【1月22日】偉人の言葉・ことわざに【想定・予想】を追加しました。

2月20日の朝礼ネタ・一言テンプレート

スポンサードリンク

今日の一言朝礼

パターン1

おはようございます。2月20日、火曜日です。
2005年のこの日、明治安田生命が国内保険業界史上初の2週間の業務停止命令を受けました。
告知義務違反や、支払いがなされていない保険金等が5年間で1,053件もあったことが発覚し、これがきっかけで保険業界全体へのモラルが問われることとなりました。2017年より『確かな安心を、いつまでも』を経営理念を掲げており(※2022年現在)、二度と過ちを繰り返さない事を切に願うばかりです。
コンプライアンス(法令遵守)やガバナンス(経営管理体制)に問題があったと思われますが、人の生活を守る誇り高い仕事も、お金を一番に考えてしまうと簡単にこんな事が起きてしまうという良い例です。

人間は保身に走りますとロクなことになりません。その場は凌げますが、必ずあとでしっぺ返しを喰らいます。特にお金が絡むと本当にロクなことはありません。 
資本主義である以上、お金が大事なのは分かりますが、モラル違反をしては話になりません。誠実に、しっかりと仕事と向き合っていきましょう。
日本各地の天気
日本各地の気温

パターン2

おはようございます。2月20日、火曜日です。
1886年のこの日、歌人、石川啄木が誕生しました。学生時代は恋に夢中になり勉学が疎かになったせいでカンニングを2回決行するもどちらもバレて自主退学。大人になっても家賃踏み倒し、借金踏み倒しといった有様で借金が重なるも、ようやく『一握の砂』という歌集が評価され名声を得るのですが、結局結核が原因で26歳の若さで他界してしまいます。
自分の才能を信じて、それ以外は目もくれず突き進む『太く短い人生』の代表格みたいな人です。ただしサラリーマンはそうはいきません。何しろ周囲に迷惑をかける行為は許されません。
目指すは『太く長い』社会人生活です。

はたらけど
はたらけど猶(なお)わが生活楽にならざり
ぢっと手を見る
[一握の砂より]

悲しい詩ではありますが、自分を信じて上を目指し必死に生きる姿勢だけは見習いたいものです。ただし、詩のようにならぬように一生懸命働きましょう。
キーワード「必死・懸命・決死」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2024年2月20日のトピック・ニュースからの一言例

ダイソー創業者、矢野博丈氏が死去

100円ショップのパイオニア、大創産業の創業者、矢野博丈氏がお亡くなりになったそうです。たったの一代であそこまで上り詰めたのは本当に素晴らしいことです。お店の商品全部百円。単純ですが誰も「経営が成り立たない」と考えてしまいそうな事ですよね。
不可能と思われることでも、実際にやってみたら案外上手くいった、なんて事は我々の生活や仕事にもいっぱいありますね。躊躇している事がありましたらどんどん挑戦していきましょう。
2月も残り10日です。攻めの姿勢を忘れないように頑張りましょう。
キーワード「挑戦・チャレンジ」の例文テンプレート

また小学校でノロウイルス集団食中毒、三重県

三重県の小学校で集団食中毒が発生してしまいました。原因はノロウイルスだとされているようです。個人宅ならまだしも、公的機関ですから、作業ライン上のどこかが完全に気を抜いていたとしか思えません。ノロウイルスは強いので、手洗い等みなさんも気をつけて下さいね。
体調管理が難しい季節ですが、心身ともに元気で頑張りましょう。
キーワード「健康・病気」の例文テンプレート

2023年2月20日のトピック・ニュースからの一言例

日本海側は雪、厳しい寒さ

今日も寒さは厳しく、日本海側では雪や吹雪の予報も出ています。再来週には3月ですが、まだまだ寒さは厳しいようですね。インフルエンザに新型コロナや風邪、花粉症まで体調管理が求められます。今週も気を抜かないように頑張りましょう。
キーワード「健康・病気」の例文テンプレート

重さ300㎏の鉄製門扉が転倒し男性が怪我、福岡

福岡県の文化センターの鉄製門扉が強風によって倒された際に、近くにいた新聞配達員の男性が挟まれ怪我を負ったそうです。まさかそんな大きな扉が倒れてくるとは全く想像も出来ないことだったと思われますね。
よもやよもやの出来事にさぞかし驚いた事だとは思いますが、得てして人生とはそういうものです。あちこちにビビる必要はありませんが、ある程度の予測はしておくべきです。
身体、心、業務、全てにおいて準備が重要です。いよいよ今日も始まりますが準備は整っておりますか。では今週も頑張ってまいりましょう。
キーワード「準備・用意・想定」の例文テンプレート

2022年2月20日のトピック・ニュースからの一言例

大学入試不正の女子学生、去年も不正していたと供述

今年の1月、共通テスト初日に世界史Bの問題を外部に流出させて偽計業務妨害容疑(※偽計→人を欺く手段)で書類送検されていた女子学生が、昨年も不正をしていた、と供述しているそうですね。なんでも28歳のシステムエンジニアの男とグルだったとか。
ズルい事をやってお金を得ても何も残りません。我々も業務上、人を騙すのは非常に簡単です。しかしそれをやってしまったらプロ集団ではなくなってしまいます。お客様の為に誠心誠意尽くして、さらに結果を残すからこそプロ集団なのです。
今日も心を込めて仕事に打ち込みましょう。
キーワード「真心・誠意・誠実」の例文テンプレート

高木菜那、マススタートで転倒で連覇ならず

平昌五輪の金メダリスト、高木菜那が1回戦に登場しましたがパシュートで転倒した場所と同じ様なところで転倒してしまい、連覇はなりませんでした。
パシュートで転倒してしまった後のレースですから、委縮して守りに入りそうなものですが攻め続けていた姿は素晴らしかったですね。負けたのは残念でしたが、金メダル・転倒・敗北と『絶頂』も『どん底』も経験したこの人は、きっと人間的に一回りも二回りも大きくなったに違いありません。
我々も成功と挫折を繰り返して生きていますが、その度に人として大きくなっています。目では見えませんが間違いありません。
今日も成功や挫折や、ラッキーや訳のわからない不運がやってくるでしょう。それも全て経験値です。気にせずに前へ前へ進んでいきましょう。
キーワード「経験・体験・見聞」の例文テンプレート

2021年2月20日のトピック・ニュースからの一言例

東日本と四国でスギ花粉がピークに

また花粉の嫌な季節がやってきましたね。特に九州や四国などでピークになっているようです。ちょうどマスクをしていますので、花粉対策は大丈夫っぽいですが、花粉症がキツイ人は一応薬など常備しておくようにしましょう。備えあれば憂いなし、です。
キーワード「準備・用意・想定」の例文テンプレート

アメリカでの平均寿命が1年縮む

2020年上半期のデータですので、新型コロナウイルスが影響しているのでしょう。日本でも何回か平均寿命が0コンマ0ちょい年くらいなら下がったことはありますが、1年も縮むとはなかなか大変な事態と言って良いでしょう。日本はアメリカに比べると新型コロナウイルスによる死者数が少ないので影響はあまり無いのかもしれませんが、これを機に、体に悪い事をやめてみるのも良いかもしれませんね。『健康』というのは当たり前すぎて、感謝するのは『病気』になってからです。ご存じの通りそれでは遅いので、夜更かしや飲み過ぎ、煙草の吸い過ぎなど、控えてみましょう。
キーワード「感謝・謝礼・恩義」の例文テンプレート

2020年2月20日のトピック・ニュースからの一言例

新型肺炎、中国での死者が2千人超え

40代以下の死亡率は1%未満、とWHOが見解を示しています。ただ感染者は増加しているとのことで、まだまだ予防に予断を許さない状況です。何事も「まあ大丈夫だろう」と油断した時こそ危険です。今日も1日、集中して業務にあたりましょう。
キーワード「注意・油断」の例文テンプレート

ファミマで1025人が希望退職

コンビニ初となる、今年7月からレジ袋を有料にする、と発表したファミリーマート。希望退職者も募り、いろいろと挑戦する姿勢を見せていますね。我々も日々チャレンジです。「人生はどちらかです。勇気をもって挑むか、棒にふるか。」ヘレン・ケラーの言葉です。どうせなら挑戦していきましょう。
キーワード「勝負・挑戦」の例文テンプレート

2019年2月20日のトピック・ニュースからの一言例

富士通で2850人が希望退職

2013年には2400人が早期退職しましたね。それだけ景気がよろしくないということでしょうか。それとも変化を遂げようとしているのでしょうか。いずれにしてもこれは、前向きなチャレンジです。是非頑張って欲しいな、と思うのと同時に、負けていられませんね。私たちだって毎日少しずつでも進歩していきましょう。
キーワード「進化・退化・進歩」の例文テンプレート

大坂なおみ、日本人初の快挙、「ローレウス世界スポーツ賞」を受賞

ちょっと聞き慣れない賞ですが、それもそのはず、日本人では受賞したことがない「スポーツ界のアカデミー賞」と呼ばれている権威ある賞なのだそうです。羽生選手は「年間最優秀復帰選手」にノミネートされていたそうですが、受賞を逃しました。誰かに評価して頂けるのは大変ありがたいことです。しかし私たちもそうですが、誰かに評価してもらうために仕事をしている訳ではありません。ボーナスの査定やらそういったこととは別に、自分が納得できる仕事をしているか否か、が大切ではないでしょうか。そうでなければ、そこに成長はありません。やりきった、と言える一日にしましょう。
キーワード「熱意・全力・情熱」の例文テンプレート

2018年2月20日のトピック・ニュースからの一言例

牡蠣食べ放題の店で36人が集団食中毒

三重県のカキ食べ放題のお店で、36人がノロウイルスに感染した、と発表。ノロウイルスは特に乾燥した冬場に多いので気をつけましょう。手洗い、うがいなど、インフルエンザの予防にもなります。
キーワード「健康・病気」の例文テンプレート

カーリング女子、僅か数cmで強豪スウェーデンに勝利

10エンド最後のスウェーデンの1投。普通にいけば日本は負けてしましたが、少し強めのショットになり、軌道も変わってしまったことを藤沢さんが見逃しませんでしたね。必死でスイープし、わずか数cmの差で勝利を収めました。「正直負けたと思った」と藤沢さんは語っていますが、最後まで諦めなかったことが勝利を導いたのだと思います。
キーワード「逆転・不屈」の例文テンプレート

2017年2月20日のトピック・ニュースからの一言例

納豆が脳卒中のリスクを低減

3万人を調査したところ、納豆を食べる人は脳卒中で死亡するリスクが3割も低い事が、岐阜大学の調査で分かりました。朝食に納豆を食べてから出てくるだけで、脳卒中だけでなく体や目の疲労回復、新陳代謝向上、そして髪の毛に非常に良い…。ぜひ朝食に一品加えてみて下さい。

アスクルの工場、火災未だ鎮火せず

原因はまだ特定されていませんが、これがタバコの不始末などであれば大変な過失です。乾燥しているこの時期は、本当にこんな事態が身の上に降りかかる可能性を秘めています。他人事ではなく、注意を忘れないようにしましょう。

犬のストレスを測定するセンサーが登場

これで犬とのコミュニケーションを深めることが可能ですね。しかしそんな技術があるのならば、人間のストレスを測定して欲しいところ。ストレスを抱えている人には「自覚症状」が少ない可能性があります。私たちも思っている以上に、ストレスを抱えているかもしれません。しっかりと休みのうちに発散しておくのもまた、仕事のうちです。

金正男氏、2秒で殺害か

何十年と生きてきて、たったの2秒で死んでしまうのですね。人生とは本当に儚いものです。事故にしてもそうですが、ほんの些細なことで今まで積み上げてきたものが、一瞬で消え去ってしまいます。ゲームのようにリセットボタンはありませんので、生きていることに感謝し、今日という一日を過ごしましょう。

ポケベル、沖縄でのサービス終了

驚きなのは現在でもポケベルが2000台も稼働しているという事実。こんなスマートフォンの時代に、一体何に使用しているのでしょう。そういったマイノリティのニーズに、ビジネスチャンスが隠れているかもしれませんね。
ちなみにポケベルが使用していた280MHz帯は、電波そのものの飛距離があり、かつ音質がとても良いので、これからは災害時の電波として使用されるのだとか。進化して生まれ変わるのですから、無くなる寂しさよりも更なる飛躍への喜びの方が、私たちにとっても大きいのかもしれませんね。

2016年2月20日のトピック・ニュースからの一言例

衆議院議員の定数を10議席削減の表明

もうちょい削減出来るでしょ、と思うけどいざ会社からリストラにされるとなると「そんなに削減しなくても。勘弁して」と思ってしまいます。いざという時にリストラされないよう努力を怠らないようにしておきましょう。

2050年には50億人が近視に

そのうち10億人は失明リスクにさらされるとのこと。デジタル機器の発達が原因と試算されているようです。寝ながらスマホとか、弁当食べながらスマホとかちょっと減らした方がよいかもしれません。それより驚いたのは、「世界人口の半数にあたる約50億人」。35年後地球上には100億人もいるのですか…。

日本人の睡眠時間、海外と比べると短いことが判明

アメリカ人は平均8時間36分も寝ているのに寝不足が3人に1人といわれています。日本人の平均は7時間43分です。すごく長い気がするのですが…。しかし寝不足は肥満症や糖尿病などのリスクが上がります。仕事をがんばって睡眠をしっかりと取るようにしましょう。

「今日は何の日」からの挨拶例

旅券の日

■1878年のこの日、海外旅券規則で『旅券』という用語が初めて使用されたことにちなんで外務省が制定

旅券、つまりパスポート。海外に出る時に必要なものですね。海外に出ますと少し人生観に変化があったりしますよね。知識としてある文化などよりも実際に見て触って感じる経験は何にも代えがたいものがあります。
『馬には乗ってみよ人には沿うてみよ』ということわざがあります。先入観だけで判断せずに、直接経験せよ、という教えです。仕事にしても同様です。何となくのイメージだけで判断してはいけません。まずはやってみて経験してこそ、正しい判断が下せるのです。
今日もたくさん経験すべき事があるでしょう。しっかり経験を積んでお互いに成長していきましょう。
キーワード「経験・体験・見聞」の例文テンプレート

交通事故ゼロを目指す日

■生活安心プロジェクトの一環として実施。4月10日と9月30日も同様

今日は交通事故ゼロを目指す日だそうです。でもどうでしょう、国内で交通事故が1件も無い、なんて無理に決まっているだろうて、と思ってしまいませんか。
これだけ毎日ドライバーが気を付けながら運転しているにもかかわらず、日本では年間30万5425件(2021年)、365日で割ると1日に約836件の交通事故が発生しています。これでもかなり減っている方ですが、それでも1日に800件以上も交通事故があるのです。これをゼロにするなんて目標設定がおかしい、と思わざるを得ません。
では目標を100くらいにしておくか、それもおかしな話です。まあこれは『交通事故』がお題なので、目標設定に『根拠』がありませんので仕方がありません。
しかしこれが会社の目標数値となると目標となる数値への根拠、そしてそれに至る為にはどういう風にしていくか、を明確にしていく必要があります。みなさんは今日、どれだけ数字を揚げて、その為にどう動いていくべきかを明確にしていますか。日々の活動は根拠をもってやらねばなりません。目標に向かってしっかりと動いていきましょう。
キーワード「夢・目標・抱負」の例文テンプレート

アレルギーの日

■1966年の今日、ブタクサによる花粉症の原因となるメンエキグロブリンEを発見したことに由来

花粉症のことなどすっかり忘れていたましたが、もうそろそろ花粉が飛び散る季節なんですね。また憂鬱な季節が到来しました。
花粉症にも風邪などにも言えるのですが、先手を打つ事が大切です。花粉症に罹った事がある人なら分かると思うのですが、重症になってから薬を飲んでもいまいち効き目がありません。これはどんな病気にも言えるでしょう。
先手必勝です。仕事に影響しますので、対策はきちんとしておきましょう。
キーワード「先手・後手」の例文テンプレート

世界社会正義の日

■労働者の権利の促進が目的で、2009年より実施している国際デー

2月20日は国際的な記念日、『世界社会正義の日』に制定されています。貧困削減、男女同権、労働者の権利といった社会正義の尊重の向上を目的としています。
いまいち聞き慣れない言葉ですのでピンと来ないかもしれませんが、弁護士法第一条『弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。』とあり、法曹の世界ではかなり重要な目的となっているのです。
特に我々に深く関するのは『労働者の権利』の部分でしょう。『団結権』『団体交渉権』『団体行動権』の3つを労働者の権利として日本国憲法第28条で認められています。
細かく話していると一日かかりそうですので簡単に言うと『より良い仕事環境』を整えて、誰もが安心して働ける職場作りを心がけていく事も会社の使命であり責務です。
みなさんが出世し、管理者側に立った時に労働者側の、今の気持ちを忘れないようにしましょう。
キーワード「責任・責務・義務」の例文テンプレート

書けそうで書けない漢字(答えは下)

スマホに頼りきった頭を活性化させよう

  • 売り気に「カイキ」。
  • 当会の「カイキ」を厳守して下さい。
  • 七「カイキ」の法要。
  • 「カイキ」祝いを贈る。
  • 浜辺で「カイキ」浴する。

イベント・行事

2月

  • 1日:プロ野球各チームキャンプイン
  • 3日:節分
  • 4日:立春
  • 8日:針供養
  • 11日:建国記念の日
  • 14日:バレンタインデー
  • 25日:国立大学2次入学試験前期

■上旬

  • 5日~11日頃:さっぽろ雪まつり

■下旬

  • 17日~23日:アレルギー週間

3月

  • 3日:桃の節句・雛祭り
  • 14日:ホワイトデー

■上旬

  • 1日~7日:子ども予防接種週間
  • 1日~7日:春季全国火災予防運動
  • 1日~7日:全国山火事予防週間
  • 1日~7日:車両火災予防運動

■中旬

  • 17日~23日:春の彼岸

■下旬

  • 15日~:卒業式・卒園式
  • 20日~21日:春分の日
  • 20日頃~:春の選抜高校野球

時事ネタリンク

書けそうで書けない漢字の答え

同音異義語特集

  • 売り気に「買気」。
  • 当会の「会規」を厳守して下さい。
  • 七「回忌」の法要。
  • 「快気」祝いを贈る。
  • 浜辺で「海気」浴する。

カイキ特集その2でした。いま海気浴したら確実に風邪ひきますね。こうも寒いと、浜辺に照りつける太陽が恋しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする