【1月22日】偉人の言葉・ことわざに【想定・予想】を追加しました。

7月14日の朝礼ネタ・一言テンプレート

今日の一言朝礼

パターン1

おはようございます。7月14日、金曜日です。
1970年の今日、「日本」の呼称を「にっぽん」にすることが閣議決定されました。しかし現在はどちらも使われているようです。
いやいや、ニホンだろうがニッポンだろうがどっちでもええじゃないか、そう思うことでしょう。まったくその通り、どうでも良い、呼びたいように呼べば良いことなのかもしれません。

しかし、こういう『小さな統率』が取れない集団ごときに、いざという時に即座に団結する力はありません。

例えばこの朝礼にもいえますが、伝達事項は頭に入れておかねばなりません。それが全員の意思統一であり、向いている方向をひとつにする大事な事項なのです。誰ですか、朝礼など不要だ、と言っている人は。密に連携を取り、結束していきましょうね。

湿気と高温でちゃんと睡眠が取れずに眠たい人はいませんか。体調管理も仕事のうち、今日は早く帰ってすっきりと寝て、万全の体調で来て下さいね。

日本各地の天気
日本各地の気温
気象庁高温注意報

パターン2

おはようございます。7月14日、金曜日です。
1967年のこの日、リカちゃん人形が発売されました。(7月4日や1日というデータもありますが、当サイトでは朝日新聞デジタルサイト『ツギノジダイ』さんを参考に致しました。)昭和のほとんどの女子がこの人形で遊んでいましたね。何しろコンセプトが『日本の少女たちがより身近に感じられるようなファッションドール』がテーマでタカラが本気で作ったのですから、そりゃあ売れるはずですよね。

しかし男子は何が面白いのかさっぱり分からず、くるくる回したり放り投げたりして女子にマジ切れされた苦い経験がよみがえります。ドールハウスを揃えて喜んでいた女子たちも今は大人になり、孫の世話をしている人もいることでしょう。

オモチャだけなく、次の世代へ良い状態の日本を手渡ししたいところですが、厳しい状態ですね。我々の様な小さな存在が出来ることは、少しでも企業力を上げて国力の為に頑張ることくらいでしょうかね。
夢のある未来のため、というと少々大きな言葉かもしれませんが、それくらいの気持ちを持って生きていきましょう。
キーワード「夢・目標・抱負」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2023年7月14日のトピック・ニュースからの一言例

EU、日本の食品に対しての輸入規制を撤廃へ

福島第一原発の事故以来、日本産の食品に対してEUは輸入規制を課していましたが、8月にも撤廃すると発表しましたね。
「処理水を海の放出するならば輸入規制を強化する」とアジアの諸国に言われており、まだまだ問題は継続中ですが、EUだけでも撤廃してくれると助かりますね。何よりも復興の手助けになりますので、本当にありがたいことですね。
我々も何か、恩人に返していきたいですね。とりあえず、私へは仕事で返してくれたら大丈夫ですからね(笑)。では今日も頑張りましょう。
キーワード「感謝・謝礼・恩義」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2022年7月14日のトピック・ニュースからの一言例

新型コロナ無料検査場を臨時で設置

駅や空港などに無料の検査場を設置することになりました。夏休み期間の盆休みや旅行などで、人の移動が増えると予想される事から設置する事になったようですね。
重症化している人はそんなにいないようですが、感染者数は激増してきました。一昨日が7万6千人、昨日は約9万4千人と、一気に急増しています。
社内で感染が広がりますと自宅待機など面倒くさい事になりますので、みなさん注意しながら行動して下さい。特に今は行動制限等がありませんので、外出時には一応気を付けて下さい。
キーワード「警戒・用心・慎重」の例文テンプレート

中学生の視力、1.0未満が過去最多の6割

スマホやタブレット端末を見る機会の増えた小中高生たちは、目の疲れや視力低下が著しいと言われていますね。実際に中学生の6割が1.0未満とは、少々まずい状態とも思えます。小学生・高校生も過去最多ではありませんが、状況は深刻です。
大人の我々もちょっと気を付けねばなりません。寝る前に寝転がってスマホを見ている人は、本気で要注意ですよ。朝起きて目がカサカサしませんか。目の疲れは体調不良につながりますので、少し控えましょう。
もしくはガチの目薬を購入して対応するなどしましょう。
キーワード「健康・病気」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2021年7月14日のトピック・ニュースからの一言例

RSウイルス感染が去年の400倍以上

乳幼児の肺炎の原因となるRSウイルス感染症の子どもが400倍にもなっているとか。昨年は手洗いやマスクを徹底していたことと、そのせいで免疫力が下がっていることも挙げられているようです。私たちにも言えますが、予防しつつも免疫力を上げるためにしっかりと朝食を食べて、良質な睡眠もしっかりと取って身体の力も上げておきましょう。
キーワード「健康・病気」の例文テンプレート

東京の新規感染者、先週火曜より237人増加

全国の新規感染者も先週火曜日は1669人で、昨日は2386人と大幅に増加していますね。想像通り、リバウンドしていますが、ワクチンのお陰か死者数は激減しています。来週にはオリンピックが始まり、それによってまた変異株が発生しないとも限りませんので、引き続き予防対策を徹底しておきましょう。
キーワード「徹底・一貫」の例文テンプレート

2020年7月14日のトピック・ニュースからの一言例

今日も全国的に雨模様

北海道・東北は晴れそうですが、全国的に雨模様になりそうです。特に九州ではまた雨がきつくなるようですね。もう本当に止んでくれ、と神頼みの毎日だと思います。気温はそんなに上がらなさそうですが、ジメジメとした一日になりそうです。気持ちが後ろを向きそうになりますが、積極的に取り組んでいきましょう。危険水域の地域の方々は本当に警戒を。
キーワード「積極的・消極的」の例文テンプレート

新宿のシアターの舞台クラスター、濃厚接触者が850人に

クラスターの関係者みなさん、もちろん感染する気など無かったと思いますが、それにしてもすごい人数(朝にはもっと増えている可能性あり)になってしまいました。奈良では佐川急便でもクラスターの疑いがあるようです。沖縄に続いて岩国の米軍基地でも複数感染が確認されたとか。持ち込んだのか、日本で罹患したのかも気になります。
昨日は東京で119人、全国でも約260人と少し減りましたが、まだまだ警戒しておかねばなりませんね。会社は感染拡大防止のガイドラインが順守されてなかった場合は休業要請を出されてしまいます。休業要請で会社が止まってしまうとエライこっちゃですので、過信せずに、十分な警戒をお願いします。
キーワード「過信・傲慢・高慢」の例文テンプレート

2019年7月14日トピック・ニュースからの一言例

奄美地方でやっと梅雨明け

平年と比べると14日も遅い梅雨明けとなりましたね。14日も遅いと、関西や関東は平年の7月21日から考えると8月になってしまいますね。涼しすぎて全然夏感がありませんが、何とか夏商戦を勝ち抜くアイデアをひねり出したいところです。色々なところに目を配り、考えていきましょう。
キーワード「発見・発想・着眼点」の例文テンプレート

オールスター、阪神原口2戦連続ホームラン

阪神の近本選手がサイクルヒット、梅野選手がホームランと阪神の選手が活躍した2戦目。中でも原口選手の2戦連続ホームランは、スポーツファンでなくとも感動ものでしたね。原口選手を見ていますと、楽しそうに笑顔で野球をやっていますよね。やっぱり楽しくやるのが一番なのではないでしょうかね。どうせやるなら仕事も笑顔で楽しくやりましょう。
キーワード「笑顔・明朗・元気」の例文テンプレート

2018年7月14日のトピック・ニュースからの一言例

35℃超え、全国で200地点以上

昨日も非常に暑い一日でしたね。今日は京都38℃、大阪37℃、東京36℃の予報となっています。熱中症対策は出来ていますか?塩分・水分はこまめに摂取しましょう。
キーワード「準備・用意・想定」の例文テンプレート

球宴、パ・リーグ勝利

全部で5本塁打が飛び出すすごい試合でしたね。下手な小細工抜きの真っ向勝負、見ていて気持ちが良いですね。私たちも今日も全力真っ向勝負で頑張りましょう。
キーワード「熱意・全力・情熱」の例文テンプレート

2017年7月14日のトピック・ニュースからの一言例

熱中症で19歳男性死亡 埼玉

熱中症での犠牲者が出てしまいました。若くとも熱中症には勝てません。水分と塩分補給を忘れずに。
キーワード「注意・油断」の例文テンプレート

ロート製薬のスライム型目薬、増産決定

スライムの形に似ている、というところに目をつけたのは良い発想ですね。大勢の人間が思ったことはあるかもしれませんが、結局行動に移すか否かで天と地の差が生まれるということです。思い立ったが吉日、です。
キーワード「行動・実行・実践・言動」の例文テンプレート

2016年7月14日のトピック・ニュースからの一言例

天皇陛下、生前退位の意向

公務を大幅に削減したりすることを望まれておらず、天皇としての公務を十分果たせる者がその位にあるべきだ、との考えをお持ちになられているようです。役職や地位にこだわりすぎて自滅する人間をたくさん見てきましたが、こういう潔さと、何をすべきかという判断力を持った方には出来るだけ頑張って欲しいと思います。トップに立つ資質とはそういうことなのではないでしょうか。しかし宮内庁は「そうした事実は一切なし」と否定しているとの報道も。一体どっち?

傷害事件でまた誤認起訴の疑い

2014年の八王子の傷害事件で、誤認逮捕・起訴だった可能性があるようです。本人にとっては小さなミスでも、それが大きな障害となって周りに多大なる迷惑をかけたり、全てをダメにしてしまう恐れもあります。

「今日は何の日」からの挨拶例

廃藩置県の日

■1871年の今日、廃藩置県の詔書が出された

明治となり『版籍奉還』をしましたが、それでも元々の藩がそれぞれの考え方で政治を行う状態でした。これでは政府を置いた意味がありませんので、廃藩置県を実施し、天皇の元で一体となった国家作りに移行しました。これが今と同じく『中央集権国家』の始まりであり、近代日本の始まりでもあります。
企業にも中央集権国家的な企業があり、逆に非中央集権国家的な企業も存在しています。そしてそれらはそれぞれに成功を収めている企業がたくさんあります。トップが強いリーダーシップを持って引っ張っていく方が良い中央集権的企業、現場単位である程度の判断を求められる非中央集権的企業など、それぞれに特徴がありますので、どちらが良いとは言えません。
ただ、どちらにも言えるのは『てんでばらばら』の状態では失敗する、ということです。必ず団結力が必要ですし、方向性の統一が無ければ必ずブレてしまいます。
我が社にも言えることです。我々がしっかりと結束していかねば会社が崩壊するのはあっという間です。要するにまずは『我々』ということです。上が何をしてくれるかではなく、我々が上に何をさせるか、くらいの気持ちでやっていきましょう。
キーワード「団結・結束・協力・連携」の例文テンプレート

ペリー上陸記念日

■1853年の今日、4隻の黒船艦隊を率いてペリー提督が浦賀沖に現れた

見た事も無いような大きな黒い船がやってきた時には、この世の終わりかと思う人もいたでしょう。このペリーが来たことで日本中が震撼しました。中には慌てふためいて、生きた心地がしない人もいたでしょう。しかしそんな中、あのすごい船を手に入れる事は出来ないかな、と策を巡らす人もいました。
人間は冷静な時に考えている通りのように簡単に行動できません。『いざ』という時に冷静な判断を下し、迅速確実に行動出来る『行動力』がものをいいます。いつもどんなときも、何が起こっても大丈夫なように『準備』をし、『覚悟を決めること』が絶対不可欠です。
その為にもまずは小さな決断を繰り返して慣れていきましょう。
キーワード「決意・決断・決心・覚悟」の例文テンプレート

ひまわりの日

■1977年の今日、日本初の気象衛星ひまわりがケネディ宇宙センターから打ち上げられた

日本が初めて打ち上げた気象衛星。太陽の方を向き続けるひまわりのように、ずっと地球を方を向いてちょうど一日一回地球を回ることから『ひまわり』と名付けられました。日本の気象観測を行う日本独自の静止衛星ですね。
人間にとって、ひたすら同じ方向を見て同じ作業を繰り返す業務は大変ですが、誰にでも出来るものではありません。人にとっては当然仕事効率の良し悪しがある、非常に重要なポジションです。
『同じ業務』を『いつもと同じ精度』で『変わらず遂行出来る』という特殊技術ともいえる作業です。日々大変ですが継続することでさらにパワーアップ、精度アップします。継続は力なり、頑張りましょう。
キーワード「継続・計画」の例文テンプレート

求人広告の日

■1872年の今日、東京日日新聞に求人広告が掲載

今ではインターネット上ですぐ検索出来る求人情報。かつ、地元に根付いたフリーペーパーや広告チラシなどにも掲載されていて、現代ではそういった情報を得るのに困ることはありません。
特に就職難、再就職が厳しい現代において、このような有益な情報はとてもありがたいものです。ビジネスシーンにおいても情報を制する者が勝利します。
昭和のおやじは毎朝、朝食を食べながら新聞を読んでいましたね。ちなみに私は電車内でスマホの情報サイトに目を通しています(※ここはそれぞれの話で良いでしょう)。常に情報を得る習慣を付けておきましょう。
キーワード「情報・データ・ニュース」の例文テンプレート

内視鏡の日

■語呂合わせの「な(7)い(1)し(4)」から

いわゆる胃カメラというやつですね。これによって目視出来るようになり、より病気を発見しやすくなりました。ビジネスも誰しもがパッと見たところにチャンスなど転がっていません。逆に、視点や発想を変えて考えてみるから、見えなかったものが見えてくるからこそ、『チャンス』と呼べるのかもしれません。
今日は、いつもの視点から少し外れたところから俯瞰してみましょう。
キーワード「チャンス・好機・機会」の例文テンプレート

ゼラチンの日・ゼリーの日

■ゼラチンがフランス料理に使用される頻度が高いことからフランス革命の日をゼラチンの日、主原料がゼラチンであるゼリーも同様にゼリーの日とした

接着剤として利用する『精製度』の低いものを膠(にかわ)と呼び、それを食品・医薬品に使用される高純度のものをゼラチンと呼んでいます。そしてコーヒーなどの飲料をゼラチンで固め、固形物にしたものをゼリーと呼んでいるそうです。
味は同じでも食感が違うと別の食べ物と化します。例えば売れ残ったものでも、発想を変えて別商品に変えたら、たちまち大ヒットするといった事案はたくさんあります。一発逆転のチャンスは必ずあるはずです。アイデアひとつでどうにでもなります。
諦める前にいろいろと考案してみましょう。
キーワード「逆転・不屈」の例文テンプレート

書けそうで書けない漢字(答えは下)

スマホに頼りきった頭を活性化させよう

  • 「コウショウ」術に長ける。
  • 「コウショウ」から鉱物資源を採掘する。
  • 「コウショウ」人と「コウショウ」役場。
  • 「コウショウ」で伝えられた物語。
  • 元「コウショウ」の大臣。

イベント・行事

7月

  • 1日:酒造・醸造年度初日
  • 1日:海開き
  • 7日:七夕
  • 13日:盆迎え火
  • 17日:祇園祭前祭
  • 24日:祇園祭後祭
  • 24日:地蔵盆
  • 1日~31日:河川愛護月間

■上旬

  • 全国安全週間:1日~7日
  • 国家公務員安全週間:1日~7日
  • 郵便番号週間:1日~7日
  • 富士山山開き:1日~10日
  • 協同組合の国際デー:第一土曜日
  • 7日頃:小暑(二十四節気)

■中旬

  • 第3月曜日:海の日

■下旬

  • 20日~30日:土用の丑の日
  • 21日~31日:森と湖に親しむ旬間
  • 21日~8月20日:自然に親しむ運動期間
  • 23日頃:大暑(二十四節気)
  • 最終金曜日:システム管理者の日

8月

  • 6日:広島原爆の日
  • 7日:全国高校野球選手権大会
  • 9日:長崎原爆の日
  • 11日:LIGHT UP NIPPON
  • 15日:お盆・終戦記念日
  • 16日:京都五山送り火
  • 23日:処暑

■上旬

  • 第1週:暑中見舞い
  • 2日~7日:青森ねぶた祭り
  • 3日~6日:竿燈まつり
  • 7日~8日頃:立秋
  • 8日~末日:残暑見舞い
  • 9日~12日:よさこい祭り

■中旬

  • 12日~15日:阿波踊り
  • 13日~16日:郡上おどり
  • 7月21日~8月20日:自然に親しむ運動期間

時事ネタリンク

書けそうで書けない漢字の答え

同音異義語特集

  • 「交渉」術に長ける。
  • 「鉱床」から鉱物資源を採掘する。
  • 「公証」人と「公証」役場。
  • 「口承」で伝えられた物語。
  • 元「厚相」の大臣。

コウショウ特集その1でした。明日はその2です。なんとその4まであります(驚)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする