【1月22日】偉人の言葉・ことわざに【想定・予想】を追加しました。

8月12日の朝礼ネタ・一言テンプレート

スポンサードリンク

今日の一言朝礼

パターン1

おはようございます。8月12日、土曜日です。
今日から日本三大盆踊りの一つ、阿波踊りの発祥である「徳島阿波踊り」が開催されますね。400年も続く伝統芸能。「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々」というフレーズは有名ですね。

これは
「どうせ同じ場所にいるのだから積極的に参加しよう」
という意味なんですね。

このことは仕事、プライベート、ほとんど何でも当てはまりますね。どうせ同じ職場で仕事をしているのだから、どんどん積極的に行動を起こしていきましょう。その方が楽しいに決まっていますし、成長も必ず早くするでしょう。

全ては「気のもちよう」です。あとはほんの少しの勇気です。頑張ってみましょう。

日本各地の天気
日本各地の気温
気象庁高温注意報

スポンサードリンク

パターン2

おはようございます。8月12日、土曜日です。
1883年のこの日、クアッガという馬の様な動物の最後の一匹が死亡し、絶滅してしまいました。クアッガ、聞いた事もない名前です。しかし確かにこの地球上で繁栄し、楽しく生きていたのです。それを人間が乱獲し絶滅させてしまったんですね。人間様のよくやるやつですね。

今が良ければそれで良し、この発想が一番厄介です。動物だけじゃなく自分も破滅に追い込んでしまう思考です。先を見越し、いつまでに何を完了させておかねばならないか、しっかりと頭に入れながら日々を送りましょう。
その前に暑さで脳細胞を絶滅させないように、体調管理も気を付けながら頑張りましょう。
キーワード「計画・構想・設計」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2023年8月12日のトピック・ニュースからの一言例

XがTwitter時代のアイテムなどを競売出品

青い鳥のロゴ、ライトなどが3600円で競売に出されたそうです。欲しい人、いますか?いる訳ないですねすみません。元のTwitterという名に戻す気はさらさら無いという意思表明でもあるのでしょうかね。もう本当にXになってしまうんですね。「Xが~」と言っても何のことかパッと認識しづらいですね。
Twitterというブランドが世界中で認識されているのに、Xと言いにくい名前を使わせる、金持ちのする事は理解しがたいですね。とは言うものの、さて我々は企業の看板を背負って今日も頑張りましょう。
キーワード「誇り・プライド・矜持」の例文テンプレート

自動車が歩行者天国に突っ込み26歳男が逮捕、静岡

静岡の歩行者天国に自動車が突っ込み、3人怪我人が出てしまったようです。何とか怪我だけで済んだようですが、災難でしたね。
運転していた26歳会社員の男は「むしゃくしゃしてやった」と供述しているとか。しょーもないですね本当に。みなさんもイライラしていませんか。精神的に疲れていると、何をやってもしんどいですからちゃんとケアして下さい。
お盆連休に仕事、大変ですが頑張りましょう。
キーワード「健康・病気」の例文テンプレート

2022年8月12日のトピック・ニュースからの一言例

北九州市の旦過(たんが)市場で大規模火災

今年の4月に火災があったばかりの北九州市の旦過市場で、鎮火に22時間も要する大規模な火災がまた発生してしまいました。ようやく瓦礫が片付いて落ち着いたところだったようで、焼けてしまったお店の方のインタビューを聞いているだけで胸が痛みます。
でもまたみなさん、ここから立ち上がっていくのでしょう。すごい根性です。少々の事で凹んでいられません。我々も頑張りましょう。
キーワード「必死・懸命・決死」の例文テンプレート

日本での新規感染者が3週連続世界最多

7月18日から8月7日までの3週間、世界で確認されている新規感染者数が3週連続で世界最多となった、とWHOが発表しました。
確かに猛烈な勢いで感染者数が増えていますね。さすがに身の回りにも発熱外来に行かねばならない人が増えてきたことでしょう。(※サイト主の私の周りにもかなり増えてきました。)
死者数も4位となっているようで、1年前なら緊急事態宣言が発令されて“てんやわんや”の一大事だった事態ですね。ちなみに昨年8月11日の新規感染者数は約1万6千人で、昨日は約24万人。
感染者数もやや高止まり感の様相ですが、慌てず余裕を持って行動しましょう。
キーワード「余裕・焦燥」の例文テンプレート

2021年8月12日のトピック・ニュースからの一言例

河村市長が噛んだ金メダルを交換へ

ソフトボールの後藤さんが表敬訪問の際に、河村市長にかまれてしまった金メダルを交換してもらえることになったようです。ちなみに費用は河村市長に請求するとのことです。非常識極まりないこの市長を見て、教養がいかに大切かが分かりますね。空いた時間を使ったりして本など読んで教養を深めましょう。
キーワード「知識・常識・教養」の例文テンプレート

全国の新規感染者、各地で最多更新

全国の新規感染者は約1万5800人で最多。関西各地でも最多を更新し、人数が減らないのでまた緊急事態宣言発出地域が増えそうです。お盆の今のうちにやっておけば良いものを、政府はまた検討中とかで来週に決まるとか。病床は相変わらず増えず、1年経っても状況が変わらず、本当に先が見えてきませんね。疲れている人もたくさんいると思いますが、何とか必死に頑張っていきましょう。
キーワード「必死・懸命・決死」の例文テンプレート

2020年8月12日のトピック・ニュースからの一言例

7月の倒産が今年最多

今年の7月の倒産が847件と昨年より約8割も増加。支援金、補助金が国から出されていますが、さすがに時間の問題でしょう。先が見えない状態ですので気持ちが塞ぎそうになりますね。世界でも日本でも、ワクチン研究の成功の話もチラホラ出ています。もうお盆休みですので、身も心もリフレッシュさせて、両方とも健康にしておきましょう。
キーワード「健康・病気」の例文テンプレート

3地点で40℃超え

全国的にものすごい暑い一日でしたね。群馬県伊勢崎などで40℃を超えたとか。八王子市でも39.3℃だったそうで、さすがに40℃はひどいですね。今日も暑い一日となりそうですので、体調管理にも注意しましょう。
キーワード「警戒・用心・慎重」の例文テンプレート

2019年8月12日のトピック・ニュースからの一言例

渋野日向子、2大会欠場か

北海道meijiカップを13位で終了。過密日程で疲れていたのでしょう。休むことも大事なことです。充実した仕事は充実した休み、プライベートの上に成り立っています。お盆の過密スケジュールを頑張って、思いきり休みましょう。
キーワード「休息・休養・休憩・息抜き」の例文テンプレート

金沢市でサイレント盆ダンス

踊り手はみなイヤホンで音を聴きながら踊る「サイレント盆ダンス」が行われたそうです。以前にも問題になりましたが、音がウルサイから静かにしろという騒音の苦情に考慮してのことです。風情も何もあったもんじゃありませんし悲しい限りです。同じ方向を向いていないとこういう事になってしまいます。同じ方向を向いていなければダメなのは仕事も同様です。今日も暑そうですが、みんなで団結して今日一日乗り切っていきましょう。
キーワード「団結・結束・協力・連携」の例文テンプレート

2018年8月17日のトピック・ニュースからの一言例

パンパシ、池江が100mバタフライで金メダル

パンパシフィック選手権の女子100mバタフライで、18歳の池江璃花子が念願の金メダルを獲得。東京オリンピックでの期待が高まりましたね。パンパシフィックはオリンピック、世界選手権のない年に開催される三大大会の一つとされています。若い力が台頭するのはとても喜ばしいことですね。年寄りも負けないよう頑張りましょう。年をとってからでも成長はしますよ!
キーワード「成長・スキルアップ」の例文テンプレート

リアル・ルーキーズの白山高校、初戦敗退

初戦敗退ばかりしていた県立白山高校。ついに甲子園出場に漕ぎつけましたが、常連校、愛工大名電に10-0で敗れました。ボコボコにやられても笑顔で野球をする姿は、見ているこちらが清々しい気持ちになりましたね。敗北しましたが、きっと強くなるに違いありません。何事も全力で前向きに立ち向かいましょう。
キーワード「逆転・不屈」の例文テンプレート

2017年8月17日のトピック・ニュースからの一言例

ビル工事現場から転落し3人死亡 東京

千代田区丸の内のビル工事現場で、5階から地下3階の8階分の高さを転落し、死亡する事故がありました。普段慣れた仕事で、ちょっとした人為的ミスなどによる事故が発生します。油断大敵です。しっかりと確認しましょう。
キーワード「注意・油断」の例文テンプレート

2016年8月12日のトピック・ニュースからの一言例

強盗に入った犯人が20日後に謝罪に訪れ逮捕

借金の踏み倒しは犯罪ではありませんが強盗は犯罪です。2者選択の判断を間違えない様に、冷静かつ的確に読むセンスを磨きましょう。これは日頃からどっちのパターンも、想定していないと判断出来ません。まあ今回の犯人は謝罪に来るだけまだマシといったところでしょう。

海上保安庁の巡視船が中国漁船を救助

尖閣諸島公海上で、中国漁船とギリシャの貨物船が衝突、海に投げ出された中国漁船の6人を救助しました。14人が乗っていたとみられ、残りの8人の安否は不明だそうです。これを見捨てないのが日本人の素晴らしさではないでしょうか。まさに上杉謙信の「敵に塩を送る」ようなものですね。常に心に余裕を持って仕事にあたりましょう。

「今日は何の日」からの挨拶例

航空安全の日・茜雲忌

■1985年の今日、520人の犠牲者を出した日本航空123便墜落事故にちなむ

私も含めて誰もが、このあと自分が死ぬなど想像もしていませんし、そんな未来も見えません。こういった事から学べることがあるとするならば、『生きていることに感謝し、今を必死で生きて死ぬ時に後悔のないようにする』ことなのではないでしょうか。それが我々生きているものの使命でもあるような気がします。
人生はあと三日と言われたら何をしますか。パッと思いつく事がありましたら、みなさんは『それを分かっていながらやっていない』ということです。感謝を忘れないように今日も仕事に当たりましょう。
キーワード「感謝・謝礼・恩義」の例文テンプレート

君が代記念日

■1893年の今日、文部省が訓令「小学校儀式唱歌用歌詞並楽譜」を布告

君が代を歌わない教師が問題になっている昨今ですが、オリンピックで大きな声で歌っている日本選手を見ていると感動しますよね。歌詞の内容に自分の思惑とは違うものが入っているのならば、教師などさっさと辞めれば良いだけです。歌う事が形式であり、それを教える立場が教師なのですから。にも拘らず自己主張だけは大したものです。
嫌味ではなく、文句があるなら仕事は辞めればよいのです。次に向かった方が良い人生を送れるかもしれないのですから。しかし、この『文句』を言いたくなるラインというのが先述の教師の様に、あまりにも自分側にあるようならば考え直すべきでしょう。
この世は、ある程度『妥協』が出来ない人間に仕事は務まらないのです。キレイ事ではなくそれが社会であり、企業であり、団体であることはみなさんは分かっていると思います。
もちろん自己主張は大切ですので、どんどん意見は述べていきましょう。ただし自分勝手な事を言っていないかどうかをよく考えて。
キーワード「積極的・消極的」の例文テンプレート

太平洋横断記念日

■1962年の今日堀江謙一が小型ヨット「マーメイド号」で太平洋単独横断に成功

兵庫県西宮市~サンフランシスコへ小型ヨットで横断したこともすごいのですが、94日間、海しか見えないような、精神的に病んでしまいそうな生活を続けられる事に感服します。
でも恐らくは、それすらも楽しいと感じている心を持っているのでしょうね。ゴールがあるのかどうか分からないのに、これが正解なのかどうかも分からないのに実験し続けていく研究者にしてもそうですが、そこへ至るまでの経緯を楽しんでいるように感じます。
日々仕事に追われていますと、段々とゴールが見えなくなりがちです。仕事を楽しむことも出来ずに惰性でやってしまっていませんか。こうなるとただのしんどい作業と化してしまいます。
何ごとにも言える事ですが、心から楽しむことが大切です。お金の為だけに仕事なんてなかなか出来るものではありません。モチベーションをしっかりと持ちつつ、楽しみながら業務遂行していきましょう。
キーワード「やる気・モチベーション・意欲」の例文テンプレート

配布の日

■語呂合わせの「は(8)い(1)ふ(2)」から

新規顧客を獲得する業種にとって、もっとも手っ取り早く効果的なのがチラシの配布でしょう。ポスティングなども効果的で経費が安くすむという利点もありますね。
ところで配布には何故『布』が使われているのでしょうか。その昔、穴の開いた着物を補修出来ない人々に布を配った事から『布』という漢字が使われているのかと思えば、全く関係がなく、布という漢字には『広範囲に行きわたらせる』と意味があるようです。
では『配付』は何故『付』なのかというと、人に手渡す的な意味があるようで、つまり人に手渡しで配るという意味になるんですね。この辺りが日本語の難しいところです。でもこんな知識でも知っているか否かでは、知っている方が良いですよね。
知識は身を助ける、そしてみんなをも助ける事になる場合もあります。せっかくですので、『配布と配付の違い』の知識をみなさんに配布します。いや配付か。どっちか分かりませんが、知識を得る事に貪欲でありましょう。
キーワード「知識・常識・教養」の例文テンプレート

(※今日の書けそうで書けない漢字は『ハイフ』です。かなりヒントになったでしょ。)

書けそうで書けない漢字(答えは下)

スマホに頼りきった頭を活性化させよう

  • 路上でチラシを「ハイフ」する。
  • 問題用紙を「ハイフ」する。
  • 活動資金を各々に「ハイフ」する。
  • 聴衆の「ハイフ」を衝く。

イベント・行事

8月

  • 6日:広島原爆の日
  • 7日:全国高校野球選手権大会
  • 9日:長崎原爆の日
  • 11日:LIGHT UP NIPPON
  • 15日:お盆・終戦記念日
  • 16日:京都五山送り火
  • 23日:処暑

■上旬

  • 第1週:暑中見舞い
  • 2日~7日:青森ねぶた祭り
  • 3日~6日:竿燈まつり
  • 7日~8日頃:立秋
  • 8日~末日:残暑見舞い
  • 9日~12日:よさこい祭り

■中旬

  • 12日~15日:阿波踊り
  • 13日~16日:郡上おどり
  • 7月21日~8月20日:自然に親しむ運動期間

9月

  • 1日:防災の日
  • 22日:秋分の日

■上旬

  • 第1月曜日:労働者の日
  • 4日~10日:救急医療週間

■中旬

  • 10日~17日:自殺予防週間
  • 15日~21日:老人週間
  • 15日頃:月見
  • 第3月曜日:敬老の日

■下旬

  • 20日~26日:動物愛護週間
  • 20日~30日:空の旬間
  • 21日~30日:秋期全国交通安全週間
  • 23日頃:秋分の日
  • 24日~30日:結核予防週間
  • 24日~10月1日:環境衛生週間

時事ネタリンク

書けそうで書けない漢字の答え

同音異義語特集

  • 路上でチラシを「配布」する。
  • 問題用紙を「配付」する。
  • 活動資金を各々に「配賦」する。
  • 聴衆の「肺腑」を衝く。

ハイフ特集でした。同じ「配る」でも物や相手によって使い分けます。
配布:不特定多数に配る
配付:特定の個別に配る
配賦:お金を割り当てる
肺腑:心の底など。転じて深い感銘を与えるという意味
です。あーむずかしい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする