【1月22日】偉人の言葉・ことわざに【想定・予想】を追加しました。

5月9日の朝礼ネタ・一言テンプレート

今日の一言朝礼

パターン1

おはようございます。5月9日、火曜日です。
1994年のこの日、ネルソン・マンデラが南アフリカ共和国の大統領に当選した日です。政治家であり弁護士でもあるネルソン・マンデラは、アパルトヘイトという人種差別の撤廃に尽力した方ですね。

「生きるうえで最も偉大な栄光は、決して転ばないことにあるのではない。転ぶたびに起き上がり続けることにある。」
という言葉を遺しておられます。

人間ですから絶対に転ぶわけです。そこからまた立ち上がることが大切だ、と昔から世界中で言われていますよね。日本では「七転び八起き」という言葉が当てはまるのでしょうか。
ちょっとやそっとの失敗など大したことではありません。決めた目標に突き進んでいきましょう。
日本各地の天気
日本各地の気温
花粉情報

パターン2

おはようございます。5月9日、火曜日です。
1948年のこの日、日比谷公会堂で『母の日大会』が開催され、これ以降5月第2日曜日が母の日となったのだそうです(※参照:BUCHOO!JAPANより )。
お母さんを敬って称える母の日、というのは元々アメリカ発祥で、これが日本にも根付いたようなんですね。みなさんも母親に「ありがとう」を伝えていますか。感謝の気持ちは言葉にして伝えないと本当の意味で伝わりません。心で思っていればそれでOKみたいな日本的発想はもう古いです。
そもそも感謝だけではなく、思いは言葉にするべきです。言葉の無い犬や猫なら仕方がありませんが、自在に操る我々人間は言葉を利用していく方が、より伝わるはずです。まずは挨拶からです。このあと会う人に心を込めて気持ちの良い挨拶をしましょう。それでは今日も気持ちの良い一日を過ごしましょう。
キーワード「感謝・謝礼・恩義」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2023年5月9日のトピック・ニュースからの一言例

東京ディズニーリゾート、ミッキーとハグ解禁

いよいよミッキー達キャラクターとのハグ禁止が解禁となりました。ジャニーズの公演ガイドラインも昨日廃止されました。あれこれと規制されていた事が、コロナ禍前の世の中に戻っていきますね。我々も知らず知らずのうちに窮屈にしている心を開放していかねばなりませんね。
顔も沈んだままになってませんか。明るい気持ちで仕事をしましょう。
キーワード「笑顔・明朗・元気」の例文テンプレート

大谷翔平のファウルボール、キャッチした少年が涙

昨日、大谷翔平選手が打ったファウルボールをキャッチした少年が、嬉しくて泣きだすシーンが映し出され話題になりましたね。純粋な嬉し涙を見てるとこっちまで気持ちが晴れてきますね。
毎日が忙しく気持ちが殺伐となっておりませんか。大丈夫ですか?心機一転、爽やかな気持ちで今日も一日頑張りましょう。
キーワード「プラス思考・前向き」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2022年5月9日のトピック・ニュースからの一言例

元衆議院議員が新幹線グリーン券を騙し取り逮捕

国会議員に成りすまして議員用申込書を駅員に提出し、グリーン券2枚を騙し取った疑いで、元国会議員で会社役員の79歳の男が逮捕されました。「昔が忘れられない」という理由での犯行だったようです。
つまり昔はお金の大切さなど分からず、好き放題出来ていたという事にもつながります。
よく『命とお金、どっちが大事』と比較しますがどちらもとても大切で、キレイ事抜きでお金の重要さも思い知らされる立場になりました。
そのお金のため、そして生活のために仕事を頑張っています。それが会社、そして社会への貢献となってきます。
どれもこれも大人社会のキレイ事に聞こえますが、事実である以上はきっちり認識しておかねばなりません。
今日もその大人社会の業務が始まります。しっかりと頑張っていきましょう。
キーワード「任務・職務・業務」の例文テンプレート

新型コロナウイルス対策、6月には緩和へ

連休後の感染状況を見極めて6月には段階的に緩和していきたい、との考えを岸田首相が明らかにしました。
JNN世論調査でも『水際対策を緩和すべき』が48%となり、『緩和すべきでない』の38%を上回りまったようです。
もうそろそろ普通の生活を取り戻したいところです。GWも終わり、いったいどんな状況になっているのか知りたいところですね。
連休後ですので、様々な事が気が緩みがちになります。みなさんはどうですか。まだ連休ボケから目が覚めていない人はいないと思いますが、頭も体もエンジンをかけてアクセルを踏んで感覚を取り戻しつつ、気合いを入れなおして今日も一日頑張りましょう。
キーワード「気合・気概・気迫」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2021年5月9日のトピック・ニュースからの一言例

1日の新規感染者、15道県で最多

各地で最多を更新し、全国でも7249人で1月16日以来の7000人超となりましたね。現在日本にはインド株が入ってきているとのことですが、当のインドでは1日当たりの死者が初めて4000人を超えたそうです。自分の身は自分で守るしかありませんので、責任を持って防衛して下さい。
キーワード「責任・責務・義務」の例文テンプレート

緊急事態宣言の延長による損失が新たに1兆円

1兆円と言われてもピンときませんが、失業者が7万人増える試算だということです。1カ月後にはどうなっているのやら不安ですが、気持ちを晴れやかに仕事をするしかありません。笑顔や優しさを忘れないようにしましょう。
キーワード「優しさ・気配り・気遣い」の例文テンプレート

2020年5月9日のトピック・ニュースからの一言例

アベノマスク、未だ準備中

東京以外にはアベノマスクがまだ行っていないようですね。どこかの議員がアベノマスクの費用でPCR検査機が466機買える、とツイートしてましたがその通りだと思ってしまいますね。まあいろいろとありますが、とりあえず我々は我々の流儀に則(のっと)り業務を進めてまいりましょう。
キーワード「理念・流儀・方針」の例文テンプレート

新型コロナ感染の相談受信の目安から37.5度が4日間を削除

高熱、だるさ、息苦しさがあれば保健所に相談すぐに相談出来るとのことです。もっと早くやってれば助かった命もたくさんあったのかもしれませんね。情報は刻一刻と変化していますので、遅れないようにしましょう。
キーワード「変化・不変」の例文テンプレート

2019年5月9日のトピック・ニュースからの一言例

保育園児の列に車が突っ込み園児2人が死亡 滋賀

2人の園児が死亡、9人が骨折したようです。2台の車が事故を起こし、その勢いで1台が園児の列へ突っ込んだそうです。本当に毎日のように悲惨な事件が入ってきますね。遠い場所で起こった無関係の事故ではありません。みなさんも厳重に注意して下さい。明日は我が身です。
キーワード「注意・油断」の例文テンプレート

仮想通貨4100万ドル分のコインが不正流出

世界最大の仮想通貨取引所のひとつ「バイナンス」で、ハッカーによって日本円にして45億円相当のコインが盗まれたそうです。しかし損失補填のために積み立てた資金があり、顧客には迷惑はかからないそうです。こういった対策は信用を落とさずに済みます。トラブルは事前にある程度想定し、すぐに対応出来るようにしておきましょう。
キーワード「準備・用意・想定」の例文テンプレート

2018年5月9日のトピック・ニュースからの一言例

日本航空が新たなLCC設立

またもやLCC、格安航空の設立ですね。低価格競争の世の中ですが、本当に良いもの、ハイクオリティなサービスを落とさぬようにせねばなりません。そして低価格・ハイクオリティという難題にも挑戦し続けねばなりません。あくなき追及を求めて頑張りましょう。
キーワード「勝負・挑戦」の例文テンプレート

運賃無料タクシーが福岡で初登場

広告スポンサーのショップや商品アイテムなどの情報が車内で流れる仕組み。まさに走る広告塔として運行サービスが始まるそう。これを考えたのは22歳の若手実業家。なんと15歳で起業したそうです。すごい人がいるもんですね。「アイデアを生む」ということは難しくないのかもしれません。難しいのは、それを「実現する為に行動すること」、でしょう。どんなことにも言えますが、やるとやらぬで大違いです。決めたことはきっちりとやっていきましょう。
移動を無料に nommoc動画(※音がでます)
キーワード「行動・実行・実践・言動」の例文テンプレート

2017年5月9日のトピック・ニュースからの一言例

宮城、岩手、山形で相次いで山火事

強風と乾燥で火が回りやすかったようですね。この季節の火事は怖いですね。火事にならぬよう火の元に注意しましょう。
キーワード「注意・油断」の例文テンプレート

東証終値、450円高

フランス大統領選の結果が良かったのか、株価が大幅アップしましたね。これで少し好景気になれば良いですね。こういう波には乗り遅れないようにするには、今を一生懸命頑張っておかねばなりません。
キーワード「努力・成果」の例文テンプレート

2016年5月9日のトピック・ニュースからの一言例

島根の女子大生死亡の落石事故、防護ネットが設置されず

本当に不運な事故ですが、現場を管理する者は「ただ単に不運」で片付けてはなりません。もしかしたら助かった命ではないのか、対策はどうすべきだったのか、と考えるべきですね。「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」。常に最善の策をとるようにしましょう。

阪神-ヤクルト戦で上空から魚の死骸が落下

恐らく鳥が食べた魚の死骸を吐いたらしいです。突然トラブルに見舞われる事も多々あると思いますが、即刻善処出来るように心を常に鍛えておきましょう。冷静であれば好転する事も可能だが、焦ってしまうと更に状況を悪くする事になりかねませんからね。

「今日は何の日」からの挨拶例

アイスクリームの日

■1965年に社団法人日本アイスクリーム協会が制定

そろそろアイスクリームが美味しい季節となりました。ついつい食べ過ぎてお腹を壊してしまう人も多いと思います。しっかりと体調管理には注意しておきましょう。季節の変わり目は色々と要注意です。
キーワード「健康・病気」の例文テンプレート

メイクの日

■語呂合わせの「めい(May)く(9)」から

派手なメイクは必要ないですが、人と接する仕事をしている場合は、ある程度のフェイシャルケアやメイクは必要です。しかし本当に大事なのは化粧ではなく表情だ、と言われています。
素敵な笑顔の方を見ているだけで、こちらが幸せな気分になってきますね。逆を言えば、ご自身が素敵な笑顔を振りまけば、それだけで周りの人間を幸せに出来る、ということです。
そしてみんなでそれを意識していれば、明るい職場の出来上がりです。元気な職場はそれだけで利益が上がっています。何となくではなく、実際に効果があります。ぜひみなさんも実践してください。
キーワード「笑顔・明朗・元気」の例文テンプレート

黒板の日

■語呂合わせの「こ(5)く(9)ばん」から

学生の頃、先生が黒板に書いた事を必死でノートに写した事、懐かしいですね。
しかしテストの点数が良い人は、板書はあくまでサポートとしてメインは相手の話を聞くことにあるそうです。メモっておいたから大丈夫、と思っていたら後日「これ何だっけ」ってこと、よくありませんか。
人間の一番頭に入る方法は、相手の話に集中することです。聞いている途中で「この人の服、どこのメーカーだっけ」「この人の語尾のイントネーション気になるわー」とか考えだすともう頭に入りません。
プライベートはそれで結構ですが、仕事中はNGです。ちゃんと集中したコミュニケートをお願いします。
キーワード「集中・一心」の例文テンプレート

呼吸の日

■語呂合わせの「こ(5)きゅう(9)」から

今日は呼吸の日、人間は呼吸しないと生きていけませんね。誰もが知る既知の事実ですが、意識してやっている人などいません。もしいましたら寝たら死んでしまうことになります。
しかし、故意に酸素をたくさん吸入することは良いこと尽くめです。気が付いたら深呼吸などして酸素を多く取り入れましょう。
キーワード「健康・病気」の例文テンプレート

ゴクゴクの日

■語呂合わせの「ご(5)く(9)ご(5)く(9)」から

ノドが渇くとついつい飲料を一気にゴクゴクと飲んでしまいますが、特に炭酸飲料などは出来るだけ少しずつ飲むようにしましょう。インスリンレベルが急上昇し体の調子をあっという間に崩してしまうそうです。気を付けましょう。
キーワード「注意・油断」の例文テンプレート

奄美黒糖焼酎の日

■語呂合わせの「こ(5)く(9)とう(10)」から翌5月10日も共に

焼酎の漢字の由来はご存知ですか。中国では蒸留酒を「焼酒」と書くそうで、そこに強い酒という意味の「酎」が混ざり「焼酎」となったそうです。
なぜ焼くのかと不思議に思いますよね。「あれ?なぜだろう」と思ったらすぐに調べるクセをつけていますか。あんまり仕事と関係ないから、と後回しにしがちですが、そういった小さな積み重ねが 知識となって身を助けることになります。
何しろ社会人は知識が豊富な方が絶対に良いに決まっていますし、実際にそういった場面にたくさん出くわしてきたはずです。
偉業を成し遂げた人たちは行動するのが早い、という共通点がありますが、知らない事が出てきたら即調べる、これも同様でしょう。人生などあっという間ですから、すぐに行動して知識を身に着けていきましょう。
キーワード「知識・教育・常識・教養」の例文テンプレート

書けそうで書けない漢字(答えは下)

スマホに頼りきった頭を活性化させよう

  • 営業マンは「コウシュウ」に注意。
  • 免許更新の違反者「コウシュウ」。
  • 見かけない「コウシュウ」電話。
  • 葡萄で有名な山梨県「コウシュウ」市。

イベント・行事

5月

  • 1日:八十八夜
  • 3日:憲法記念日
  • 4日:みどりの日
  • 5日:こどもの日(端午の節句)
  • 15日:沖縄本土復帰記念日

■上旬

  • 4月29日~5月5日:ゴールデンウィーク
  • 5・6日頃:立夏

■中旬

  • 10日~16日:愛鳥週間
  • 第2日曜日:母の日

■下旬

  • 20・21日頃:小満(しょうまん)

6月

  • 1日:衣替え
  • 23日:慰霊の日(沖縄)

■上旬

  • 4日~10日:歯と口の健康週間
  • 4日~7月4日:ねずみ・衛生害虫駆除推進月間
  • 5日頃:芒種(二十四節気)
  • 第1日曜日:プロポーズの日
  • 第3日曜日:父の日

■下旬

  • 21日頃:夏至(二十四節気)
  • 定期株主総会
  • 夏至:6月21日~7月6日頃

時事ネタリンク

書けそうで書けない漢字の答え

同音異義語特集

  • 営業マンは「口臭」に注意。
  • 免許更新の違反者「講習」。
  • 見かけない「公衆」電話。
  • 葡萄で有名な山梨県「甲州」市。

コウシュウ特集でした。中国には広州市というところがありますね。なんと人口は1531万人(2019年時点)。恐るべし中国。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする