【1月22日】偉人の言葉・ことわざに【想定・予想】を追加しました。

9月11日の朝礼ネタ・一言テンプレート

スポンサードリンク

今日の一言朝礼

パターン1

おはようございます。9月11日、月曜日です。
2001年のこの日、アメリカ同時多発テロが発生。航空機が世界貿易センタービルに激突した映像は、今見ても身の毛がよだちます。大勢の死者を出したこの史上最大規模のテロを代表に、未だに世界各地でテロが起こり続け、悲惨なニュースがとめどなく流れてきます。

もしテロリストのような自分勝手な考え方ではなく、相手の立場になって物事を考えれるようになれば、このような事件は起きなかったのではないか、と思います。
「相手の目線に立って考える」
これは人生の教訓でもあります。こうしたことが身につけば、人間としても社会人としても、1段階成長出来るはずです。
今日は常に相手の気持ちになって行動してみましょう。

日本各地の天気
日本各地の気温

スポンサードリンク

パターン2

おはようございます。9月11日、月曜日です。
2012年のこの日、私有地だった尖閣諸島を政府が20億5000万円で購入し国有化しました。何に驚いたかって、そこって私有地やったんかい!ということに驚かされた人も多かったのではないでしょうか。

それにしても周辺国とのいざこざが未だに消えませんね。早く平和な世界がやって来てくれないものかと願うばかりです。

さあ我々は悲しいかな、今日も戦いの一日です。負けてはいられませんが、奪い合いをやっても仕方がありません。あくまで愛のある、平和な心で頑張りましょう。
キーワード「友愛・平和・犠牲」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2023年9月11日のトピック・ニュースからの一言例

ラグビーW杯、日本が初戦勝利

ラグビーワールドカップのフランス大会で日本がチリに勝利し、初戦を突破しましたね。またワンチームで盛り上がりを見せて欲しいものですね。
終わり良ければ総て良しとも言いますが、始めが肝心とも言います。もう9月の始めは終わってしまいましたが、最後だけ何とかすれば良い訳でもありません。途中も十分大切な期間です。
それにしてももう9月が3分の1も終わっているんですね。時間の早さにうんざりしますが、今日も時間を大切に効率よく頑張りましょう。
キーワード「時間・年月・歳月」の例文テンプレート

2歳児が車の中に置き去りにされ死亡 岡山

祖母が勤務中の病院の駐車場で、車内に9時間半も孫を放置し死亡させて逮捕されたそうです。きっと慌てていて先に出勤して、あとでこっちに連れてこよう、という感じだったのかもしれませんね。何とも悲しい事故ですが、しょっちゅうこんな事故が発生していますね。
自分はそんなミスは絶対にしない、と思いますが人間慌てていると結構やらかしてしまうのもありがちですよね。みなさんも慌てないように、落ち着いて行動して下さい。今日も一日頑張りましょう。
キーワード「冷静・平静」の例文テンプレート

2022年9月11日のトピック・ニュースからの一言例

楽天の田中将大投手、自己ワーストの10敗目

あの元大リーガーの田中のマー君が10敗目を喫し、今シーズンは8勝10敗となかなか成績が振るわないようですね。年俸も9億円ですので、本人も納得がいかないでしょう。
どんな人にも好調・不調な波があります。不調な時にいろいろ悩んでも仕方がありません。皆さんの中にも自分の仕事に納得がいかない人もいるでしょう。
しかし、まずは自分の仕事に一生懸命取り組み、結果は結果としてまた次につなげていきましょう。まずは今日の仕事をしっかりと片付けていきましょう。
キーワード「熱意・全力・情熱」の例文テンプレート

昨夜9月10日は中秋の名月

昨日は十五夜と呼ばれている中秋の名月でしたね。見た人はいますか。古来よりこの9月の満月が一番美しいとされてきました。
そしてパワーやエネルギーも月から発せられています。昨日見れなかった人は今日でもOKです、ちょっと空を眺めてみましょう。少なくとも気分転換にはなるはずですよ。
今日もまた仕事が始まりますね。気候的にも過ごしやすくなってきました。ガンガンに気持ちを上げていきましょう。
キーワード「やる気・モチベーション・意欲」の例文テンプレート

2021年9月11日のトピック・ニュースからの一言例

年金未払い、処理ミスで5億9667万円

事務処理のミスで未払いが401件、約5億9千万円、過払いが132件の約8千3百万円もあったと発表。さすがにミスを連発しすぎと言わざるを得ませんね。更に札幌市でもワクチン接種関連の予算が67億円もオーバーしていたと発表しました。原因は職員が入力をしていなかったそうです。「ぼんやりとした、ある意味思いこみでやっていた」とコメント。我々民間でこんなミスを連発していたら倒産まっしぐらです。素人仕事と言うしかありません。我々は今日もプロの仕事をきっちりとこなしましょう。
キーワード「プロ・一流」の例文テンプレート

ワクチン1回目接種率、61.4%に

国内で少なくともワクチン接種を1回受けた人の割合が61.4%になったと発表。アメリカですら63.5%(9月9日時点データ)ですから、わずか半年ほどで追いつきましたね。自分もしくは周りの人への重症化リスクや感染リスクを減らせるのであればやっておいて損はないかもですが、「打っておけば良かった、打たなければ良かった」と自分が後悔しない方を選択したいですね。仕事も感染予防も後悔のないようにやり切りましょう。
キーワード「反省・後悔」の例文テンプレート

2020年9月11日のトピック・ニュースからの一言例

また年金機構でミス、未払い6億円

2019年度集計で1742件のミスがあり、そのうち未払いが6億円に上ると発表。もう聞き慣れてしまいましたね。担当する仕事をミスの無いように、しっかりと正確にお願いします。
キーワード「丁寧・精巧・正確・緻密」の例文テンプレート

野村証券、275社の顧客情報が流出

昨日はドコモで詐欺があり、今日は野村証券で情報流出。手本となるべき企業で杜撰(ずさん)な出来事が起きていますね。管理だけでなく、点検、整理整頓など、基本的な事がちゃんと出来ていますか。いま一度見直しておきましょう。
キーワード「管理・整理・点検」の例文テンプレート

2019年9月11日のトピック・ニュースからの一言例

エアガン乱射のあおり運転登場

ついにあおり運転中にエアガンを撃つ人がドライブレコーダーで撮影されましたね。なかなか哀れな人間がいるもので可哀想になりますね。知識や常識、そして教養が人格を形成します。毎日勉強しつつ、何かに打ち込んでいくからこそ苦しみを知り、教養ある人間へと成長させてくれます。こんな人間にならぬように、仕事に打ち込んで頑張りましょう。
キーワード「知識・常識・教養」の例文テンプレート

今日は残暑の中、雨模様の列島

まだ暑く熱中症の搬送者がいる中、今日は全国で雨が降るようです。この雨が過ぎたら涼しくなるのかもしれませんね。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、健康には配慮しながらの活動をお願いします。
キーワード「健康・病気」の例文テンプレート

2018年9月11日のトピック・ニュースからの一言例

本田圭介監督、1-3の逆転負け

現役選手、兼監督としてカンボジアチームとして出場。「疲れた時にどういう風に良いプレーをするかが重要」と語ったそうです。確かに元気な時は誰でも良い仕事が出来ますが、疲れている時にどう動けるか、が大切です。”創意工夫”を取り入れながら仕事をしましょう。
キーワード「工夫・考案・創意」の例文テンプレート

大坂なおみ、ラケットは3万3千円

大学生でも持っているような市販品なんだそうですね。さすが弘法筆を選ばず、です。道具云々も大事ですが、技術で勝負することを目指しましょう。
キーワード「優秀・有能」の例文テンプレート

2017年9月11日のトピック・ニュースからの一言例

体育大会で熱中症 10人搬送 熊本

体育大会をしていた県立高校で生徒40人が熱中症の疑いで搬送されました。9月に入り、朝晩の気温は下がりましたが、日中はまだまだ暑い日が続いています。熱中症対策を忘れないようにしなければなりませんね。不幸は忘れた頃にやってくる、というやつです。
キーワード「警戒・用心・慎重」の例文テンプレート

小田急線列車に火災が燃え移る 東京

東京都渋谷区のボクシングジムで火災、そばで停車していた列車に燃え移ったそうです。人生とは何が起こるか分からない、そんなことが連発して起こります。これらを上手に凌いでいく術はありません。あるとすれば今日一日を後悔のないように生きるしかありません。全力で頑張りましょう。
キーワード「人生・道」の例文テンプレート

2016年9月11日のトピック・ニュースからの一言例

Galaxy Note7 使用中止勧告

日本では販売されていないようですが、車まで炎上させてしまうともうこれは仕方がないでしょう。品質の信頼が失われてしまうと二度と買ってくれません。商品の品質管理を徹底して品出ししましょう。

世界初の自動運転タクシー シンガポール

走行実験を始め、2年後の実用化を目指しているそうです。人件費が一番高くつくのですから、自動化されれば価格を下げることにも成功します。世界はオートメーション化へと進んでいますが、その時に「必要不可欠な人材」として会社に残れるか否か、は今現在の頑張りに依ります。先を見越して今を生きましょう。

「今日は何の日」からの挨拶例

警察相談の日

■警察への電話相談番号「♯9110」から

何か起こってからでは遅いし何かが起こらねば警察は動いてくれませんが、相談をしてくれる電話があります。それが#9110。しかし110番は誰でも知っていても♯9110を知るものはほとんどいないのではないでしょうか。いざというときに役立ちますので覚えておきたいですね。
そもそもですが、ビジネスシーンにおいて知識は時として武器となります。現在必要のない知識と思われる事でも、『知っているか知らないか』では全く異なります。警察への相談は『アメリカ同時多発テロがあった”911に0”』でも何でも良いので、自分の覚えやすい語呂などに変換してしまいましょう。
例えば普段あまり使わないA業者の担当者の名前は?(※各自で変換して下さい)これを知らないだけで時間を無駄に使う事になります。一度とは言いませんが、二度目には確実に頭に入れる気持ちを持っておきましょう。
キーワード「知識・常識・教養」の例文テンプレート

公衆電話の日

■1900年の今日、日本初の自動公衆電話が設置されたことにちなむ

公衆電話は100年ほど前に登場しました。当時は市内通話5分以内で15銭。それはそれは便利なものだったことでしょう。現在の価格で約450円~500円位でしょうか。「ん?いや特に用は無いんだけどね」とかで電話してられない値段です。
公衆電話は20年前位まではそれなりにありましたが、携帯電話が普及してその姿をほとんど見なくなりました。しかし公衆電話には災害時に回線が最優先され、通電もNTTから直接きますのでいつでも使用出来るという特権があります。よって現在でも約14万台設置(令和2年総務省データ)されています。
現在ではスマートホン全盛期です。もはや持っていない人がいない程です。昔のような公衆電話や家の電話しかない時代は、すれ違いが起こるドラマ等を観てヤキモキしたものですが、今では絶対にあり得ない事です。
しかし、人間にとって一番厄介な『有限である時間』を有効に使えるのですから、これ程有難い事はありません。よくよく考えますと一日の労働時間はたったの8時間です。これをいかに有効に使えるか、有効に使っている社員がどれだけいるか、で企業力も変わってくると言っても過言ではありません。
今日という日がまた始まります。最善を尽くさねばもったいない、という事です。今日も全力を尽くして頑張りましょう。
キーワード「時間・年月・歳月」の例文テンプレート

愛国者の日(アメリカ合衆国)

■2001年の今日、ニューヨークのワールドトレードセンタービルやペンタゴンがテロの攻撃に遭ったことにちなむ

今日はご存じアメリカ合衆国のWTC(ワールドトレードセンター)にテロリストによって飛行機が激突、シンボル的存在だった2つのWTCが崩壊してしまいました。さらに国民が一致団結し、国を盛り上げていこう、という意味合いの『愛国者の日』なのでしょう。
我々にも言えますが、自分が属する集団に何かしらの愛情を持っていなければ、その集団は必ず衰退します。今ではめっきり聞かなくなりましたが『愛社精神』という理念がありますが、これは上司に「持て」と言われて持てるものではありません。まあそもそも愛社精神などという、そんな時代でもありませんが、少なくとも「良い社風作り・企業理念の理解」は各々が持っておかねばならない事ですよ。
我々は崩壊せぬように、今日も一致団結して頑張りましょう。
キーワード「団結・結束・協力・連携」の例文テンプレート

書けそうで書けない漢字(答えは下)

スマホに頼りきった頭を活性化させよう

  • 東高「セイテイ」の気圧配置。
  • 憲法「セイテイ」に至る。
  • 「セイテイ」の蛙。
  • 戦乱の世を「セイテイ」させる。

イベント・行事

9月

  • 1日:防災の日
  • 22日:秋分の日

■上旬

  • 第1月曜日:労働者の日
  • 4日~10日:救急医療週間

■中旬

  • 10日~17日:自殺予防週間
  • 15日~21日:老人週間
  • 15日頃:月見
  • 第3月曜日:敬老の日

■下旬

  • 20日~26日:動物愛護週間
  • 20日~30日:空の旬間
  • 21日~30日:秋期全国交通安全週間
  • 23日頃:秋分の日
  • 24日~30日:結核予防週間
  • 24日~10月1日:環境衛生週間

10月

  • 1日:衣替え
  • 31日:ハロウィーン

■上旬

  • 1日~7日:法の日週間
  • 1日~7日:公証週間
  • 1日~7日:全国労働衛生週間
  • 1日~31日:乳がん早期発見強化月間
  • 2日~8日:古紙リサイクル週間週間
  • 第2月曜日:体育の日

■中旬

  • 10日~16日:40歳からの健康週間
  • 10日~16日:精神保健福祉普及週間
  • 11日~20日:全国地域安全運動
  • 17日~23日:秋の行政相談週間
  • 17日~23日:薬と健康の週間
  • 中旬~11月:紅葉狩り

■下旬

  • 27日~11月9日:読書週間

時事ネタリンク

書けそうで書けない漢字の答え

同音異義語特集

  • 東高「西低」の気圧配置。
  • 憲法「制定」に至る。
  • 「井底」の蛙。
  • 戦乱の世を「静定」させる。

セイテイ特集でした。井底の蛙(かわず)は、ご存じ『井の中の蛙、大海を知らず』の事で、広い世界を知らない知識の狭い者をあざける言葉です。みなさんは大丈夫?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする