【1月22日】偉人の言葉・ことわざに【想定・予想】を追加しました。

4月6日の朝礼ネタ・一言テンプレート

スポンサードリンク

今日の一言朝礼

パターン1

おはようございます。4月6日、土曜日です。
本日(土日の場合は次週月曜日)は、本来ならば公立の小中高の始業式ですね。なんだか懐かしい響きです。教科書もノートもキレイな新品をカバンに詰めて、校門をくぐっていた頃の気持ちは忘れていませんか。

昔を振り返っていてはダメだとは思いますが、たまには懐古して新鮮な気持ちを思い出すのも大事なことです。その代表的なものが
『初心忘るべからず』
というやつです。そして『初心』というものは日々の生活の中で思い出すことはまずありません。自発的に意識して比べていかねばなりません。今日はそんな気持ちを思い出してみてはいかがでしょうか。

仕事もプライベートも『新鮮な気持ち』がとっても大切です。川の水も同じ所に淀んだままだと腐敗します。窓を開けて空気を入れ替えるかのごとく、自らの心に風を通しながら、新たな気持ちで頑張りましょう。
日本各地の天気
日本各地の気温
花粉情報

パターン2

おはようございます。4月6日、土曜日です。
1591年のこの日(旧暦2月13日:14日という説もあり)、豊臣秀吉が千利休を京都から堺へ帰り、一歩も外に出るなと追放、謹慎処分を受けました。
秀吉の政治には千利休は欠かせない存在だったのですが、金ピカを好む秀吉と、ワビ・質素を良しとする利休の価値観があまりにも違い過ぎた事が原因とされていますね。そして利休は秀吉にダメなものはダメと意見する、まさに『耳に痛い事を言う人』だったようです。
大人になるにつれて、叱ってくれる人がいなくなっていきます。そういった人の有難さが、年を取るにつれて分かってきます。がしかし、耳に痛い言葉を聞きたくないのも分かりますよね。
ですが、こういった言葉を聞き入れてこそ人間は成長出来るのです。私も言いたくない言葉を言わねばならない事もありますが、耳を傾けて真摯に聞き入れて欲しいのです。言い訳と違いますからね言い訳と。
逆に目上だろうとも言うべき事は言ってあげる、それが優しさでもあると心得ておきましょう。みんなで成長していけるような、互いにリスペクト出来るような社風にしましょうね。
キーワード「指導・育成・教育」の例文テンプレート

スポンサードリンク

2024年4月6日のトピック・ニュースからの一言例

今週末、ヒノキの花粉が大量飛散の予報

いよいよ花粉飛散の本格的なシーズンに突入しそうですよ。マスクなど対策をしっかりとお願いしますね。くしゃみばっかりしてたら仕事になりませんからね。私もこの季節は本当にしんどいです。
花粉だけに限らず、季節の変わり目は風邪などもひきやすいので改めて体調管理をしっかりとお願いしますね。今日も元気に頑張りましょう。
キーワード「笑顔・明朗・元気」の例文テンプレート

ドン・キホーテの『ドミセ』が一年弱で閉店へ

ドン・キホーテが出していた新業態の店舗『ドミセ』を閉店する事を発表しました。一年持たずに閉店することになってしまいましたね。売れ残り商品の”ドすべり”、お客さんからの要望を受けて改善したドこたえといったコーナーを設置して頑張っていましたが、ダメだったようです。
「失敗は物事を改善するきっかけになり、良いものを作り出すチャンスとなる」というビル・ゲイツの言葉にあるように、挑戦することに意義があるのですから、失敗を受けて次へのステップにしていくことでしょう。
我々も失敗など恐れずにどんどん突き進んで行きましょう。
キーワード「成功・失敗・挫折」の例文テンプレート

2023年4月6日のトピック・ニュースからの一言例

水深8336mで泳ぐ魚を撮影、ギネス記録認定

東海海洋大学や西オーストラリア大学の研究グループが、スネイルフィッシュという名の魚が水深8336mのものすごい深海で泳いでいる姿の撮影に成功、ギネス世界記録認定となったそうです。これまではマリアナ海溝8178mで泳ぐ魚が確認されたのが最深だったみたいですね。
そもそも魚は水深8400mより深い所では生息出来ないとされているようですよ。8336mに生息していたことが確認されたのは、研究者にすれば超ワクワクする話しなんでしょうね。
我々も新たな事に挑戦してワクワクする毎日を送りたいですね。毎日従事するからこそ、決められた労働時間だからこそ楽しくやりましょう。
キーワード「プラス思考・前向き」の例文テンプレート

天皇ご一家、御料牧場でご静養

昨日、天皇のご一家がご静養のため栃木県の御料牧場(ごりょうぼくじょう)に到着したそうです。新型コロナウイルスで行動制限されて以来、約3年半ぶりのご静養ですからごゆっくりとして頂きたいですね。
みなさんも仕事ばかりになってませんか。たまの休みにはどこかへ出かけて英気を養うのも大切です。『心身共に』という言葉がありますが、言葉通りどちらも充実しておかねばなりません。
心身の不調は仕事にかなりの影響を及ぼします。矛盾しますが、健康に気を付け無理の無いように、かつ全力で頑張りましょう。
キーワード「健康・病気」の例文テンプレート

2022年4月6日のトピック・ニュースからの一言例

阪神タイガース、今シーズン1勝目

開幕から9連敗、そしてようやく昨日1勝目を挙げましたね。我々も仕事で負け続ける事がたまにありますが、大事なのは腐らない事でしょう。嫌な事が続くと誰しも気持ちが萎えてきますが、そういう時こそモチベーションを上げていかねばなりません。
それには強い気持ちを持っていなければ簡単ではありません。
今日も「絶対にやるのだ」という強い目的を持って頑張りましょう。
キーワード「決意・決断・決心・覚悟」の例文テンプレート

JR東日本、運賃を10円値上げ

JR東日本がバリアフリーを整備することと、一部区間を値上げすることを発表しました。バリアフリー設備は大切ですが、運賃値上げは節約のしようもありませんので、ちょっと痛い話ですね。昨年末からずっと値上げの話ばかりで、じわじわと家計を圧迫し続けています。
節約とは『我慢』という風に捉えられていますが、食にしても生活にしても、むしろプラスと考えてみてはどうでしょうか。今までがぶ飲みしていた酒を減らし、煙草の本数を減らし、バスを自転車に変え、塩分を控え、暖房温度を下げて乾燥を防ぎ、珈琲を白湯に変えてみる。これだけでも、かなりのコストダウンを図れ、更にものすごい身体に良さそうです。ついでにストレス発散も運動に変えてみたら、一石ナン鳥になるのでしょうか。
まあ、そう簡単でもないのですが、挑戦してみる価値はありそうですよ。何か一つでも良いのでやってみてはいかがですか。人生は挑戦してこそ、ですよ。まずイライラしないために、今日の仕事をきっちりとこなしていきましょう。
キーワード「挑戦・チャレンジ」の例文テンプレート

2021年4月6日のトピック・ニュースからの一言例

エンゼルス大谷、2番投手で出場も怪我降板

投打同時出場は118年ぶりの史上三人目。走者と衝突し途中降板となってしまいました。1回に2号ソロを放っていただけに勝利が付かなかったのは非常に残念でしたね。大谷選手も私たちも今シーズンが始まったばかりです。体調に気を付けながら挑戦し続けていきましょう。
キーワード「挑戦・チャレンジ」の例文テンプレート

ボンネットに女性を乗せたまま走行、78歳住職が逮捕

車間距離などのトラブルで車の前に立ちはだかった30歳女性をボンネットに乗せたまま1キロ走行、78歳住職が逮捕されました。どれだけイライラしたらそんなことになるのか分かりませんが、まあこのご時世ですのでみなさんも冷静に対処してまいりましょう。
キーワード「冷静・平静」の例文テンプレート

2020年4月6日のトピック・ニュースからの一言例

新型コロナウイルスのオンライン診療、初診からOKに

果たしてこんな会ったこともない人を診療出来るものなのでしょうか。専門的なことは分かりませんが、まあこれも外へ出さないための作戦の一環でしょう。残念ながら日本ではまだまだ感染者が増えています。いつニューヨークのようになってしまうか分かりませんので、引き続き警戒を緩めないようお願いします。
キーワード「警戒・用心・慎重」の例文テンプレート

都内感染者、半分以上が感染経路不明

東京大阪以外でも、大きな都市はこれからこういう事態が始まるはずです。様々な情報だけでも頭に入れておきましょう。ウイルスも仕事も知識がしっかりとしてなければ対処出来ません。こんな時だからこそ情報収集はしっかりと。
新型コロナウイルス感染症まとめサイト
キーワード「知識・常識・教養」の例文テンプレート

2019年4月6日のトピック・ニュースからの一言例

東京都のペット殺処分ゼロを達成

2016年7月からの公約で掲げていたペット殺処分ゼロが、達成したと発表しましたね。言われる前に行動しろよ、というのが本音でしょうけど、それでも取り組み続けた結果、ゼロを達成したのですから、本当に素晴らしいことです。自分がやろう、と決めたことは何があろうと継続することが大切です。
キーワード「継続・維持・持続」の例文テンプレート

イチロー氏、国民栄誉賞を3度目の辞退

その昔は、通算盗塁数記録保持者の福本氏が「そんなんもろたら立ちションも出来んようになる」と断ったことがありましたが、イチロー氏は「人生の幕を下ろした時にいただけるよう励みます」とコメント。賞のために頑張っている訳ではありませんけど、私たちは賞与のためにも、今日もまた頑張らねばなりませんね。これも立派な目標です。しっかりと数カ月後を見据えて頑張りましょう。
キーワード「夢・目標・抱負」の例文テンプレート

2018年4月6日のトピック・ニュースからの一言例

土俵で倒れた市長を助ける女性に「土俵から降りて」

挨拶をしていた舞鶴市長がくも膜下出血で倒れ、女性看護師が土俵に上がり救命措置を行なっていたところ、「土俵から降りてください」とアナウンス。神聖な土俵上に女性は上がるな、とのことです。絵に描いたような「応用が利かない一例」です。トラブルがあったときには、TPOに合わせて臨機応変に行動できるようにしたいところです。そのためには、まずは状況判断を的確にする必要があります。頭の回転を早めるためにも、トレーニングをしておきましょう。
キーワード「機転・対応・判断・機知」の例文テンプレート

エンゼルス大谷、2戦連続ホームラン

日本の野球も楽しいですが、海外のベースボールが楽しみで仕方ありませんね。何にでも言えることですが、信頼を得る為には結果で示すしかありません。二刀流がどうのこうの、と批判していた方々もこれで黙るかもしれませんね。さあみなさんも今日の仕事でしっかりと結果を出したいところです。そのためにも集中してまいりましょう。
キーワード「集中・一心」の例文テンプレート

2017年4月6日のトピック・ニュースからの一言例

男性の生涯未婚率が23.37%

50歳まで一度も結婚した事がない人が4人に1人もいることが調査で分かりました。結婚が全てだとは思いませんが、「結婚=責任」ですので、やはり人生において大切なことかと思われます。
キーワード「人生・道」の例文テンプレート

北朝鮮、またミサイル発射、日本海に着水

その金を他の事に使った方が絶対に経済は潤うと思うのです。知恵が無いというのは本当に無様です。みなさんは困ったら色々と工夫をしてみましょう。やってるうちに打開策が出てくるものです。
キーワード「工夫・考案・創意」の例文テンプレート

春闘で賃上げ額が中小が大手を上回る

名門と呼ばれる大手がつぶれたりする中、中小がまだまだ頑張っております。今こそ底力を見せつけてやりましょう。年収が負けていても、誇りとバイタリティだけは絶対に負けぬように。
キーワード「誇り・プライド・矜持」の例文テンプレート

UstreamがIBMに買収、消滅

「生配信の代名詞」とも言える、時代を象徴するものが一つ消滅することになりました。移り変わりが早いこの時代、情報を常に早く仕入れておくことも「行動力」の一つ。
キーワード「行動・実行・実践・言動」の例文テンプレート

2016年4月6日のトピック・ニュースからの一言例

自民市議が「精神鑑定受けろ」とヤジ

※精神鑑定とは
裁判官が被告人の責任能力の有無を判断する資料とするために,精神科医に対して被告人の精神状態を診察させること。出典weblio辞書
市会議員たるものがする発言とは到底思えません。これが一般的な喧嘩だったら仕方もないのかもしれませんが、情けないの一言です。「自分本位の言葉」というものは、知らず知らずのうちに相手を傷つけたり、違う意味で使用してしまって伝わらなかったりしている場合があります。言葉というのはちゃんとした意味で使用しなければなりませんね。

TPP交渉の資料、黒塗りで公開

社内で何か問題がありそうな時は、しっかりと話し合うようにしなければなりません。TPPの資料が黒塗りで提出されたとのことですが、国家間の機密事項なのですから当たり前といえば当たり前です。しかし国内で審議する事が出来ない事の方が問題ですね。きちんと話し合える環境を作ることが、風通しの良い企業づくりにつながります。

男性教諭が生徒に「一生許さへん」

体罰を与えた上に「これで先生がクビになったら一生許さへんからな」と暴言を吐いたそうです。度を超えていなければ体罰も仕方ない場合もあるのかもしれません。しかし「自分の身を案じた上の発言」はどう考えても指導者として失格です。
子供にも問題があったのかもしれませんが、そんな事を言って子供が良い方向に向かうはずがありません。「お前のせいで俺の給料が下がったら一生怨むぞ」と言って部下が動くはずがありません。「あんたが買ってくれなきゃ俺の給料が出ないんだ、どうしてくれる」と営業マンが言ってもお客様が買ってくれません。それと同様に、まずは相手の身を案じての言葉でしか動かす事は不可能です。

「今日は何の日」からの挨拶例

新聞をヨム日

■語呂合わせの「よ(4)む(6)」から

最近は新聞を読む方がだいぶ減ってきており、代わりにネットやアプリで記事を読む方が増えています。しかしまだまだ紙媒体からの情報入手はなくなっておらず、印刷物を読むという習慣は大事です。
新聞の良さは地元ニュースが豊富であることや、チラシなどが入り近所の情報もすぐに手に入る事にもあります。たったの月3,500円程ですから、購読するのもアリでしょう。今では子供新聞や中高生新聞(読売新聞)もあるくらい見直されている媒体です。
いずれにしても紙だろうがアプリだろうが、情報入手は社会人として絶対必須と言えます。
それを入手するだけの時間というのも、なかなか取りにくいものです。空いた時間、例えば何かに座っている時間って色々ありますよね。バス電車、風呂桶、その他もろもろです。そういった時間の有効利用しつつ情報を入れておきましょう。
キーワード「情報・データ・ニュース」の例文テンプレート

城の日

■語呂合わせの「し(4)ろ(6)」から。1974年に制定

権力の象徴として建てられた城。あの上から城主に見下ろされ、自由に生きることもままならない時代から考えると、今はなんて幸せなんでしょうか。職業選択も自由であるし、身分制度も当然ながらありません。
ですので、本来ならば我々はとっても幸せな環境にいるはずなのです。しかし、自分のおかれた状況にブツブツ文句を言いながら仕事をしている人が世の中にはそこそこいるようです。自由に生きているはずの時代ですから、江戸時代の人間に「なぜあいつはブツブツ文句言ってるのか」と不思議に思われてしまいます。
現在の会社も自分の意思で入ってきた会社です。そして最初は決意した事もたくさんあったはずです。さすがに文句を言いながら仕事をしている人はいないと思いますが、改善点などがあれば、どんどん意見していきましょう。そしてしっかりと責任を果たしていきましょう。
キーワード「任務・職務・業務」の例文テンプレート

公立学校始業式

■休みの場合は直後の平日

学生の頃なら今日から新学年新学期。胸がワクワクとドキドキで一杯だった懐かしい時代。もちろん憂鬱だった人もいたと思いますが、共通して言えるのは『自分の未来を信じていた心をもっていた』ことでしょう。憂鬱だった人はちょっと違うかもしれませんが、休みよりも登校する方が楽しかったくらいです。
社会人も長くなりますと、段々と惰性的になってきがちです。自分では気付いていないだけで、気持ちにも曇りがかかってきていませんか。今ではすっかり休みの日が待ち遠しい日々になっていませんでしょうか。
まあそれも仕方がありませんが、あの頃のやる気に満ち溢れた気持ちを忘れずに頑張りましょう。
キーワード「やる気・モチベーション・意欲」の例文テンプレート

書けそうで書けない漢字(答えは下)

スマホに頼りきった頭を活性化させよう

  • 放課後の「コウテイ」を走る君がいた。
  • 「コウテイ」も否定もせず。
  • 秦の始「コウテイ」。
  • 製造「コウテイ」を確認する。
  • 内閣総理大臣「コウテイ」。

イベント・行事

4月

  • 1日:年度初め
  • 1日:エイプリルフール
  • 6日:公立小中高 始業式
  • 8日:花祭り
  • 13日:十三参り
  • 29日:昭和の日

■上旬

  • 6日~15日:春季全国交通安全運動
  • 10日~16日:女性週間

■中旬

  • 12日~18日:科学技術週間
  • 16日~30日:在日朝鮮人歴史・人権週間前期

■下旬

  • 20日~26日:切手趣味週間
  • 23日~29日:みどりの週間
  • 27日~5月10日:こどもの読書週間
  • 29日~5月5日:ゴールデンウィーク

5月

  • 1日:八十八夜
  • 3日:憲法記念日
  • 4日:みどりの日
  • 5日:こどもの日(端午の節句)
  • 15日:沖縄本土復帰記念日

■上旬

  • 4月29日~5月5日:ゴールデンウィーク
  • 5・6日頃:立夏

■中旬

  • 10日~16日:愛鳥週間
  • 第2日曜日:母の日

■下旬

  • 20・21日頃:小満(しょうまん)

時事ネタリンク

書けそうで書けない漢字の答え

同音異義語特集

  • 放課後の「校庭」を走る君がいた。
  • 「肯定」も否定もせず。
  • 秦の始「皇帝」。
  • 製造「工程」を確認する。
  • 内閣総理大臣「公邸」。

コウテイ特集その1でした。放課後の校庭を走る君がいた~。古くてすみません、懐かしい村下孝蔵の『初恋』です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする