【1月22日】偉人の言葉・ことわざに【想定・予想】を追加しました。

5月23日の朝礼ネタ・一言テンプレート

今日の一言朝礼

パターン1

おはようございます。5月23日、火曜日です。
1180年のこの日、伊豆に流されていた源頼朝が以仁王から平家討伐のための「平家追討令旨」を伝えられた日です。その後平家を打ち滅ぼし、鎌倉幕府を開いた事は誰しもご存じのとおりです。
しかしこの頼朝は、武神と呼ばれた弟に嫉妬し、身内を信用せずみんな殺してしまい、結局源氏政権は3代で終わってしまいます。

集団行動で重要な事は、悪く言えば『妥協』、良く言えば『信頼』をお互いに持っておかねば団結力は生まれません。どうしてもそれが出来ない人は、独立して個人経営者になるしかありません。
自分への信頼を勝ち取りたいならば、まずは仕事をきっちりとこなし、そして自らがまず相手を信用することが大事です。

5月も残すところ10日を切りました。やり残しがないように、時間を有効利用しながら一致団結して目標に向けて頑張っていきましょう。
日本各地の天気
日本各地の気温
花粉情報

パターン2

おはようございます。5月23日、火曜日です。
2013年のこの日、プロスキーヤーの三浦雄一郎さんがエベレストに80歳7か月という世界最高齢での登頂に成功しました。すごいですよね。自分自身が人生の中で体力が最高値だった頃に挑戦しても、行けるかどうか自信がないです。それくらいすごい記録だと思います。
「エベレストに登るという夢を持った途端人生が変わった。 そして、夢を持てば実現できることを改めて知った。 夢を諦めることこそが人間にとって最も無理をしている状態なのです。」
と三浦氏の言葉です。
みなさんも何か諦めモードに入ったりしていませんか。どんな小さな事でも『挑む気持ち』を忘れずに、今日も果敢に挑戦していきましょう。
キーワード「挑戦・チャレンジ」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2023年5月23日のトピック・ニュースからの一言例

東京電力の社員が原発に関する書類を紛失

柏崎刈羽(かしわざきかりわ)原発に関する書類を、自家用車の屋根に置いたまま走り一時紛失したそうですが、取得届があり何とか戻ったそうです。原子炉の重要情報などは含まれていなかったそうです。本当に良かったですね。それにしても責任感も何もない、典型的な社会人失格の失敗例です。
そりゃ人間ですから、24時間ずっとうっかりせずに生きろというのは無理でしょう。しかし『ここだけはうっかりしてはいけない』という場面があるはずです。それをちゃんと実行するからこそ信頼を得ることができ、責任あるプロフェッショナルになれる訳です。まさにこの『書類』はうっかりしてはいけないモノであることは言うまでもありません。
プロであるみなさんは、今日も自分の仕事を責任を持って遂行して下さいね。
キーワード「責任・責務・義務」の例文テンプレート

東京利島(としま)村で震度5弱の地震発生

今度は東京の伊豆諸島で震度5弱を観測しましたね。ずっと地震が続いていますね。怖いですね。さすがにそろそろ準備した方が良さそうですね。
非常持出袋、ペットを飼っている人はチュールの買い溜めとか、トイレ用にポリバケツに水をためておくとか。そもそもポリバケツも売り切れる可能性がありますね。売り切れる前に行動しておいた方が良いかも、ですよ。
『後の祭り』にならないように、思い立ったら即行動に移しておきましょう。
キーワード「行動・実行・実践・言動」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2022年5月23日のトピック・ニュースからの一言例

三社祭(さんじゃまつり)、フィナーレ

東京浅草、初夏の風物詩ともいえる三社祭がフィナーレを迎えました。コロナ禍で昨年は神輿が中止となったその反動か、たくさんの見物客が来ていたようですね。
みなさんの笑顔がマスクで見られませんが、それでも我々の周りでも少しずつですが、元の世の中に戻ってきた空気が流れだした感じがしますね。
気持ちが軽くなれば、フットワークも軽くなりませんか。また新たな一週間が始まりますので、頑張っていきましょう。
キーワード「行動・実行・実践・言動」の例文テンプレート

APEC、共同声明出さずに閉幕

タイで開催されたAPEC、アジア太平洋経済協力会議、共同声明を出さずに閉幕しました。
まあアレヤコレヤと問題がいろいろありますので、参加国の意見が一致しませんでしたね。
5月も残すところあと9日、我々は一致団結してまいりましょう。
キーワード「団結・結束・協力・連携」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2021年5月23日のトピック・ニュースからの一言例

アストラゼネカ社製ワクチンを発展途上国へ提供か

血栓が出来るなどで、現在日本ではとりあえず接種保留中のアストラゼネカ社製ワクチン。途上国に提供しようかという案が浮上中だそうです。使わないくらいならば、あちらが欲しい、と言うのならばですが提供するのは良い事ですね。こうやって世界中でワクチン接種が終わり、コロナ禍を笑って話せる日がやってくることを望みます。まだ途中ですが継続は力なりです。引き続き感染予防を徹底しながら頑張りましょう。
キーワード「継続・維持・持続」の例文テンプレート

2020年度のDV相談件数が過去最高 内閣府

新型コロナで家にいる時間が増えた事と、経済的なことなどが関係していると思われますが、にしてもDVやモラハラ、虐待など、情けない男がいるものです。確かに精神的に苦しい毎日ですが、そのストレスを上手に解消させるのも大人の技術です。人それぞれ方法が違うと思いますが、上手に解消させて仕事に集中できるようにしましょう。
キーワード「優しさ・気配り・気遣い」の例文テンプレート

2020年5月23日のトピック・ニュースからの一言例

東京で新規感染者が3人

九州7県にいたっては木曜までで7日連続0人だそうです。もう終息に近い感じですね。ただ、世界に目をやると死者が33万人を超え、2日で1万人も増加しています。国内でもウイルスは無くなってませんので、まだまだ用心して下さい。
キーワード「警戒・用心・慎重」の例文テンプレート

生保の昨年度決算、大手3社共に減

どの企業も同じですが、やはりこの新型コロナの影響はかなり大きいですね。百貨店の4月売り上げも7割強減、飲食店舗などは軒並みひどい状況でしょう。補助金などの対応も遅いようですし、何とか耐えるしかありません。しんどい毎日ですが、気持ちだけは負けないように気合で頑張りましょう。
キーワード「気合・気概・気迫」の例文テンプレート

2019年5月23日のトピック・ニュースからの一言例

ガソリン全国平均小売価格が13週ぶりに値下がり

値下がりと言っても30銭安い150円10銭、ですのでまだまだ安いとは言えない状況ですね。まあそれでも値上がりよりはマシです。燃料だけではなく、紙や電気、備品の無駄遣いも抑えていかねばなりません。セコイ話ですが、そういう小さな積み重ねが山となります。仕事も省エネも小さなことをコツコツとやるか否かで、雲泥の差が出ますよ。
キーワード「努力・成果」の例文テンプレート

元KAT-TUN田口、大麻取締法違反で逮捕

偉そうなことを言って辞めた結果がコレでは、お粗末にも程がありますね。関係者に多大な迷惑をかけることが分かっていないのでしょう。バレなければ良い、などという甘い考えや誘惑に負けず、真面目に生きるのは本当に偉大なことです。私たちも真面目に仕事を頑張りましょう。
キーワード「正直・実直・真面目」の例文テンプレート

2018年5月23日のトピック・ニュースからの一言例

反則タックルの日大選手、会見で謝罪

「指示はあったが僕がやったことは変わらない」と謝罪。やったことは悪いことですが、この勇気は素晴らしいですね。見習わねばならない関係者たちはどう思ってるのか知りたいところです。もし失敗しても、それを糧に次へステップアップしていきましょう。
キーワード「成功・失敗・挫折」の例文テンプレート

新幹線の台車亀裂問題で川重の責任者が退任

昨年の12月にのぞみの台車に亀裂が入り、川重の責任が問われた問題で、乗務執行役員が退任すると発表。事実上の更迭となったようです。ミスがあっても、反省を教訓に次の成功へ向かえば良いだけです。私たちも完璧ではありませんが、完璧を目指して頑張っていきましょう。
キーワード「反省・後悔」の例文テンプレート

2017年5月23日のトピック・ニュースからの一言例

大西衆議院議員、またも失言

がん患者は働かなくてよい、などと発言し物議を醸していますね。以前にも巫女のくせに、だとか発言し散々口は災いの元だと身にしみているはずなのですが。失敗から学ばねば何の意味もありません。
キーワード「反省・後悔」の例文テンプレート

投票用紙に記載のないソフトバンク川崎が3位

オールスターの選出で3位にランクインされましたね。こういう期待される男になりましょう。
キーワード「先導・主導・リーダーシップ」の例文テンプレート

2016年5月23日のトピック・ニュースからの一言例

三菱自動車の副社長に日産幹部が就任の方向

「新しい血を送り込み、三菱自の開発を一から刷新する」とのことです。三菱自動車のデータの不正操作が常態化していたことを受け、社内改革を進めるようです。刷新することで改善されることは多々ありますね。自分自身も自己改革を行なって、もっと良い方向へ向かいましょう。

羽生善治名人が電脳戦の出場権をかけてトーナメント参加

来年5月に行なわれる「叡王戦」で優勝すれば、人類代表として人工知能との対戦が実現されます。「負けたらキャリアに傷が付くから出ない」、などと尻込みせず挑戦する羽生名人はさすがですね。我々も挑戦し続けましょう。

「今日は何の日」からの挨拶例

キスの日

■1946年の今日、日本で初めてキスシーンが登場する映画が封切りされた

男女問わず、異性とキス(接吻と表現すべき)をしたくなるものです。これは決して性的な下ネタではなく、生物学的に見ても自然な愛情表現なのです。そしてキスという行為は『テストステロン』という男性ホルモンを分泌します。つまり活力の源となるのだそうですね。
勇気が出ない自信もない、そして弱気だ、という人は男女問わず異性とキスをすることで元気が出るものなのです。パートナーがいる方はぜひ実行してもらいたいと思います。
何度も言いますが、これは決して下ネタではありません。科学的根拠に基づく、人間の真理ですよ。
パートナーがいない者はラブレターでも出して告白してみましょうよ。何故なら今日は「恋文・ラブレターの日(下記参照)」でもあるからです。でもラブレター出すのに勇気が必要ですね。結局自分自身で鼓舞して勇気を出すしかないのですね。よし、みなさん勇気を出してラブレター、じゃなく仕事に邁進しましょう。
キーワード「勇気・強気」の例文テンプレート

恋文・ラブレターの日

■語呂合わせの「こ(5)いぶ(2)み(3)」から

その昔、恋する人に恋文を…は古いですね、ラブレターを出したことはありますか。もしくは告白したことはありますか。あれって結構勇気が必要ですよね。
何しろ失敗したら気持ちが砕けてしまうだけではなく、何の収穫もないのに『好きだ』という気持ちだけがバレてしまうからです。これは痛すぎます。現代で言うところのLINEやSNSでしょうか、ツールは違えど『気持ち』を伝えるという行為は世代を超えて同じものです。ただしSNS系だと拡散される可能性があるので要注意です。
そして、恋心を伝えるだけではなく、相手に自分の『気持ち・思い』を伝えることは集団で生きる我々にとっては非常に大切な事です。これが苦手な人が結構多いような気がしますね。
ましてやビジネスマンにとって伝達・連絡など、コミュニケーションを取らねばならないシーンは非常に多く、これが下手だと本来の仕事にまで影響します。仕事のスキルだけではなく、ヒューマンスキルもしっかりと爆上げしておきましょう。
キーワード「成長・スキルアップ」の例文テンプレート

世界カメの日

■American Tortoise Rescueが2000年に制定

捨てられたカメや、道路で死んでしまうカメの保護を目的とした非営利団体『American Tortoise Rescue』が種の存続などのために制定した日、世界カメの日だそうです。
亀と言えば『足が遅い・のろま』の対象として揶揄されることがあるが、逆に『堅実・確実』の対象となることもあります。遅かろうがゆっくりだろうが、確実に前へ進むことが大切であることをウサギが学んだように、躊躇する暇があったらまずはゆっくりでも良いので前へ進みましょう。
キーワード「前進・スタート」の例文テンプレート

書けそうで書けない漢字(答えは下)

スマホに頼りきった頭を活性化させよう

  • 大きな「コウセキ」をあげる。
  • 水晶は美しい「コウセキ」だ。
  • 火砕流の堆積物から成る「コウセキ」台地。
  • 船が通り過ぎた「コウセキ」。
  • 「コウセキ」の良い役者。

イベント・行事

5月

  • 1日:八十八夜
  • 3日:憲法記念日
  • 4日:みどりの日
  • 5日:こどもの日(端午の節句)
  • 15日:沖縄本土復帰記念日

■上旬

  • 4月29日~5月5日:ゴールデンウィーク
  • 5・6日頃:立夏

■中旬

  • 10日~16日:愛鳥週間
  • 第2日曜日:母の日

■下旬

  • 20・21日頃:小満(しょうまん)

6月

  • 1日:衣替え
  • 23日:慰霊の日(沖縄)

■上旬

  • 4日~10日:歯と口の健康週間
  • 4日~7月4日:ねずみ・衛生害虫駆除推進月間
  • 5日頃:芒種(二十四節気)
  • 第1日曜日:プロポーズの日
  • 第3日曜日:父の日

■下旬

  • 21日頃:夏至(二十四節気)
  • 定期株主総会
  • 夏至:6月21日~7月6日頃

時事ネタリンク

書けそうで書けない漢字の答え

同音異義語特集

  • 大きな「功績」をあげる。
  • 水晶は美しい「鉱石」だ。
  • 火砕流の堆積物から成る「洪積」台地。
  • 船が通り過ぎた「航跡」。
  • 「口跡」の良い役者。

コウセキ特集でした。口跡とは役者のセリフの言いぶりなどを言うそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする