も中田監督も「チーム全員で勝った1勝」と言ってましたが、まさにその通りでした。点をとる人、ボールレシーブで拾う人、サポートなど、みんながそれぞれの活躍を見せてくれていましたね。チームワークというのは本当に大切であることを教わりましたね。みなさんもチームワークを意識して仕事に臨みましょう。
キーワード「団結・結束・協力・連携」の例文テンプレート

2017年10月11日のトピック・ニュースからの一言例

創業1615年、丸栄が閉店 名古屋

2020年には新しい商業施設になるとのことですね。また古きが去って新しい時代になっていきます。身の回りにもこのような事がたくさんありますね。これは撤退とも言えますが前進とも言えます。
キーワード「退却・後退・撤退・進退」の例文テンプレート

マツダ、新型コンパクトカーに世界初のエンジン

ロータリーエンジンの時もそうでしたが、常に新しいものを求め、挑戦し続けている姿が見て取れます。恐らく何度も失敗してきたのでしょうけど、成功に辿りついたのならそれは全て成功となります。壁に当たっても情熱だけは失わないようにしましょう。
キーワード「熱意・全力・情熱」の例文テンプレート

2016年10月11日のトピック・ニュースからの一言例

富山大「水素同位体科学研究センター」がサイバー攻撃被害か

研究者の端末から情報が流出した恐れがあると公表しました。またリンクをクリックしてしまったのでしょうか。社内データは重要機密事項です。危機管理を徹底しましょう。

農業人口が2050年には半減と自民が試算

儲かりませんからそりゃ減りますよね。この国の農業改革をするならば「JA・農協」を根こそぎ変えるしかありません。上の者がおいしいものを吸い上げれば、当然下は当然腐ってしまいます。「下が育つも腐るも上次第」です。肝に銘じておきましょう。

「今日は何の日」からの挨拶例

安全・安心なまちづくりの日

■全国地域安全運動の一日目

日頃から平穏に暮らしていますと、こういう『安全や安心』ということに無頓着になりがちですね。「誰かがやってくれている」という自分とは関係の無いセクションに感じてしまいます。
車で事故をしたことがない人、機械操作で事故を起こしたことがない人、むしろこういう人たちの方が、重大な危険にさらされる可能性があります。安心・安全は『自分自身の日頃の努力』で作るものです。心掛けを一層強めて業務にあたりましょう。
キーワード「安心・不安・心配」の例文テンプレート

ウインクの日

■10月10日が目を見開いた形ならば10月11日は片目をつぶった形に見えることから

もし女性にウインクされたら嬉しいですよね。でも無表情だったらどうでしょうか。何か注意を投げかけられているのかと勘違いしてしまいそうです。ちょっと微笑んでいるウインクだからこそ魅力的な訳ですね。
人間にとって目元も大事なのですが、気持ちを込めるならば『表情』が重要なのです。特に営業、受付、などは毎日の『表情訓練』を怠ってはなりません。少し心がしんどい日などは、「あ、機嫌悪いな」と結構な確率で心の内がバレてしまいますよ。
とは言うものの、訓練で作られた笑顔やウインクも良いのですが、出来る事ならば心の底からの笑顔で一日を過ごしたいものです。爽やかな気持ちでいられるように、少々の事では打たれ負けない強い心に育てましょう。何があっても笑顔、元気で頑張りましょう。
キーワード「笑顔・明朗・元気」の例文テンプレート

書けそうで書けない漢字(答えは下)

スマホに頼りきった頭を活性化させよう

  • 「イットウ」両断。
  • 「イットウ」独裁。
  • 「イットウ」星が見える。
  • 「イットウ」売りビル。
  • 「イットウ」地を抜く。

イベント・行事

10月

  • 1日:衣替え
  • 31日:ハロウィーン

■上旬

  • 1日~7日:法の日週間
  • 1日~7日:公証週間
  • 1日~7日:全国労働衛生週間
  • 1日~31日:乳がん早期発見強化月間
  • 2日~8日:古紙リサイクル週間週間
  • 第2月曜日:体育の日

■中旬

  • 10日~16日:40歳からの健康週間
  • 10日~16日:精神保健福祉普及週間
  • 11日~20日:全国地域安全運動
  • 17日~23日:秋の行政相談週間
  • 17日~23日:薬と健康の週間
  • 中旬~11月:紅葉狩り

■下旬

  • 27日~11月9日:読書週間

11月

  • 3日:文化の日
  • 7日頃:立冬
  • 11日:介護の日
  • 15日:七五三
  • 22日頃:小雪
  • 23日:勤労感謝の日

■上旬

  • 1日~7日:教育・文化週間
  • 1日~7日:文化財保護強調週間
  • 1日~7日:海洋環境保全推進週間
  • 1日~10日:踏切事故防止キャンペーン
  • 6日~12日:年金週間
  • 7日~13日:全国糖尿病週間
  • 8日~17日:海上環境事犯一斉取り締まり
  • 9日~15日:秋季全国火災予防運動

■中旬

  • 11日~17日:税を考える週間
  • 12日~25日:女性に対する暴力をなくす運動

■下旬

  • 20日~26日:医療安全推進週間
  • 25日~12月1日:性の健康週間
  • 25日~12月1日:犯罪被害者週間

時事ネタリンク

書けそうで書けない漢字の答え

同音異義語特集

  • 「一刀」両断。
  • 「一党」独裁。
  • 「一等」星が見える。
  • 「一棟」売りビル。
  • 「一頭」地を抜く。

イットウ特集でした。「一頭地を抜く」とは『他より頭ひとつ抜き出ていること』を言います。『一頭、地を抜く』ではなく『一頭地を、抜く』と区切ります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする