今日の一言朝礼
パターン1
おはようございます。10月4日、金曜日です。
1970年のこの日、日本テレビ系の旅番組「遠くへ行きたい」が放送開始されました。現在も続いている番組ですが、日本紀行番組の中で歴代最長寿番組なんですね。
しかしオープニングテーマを聴いていますと、段々と悲しくなってしまう珍しいオープニングですね。初っ端から気持ちを滅入らせてどうするのか、と思ってしまいます。
※注:YOUTUBEです。音が出ます。
遠くへ行きたいオープニングテーマ
この番組を観ていますと、様々な場所で、様々な人間が、様々な悩みを抱えて、様々な人生を送っているのだなと、当たり前のことなのですが、感じ入ります。しかし実際、毎日の仕事などでセカセカ生きていますと、他人のことなど考えられなくなってきます。
ましてや知らない土地の知らない人間のことなど、頭を過(よ)ぎるはずもありません。
しかしながら日本経済というものは、自分自身も含めて様々な職種の皆さんの働きで成り立っているのだ、ということも痛感します。
私などは、目の前のことに一喜一憂する毎日ですが、もっとマクロな視点で物事を見直せば、そんなことは小さなことだと感じます。何事も大きな視野で捉えられるような、大きな人間になりたいものですね。広い視野を持って今日も頑張りましょう。
急に遠く知らない町へ行ってしまわないようにお願いします。
■日本各地の天気
■日本各地の気温
■台風情報
■紅葉見ごろ予想
パターン2
おはようございます。10月4日、金曜日です。
1982年のこの日、フジテレビのお昼の番組『笑っていいとも!』がスタートしました。生放送中にゲストが次のゲストに電話する、というシステムが画期的でした。
2014年に放送終了するまで、お昼の休憩時間にご飯を食べながら見ている番組は笑っていいとも!って感じでしたね。かく言う私も12時からテレビを観るなら笑っていいともでした。
正直言いますと、お昼に報道を見るよりも笑って過ごしたいんですよね。笑って元気を出して、また午後から頑張る、そういう一日がいいですよね。
今日もみなさん、笑顔で楽しく仕事を頑張りましょうね。
■キーワード「笑顔・明朗・元気」の例文テンプレート
2024年10月4日のトピック・ニュースからの一言例
世界最小のルービックキューブ登場、77万7777円
ご存じルービックキューブ、一辺が5㎜しかない世界最小サイズのものが販売されたそうです。その値段77万7777円だそうで。よっぽど金持ちしか買わないと思うんですけどね。
ルービックキューブと言えば、私が小学生のころに登場し、大流行しまして。「俺、5面までは揃えられるけど、最後の6面だけがどうしても揃わないんだよなー」と言って、嘘つきめバーカと言われていた人がいたのを思い出します(5面揃った瞬間に6面全部揃うため)。
ちなみに私は「え、まじで!?あと1面やん!すげー」って内心驚いてしまったことは墓場まで持って行こうと思っています。
嘘つきは泥棒の始まりと言いますが、それはちょっと大げさでも、嘘ばかりついていると自分を見失ってしまいます。正直に生きているとしんどいですが、自分らしくいきましょう。
では10月の4日目、頑張りましょう。
■キーワード「正直・実直・真面目」の例文テンプレート
日経平均、石破総理発言を受けて?1000円超の値上げ
さっそく石破さんの影響か、円安も相まって一時1000円高となりましたね。そのうち人気も株価も下がるんでしょうかね。毎度毎度、同じような政権が誕生しますが、是非とも頑張って頂きたいと願うばかりです。
我々は目の前の仕事をただひたすら頑張るのみです。今日も一生懸命頑張りましょう。
■キーワード「必死・懸命・決死」の例文テンプレート
2023年10月4日のトピック・ニュースからの一言例
不登校の小中学生が過去最多、22%増
不登校の小中学生が過去最多の約30万人弱、前年度日で約2割増という事が、文科省の調べで分かりました。いじめは68万件もあったそうですよ。これは本当にヤバイ数字ですね。高校生ならまだ百歩譲って良しとしても、小中学生ですから、非常に深刻な問題だと思います。
これもSNSが原因なのでしょうかね。現場も大変でしょうけど何とかして頂かねば数年後にエライ事になりそうです。
中長期的な目標をもって行動せねばならないのは、学校だけじゃなくて我々にも言えることです。今日、今月、3か月、とある程度考えながら行動していきましょう。
■キーワード「夢・目標・抱負」の例文テンプレート
『置き配』にポイント制、2024年問題対策
残業規制によるトラックドライバー不足で懸念されている『2024年問題』で、再配達を減らすための『置き配』にポイントを付与する方向で考えているそうです。いろんなことを考えていますね。それにしても政治家のみなさんはポイント制が好きですね。
まあしかし、確かに2024年問題は深刻です。早めの対処をしておかねば後でまたすったもんだするのが目に見えていますからね。先手必勝、我々もどんどん先手を打って勝負をかけていきましょう。
■キーワード「先手・後手」の例文テンプレート
2022年10月4日のトピック・ニュースからの一言例
ヤクルト村上、史上最年少で三冠王
プロ野球のヤクルトスワローズの村上選手が、最終戦でついに日本人最高となる56号を放ち史上最年少での三冠王も獲得しましたね。ほとんどのプロ野球ファンが56号待っていましたので、プレッシャーも半端なかったことでしょう。
そんな重圧の中で若干22歳が本塁打を放てるのですから、すごい精神力なのでしょう。ちなみに3億円の家をプレゼントしてもらうそうです。羨ましいったらありゃしない。
さて我々も新記録を目指して頑張っていきましょう。
■キーワード「逆転・不屈」の例文テンプレート
TポイントとVポイントが統合へ
約7000万人の会員数を誇るTポイントと、三井住友が運営する会員数が約5200万人のVポイントが統合を目指すことで合意したと発表がありました。スマホ関連のPontaポイントやdポイントがそれぞれ約1億人の顧客があるとしていますので、TポイントとVポイントの統合が実現すれば逆転する事になります。
逆転された側同士でまた統合し、そのまた次に統合していき、1つになってくれたら利用者側は非常にありがたいんですけどね。
しかし本来は統合などしたくない気持ちはよく分かります。我々もライバル企業と統合なんてあまり気分の良いものではありませんからね。そんな事にならぬようにコツコツと継続して頑張りましょう。
■キーワード「継続・維持・持続」の例文テンプレート
2021年10月4日のトピック・ニュースからの一言例
今日も寒暖差の激しい一日
昨日は日中は暑かったのに夜になると少し肌寒かったですね。今日も同じような一日となりそうですので注意が必要です。ちょうど季節の変わり目で体調管理が難しい時期です。今日からまた一週間が始まりますが、心身ともに健康であるように気をつけましょう。
■キーワード「健康・病気」の例文テンプレート
今日からノーベル賞を発表
今日から来週にかけて、各賞の受賞者を発表していきます。ノーベル賞と言えばダイナマイトを発明したアルフレッド・ノーベルの言葉「人生は気高いもの。自然から授かったこの宝石を人は磨く。輝く光がその労に報いてくれるまで」。人生とは自分磨きの日々の連続なのかもしれませんね。今日もせっせと自分磨きに勤しみ(一生懸命励む)ましょう。
■キーワード「人生・道」の例文テンプレート
2020年10月4日のトピック・ニュースからの一言例
ゆうちょ銀行のmijicaで不正アクセス
ゆうちょ銀行のデビットカード『mijica(ミジカ)』の会員サイトに不正アクセスが判明しサイト利用が停止となりました。金融機関ですので信頼は失墜し、利用者は恐怖を感じます。私たちも顧客からの信頼を失わぬように、クオリティを落とさぬようにしっかりと頑張りましょう。
■キーワード「信頼・信用」の例文テンプレート
GoToトラベルの地域共通クーポンがホテルへの配布遅れ
旅行代金の15%になるクーポンがホテルフロントから宿泊客へ渡される仕組み。これが届いておらず現場は混乱中だとか。国は相変わらずの仕事ぶりですね。2020年も残り3ヶ月です。まだ完了していないことはありませんか。何事も計画通りにはいかないものですが、それでも諦めずにゴールを目指して頑張りましょう。
■キーワード「計画・構想・設計」の例文テンプレート
2019年10月4日のトピック・ニュースからの一言例
胃薬に発がん性物質か、790万錠を自主回収
「ラニチジン錠75」「ラニチジン錠150」という名前だそうです。中国で製造された原薬から発がん性物質が検出されたようです。こういう事が多発するので中国産は信用を失くしてしまうんですね。仕事のクオリティを落とさないよう、丁寧な仕事を心がけましょう。
■キーワード「丁寧・精巧・正確・緻密」の例文テンプレート
オンワードHD、今期240億円の赤字
「23区」という女性向けのブランドでも有名なオンワード。約2割にあたる600店舗を閉めてしまうみたいです。ECサイトに力を入れていくようですね。色々と変化していかねばならない企業も沢山あるようですね。私たちも良い意味で変化していかねばなりません。それには日々の努力しかありません。今日も目標に向かって頑張りましょう。
■キーワード「努力・成果」の例文テンプレート
2018年10月4日のトピック・ニュースからの一言例
巨人の高橋監督、辞任へ
成績不振により監督を辞任すると発表しました。岡本を育てるなどの結果も残しましたが、成績を考えますと、これは仕方ないでしょう。上に立つ者が変われば、面白いほどに組織は変わります。先輩後輩も然り、です。しっかりと指導するために、まずは自分が頑張りましょう。
■キーワード「指導・育成・教育」の例文テンプレート
セブンーイレブン、レジ袋有料化の検討へ
現在、レジ袋辞退率は約53%だそうです。スーパーなどは袋有料の店舗が増えました。大手コンビニはまだどこも実施していないそうで。袋が有料なので別のコンビニへ、という流れの恐れがあるだけにかなりの挑戦と言えます。成功すればコンビニ界の先陣を切れますが、果たしてどうか、といったところです。世界は廃プラスティックの流れですので、面白いかもしれませんね。何にしろ、挑戦していく姿を見習いたいものですね。
■キーワード「挑戦・チャレンジ」の例文テンプレート
2017年10月4日のトピック・ニュースからの一言例
O157で40代の男性が死亡
怖いのは夏場、そして、子どもや高齢者の方以外は怖くない、というイメージでしたが、やはり気をつけておいた方が良さそうですね。自分だけではなく、周りの人全てに影響を及ぼしますので、手洗いなどの感染対策、管理をしっかりとしておきましょう。
■キーワード「管理・整理・点検」の例文テンプレート
ヤクルト真中監督、退任挨拶で涙
今年のヤクルトは怪我人が多すぎましたね。ワーストの96敗という不名誉な記録を残してしまいましたが、優勝という結果も残しているのですから、かなり辛い一年となってしまいました。会社にしても、社員に病気で休まれると非常に困ります。誰一人として欠けてはならないのです。寒さも増してきましたので、体調管理には気を配って下さい。
■キーワード「健康・病気」の例文テンプレート
2016年10月4日のトピック・ニュースからの一言例
ノーベル医学生理学賞に大隅良典・東大工栄誉教授
1960年代に発見されていた「オートファジー」はがんや老化を防いでくれるかもしれない、と期待されていましたが、大隅教授が分子レベルで解明に成功、人間の生命活動を支える仕組みを明らかにしました。これでノーベル賞は3年連続となりましたね!やっぱり日本人はすごい優秀ですね。我々だって大隅教授と同じ日本人のDNAを持っているんです。自信を持っていきましょう。
★参考記事:オートファジーでノーベル賞
東映の元所長、水増し請求10年で8000万円着服
会社に損害を与えたとして京都撮影所の元所長が逮捕されました。10年もバレなかったということは、それなりに信頼されていたということか、バレないほどの権力を持っていたということでしょう。信頼には実績で応えるしかありません。とんでもない裏切り行為です。
「今日は何の日」からの挨拶例
都市景観の日
■語呂合わせの「と(10)し(4)び」都市美、から
都市景観だけではなく、街がキレイである事はとても大事ですね。キレイな街を歩いて出勤してくるか、汚い街を通っての出勤かでは気持ちにも大きな差が生まれます。特に大都市のような人が多い場所ほど、みなさんひとりひとりの心掛けがなければ達成出来ません。例えば「100匹目の猿現象」がそれに当たります。
某島に生息するニホンザルの研究中、誰も洗ったことのないサツマイモを「水で洗う」という行動に出た天才猿が一匹現れます。これが少しずつ群れに伝わり、ある一定数(100匹目)を超えた途端に全ての群れに伝わり、全員が同じ行動に出る、というものです。もちろん島以外の猿にも全て。
これが嘘か真かは別にして、行動心理とはそういうものです。逆も然りで「あいつがやらないから私もやらない」も広がってしまう訳です。ひとりひとりが気をつけなければ、いつか一定数を超えて美しさが失われてしまいます。「社内美」も同様に徹底していきましょう。
■キーワード「責任・責務・義務」の例文テンプレート
里親デー
■1948年の今日、里親制度の運営について厚生事務次官通告が施行
里親とは犬や猫をもらって飼う人をイメージしがちですが、実際の子どもを預かって育てる人のことを里親と呼びます。日本の里親率は世界から見るとかなり低く、考え方や制度もかなり遅れているそうですね。
里親は飽くまで一時的に預かり育てるといった制度ですので養子縁組とは異なる性質を持っています。故にかどうか分かりませんが、里親による暴力なども問題になっています。人の人生を背負う、というのはかなりの責任を負いますので相当な覚悟を持たねばなりません。
会社にも同じ事が言えるのです。我々はみんなの生活を背負い、そして背負われている事を理解しておかねばなりません。1人1人の働きは社員全体、ひいては会社を背負っている事になります。そう考えますと責任は重いですが、自分の頑張りが人の役に立っているのですからやりがいはとてもある、と言って良いかもですね。
今日もお互いに頑張っていきましょう。
■キーワード「団結・結束・協力・連携」の例文テンプレート
証券投資の日
■語呂合わせの「とう(10)し(4)」から
証券投資といえば経営に参加せず、株などによる運用を狙いとする投資です。証券だけではなく、『金融の仕組み』等を尋ねられても正確に答えられる人は少ないのではないでしょうか。
この辺りの知識は日本はかなり遅れていると言われており、ついに今では中学・高校で金融の授業が行われています。つまり、3年後、5年後、10年後の新入社員は我々よりも圧倒的に詳しい者たちがやって来る事になります。
これだけ社会人生活の長い我々が「よく知らない」はさすがにみっともないですよね。休みの利用しながら少し勉強していきましょう。「ふふっ、この世の金の仕組みも知らんくせに偉そうに。ふふふ」とか言われる羽目になりますぞ。
■キーワード「知識・常識・教養」の例文テンプレート
古書の日
■古という字を合成し直すと「田」になり、これを4冊の本と見立て今日を記念日とした
「古書と言うのは絶版になってから非常に時間がたっていて高価になっている本のこと ※出典:書籍『情報読書術(紀田 順一郎 著)』」だそうです。古本はまだ比較的新しい本を指し安い値段で売られているもの。古書などはなかなか手に入らない、現代風に言いますと「レアもの」と考えたら良いのでしょう。
先にも述べましたが『古書』は『高価』でなくてはなりません。古いだけで価値のない本は古書と呼ばれないんですね。人間も歳をとりますと、段々と年季が入り渋さが増してきますね。仕事にしても「さすが」と呼ばれる存在になっていきます。
人間も古いだけで存在価値が低いと、『老害』とか言われてしまいます。何十年後かに、「古書のような方だ」と言われるよう若いうちに最大限の努力をしておきましょう。まずは今日からです。頑張りましょう。
■キーワード「優秀・有能・無能」の例文テンプレート
イワシの日
■語呂合わせの「い(1)わ(0)し(4)」から
イワシには『ドコサヘキサエン酸(DNA)』と『エイコサペンタエン酸(EPA)』を多く含んでおり、体にとても良いんですね。更には『泳ぐカルシウム』と呼ばれる程にカルシウムを多く含んでいて、非常に優秀な食材と言われています。
イライラするのはカルシウム不足(※実際は興奮を抑える効果がある)というのを耳にしたことがあると思います。昔は『知能が高く我慢強い』とされている日本人が最近では少し違ってきているように思うのは、魚より牛肉などの摂取が増えたからかもしれませんね。
イワシだけに限らず、青魚と呼ばれるものをたくさん食べましょう。それも健康管理の一つ、つまり質の良い仕事をするための努力の一つ、とも言えます。「会社に来てから」だけが仕事ではない、日頃の生活が差を生んでいる、ということです。早寝早起きなども然り、ですよ。自己管理を徹底しましょう。
■キーワード「健康・病気」の例文テンプレート
陶器の日
■陶器の古称「陶瓷(とうし)」より、語呂合わせ「とう(10)し(4)」から
陶器は見た目にも性能的にも非常に優秀なものです。たった一点『割れやすい』という点を除いて。ならば、安価で割れにくいプラスチック製の食器・調度品が、爆発的に普及しそうなものですが、やはり食器は陶器がスタンダードです。それは『安いばかりが良いのではない』という表れでしょう。
価格競争で生き残りを掛けている昨今ですが、見積もりは『質』で勝負することを忘れてはなりません。自信をもって勧めることが出来る仕事を心掛けねばならないのです。その為にもクオリティを上げるための努力を今日も怠らぬようにしましょう。
■キーワード「品質・性能・クオリティ」の例文テンプレート
天使の日
■語呂合わせの「てん(10)し(4)」から
天使といえば羽が生えているイメージですが、実はその昔、輝く後光などを羽と間違えて描いてしまったことから現代にそのまま伝わっているのだとか。何だか残念な由来ですが、伝言ゲームでもお馴染みですが、人の話しは本気で聞いて伝えねば、全然違う話しになっていきます。電話のメモや社内回覧文書だけではなく、伝言や指示など伝えるべき情報は正しく伝えましょう。
■キーワード「丁寧・精巧・正確・緻密」の例文テンプレート
徒歩の日
■語呂合わせの「と(10)ほ(4)」から
ご存じのように歩く事は健康によっても良いとされています。「体に良いって事かな」くらいの感じだと思われますが、実は心身ともにプラスの効果があるとされています。例えば歩くことで運動になり生活習慣病の予防になります。内臓脂肪型肥満に効果がありますので、つまり高血圧や糖尿病などにかなり効果があるようです。
更には一定のリズムで歩くことで筋肉が有酸素運動をして、ストレス解消にもなるそうです。うつ病の予防効果もあるようですよ。
つまり、健康になることで精神的にも良い効果をもたらしてくれます。我々ビジネスマンはストレスとの戦いと言っても過言ではありません。毎日ハードな仕事をこなしていくには健康でなくてはなりません。その事からもウォーキングや徒歩での出勤などは非常に有効だということです。歩くのが大変でしたら自転車で通える人は自転車通勤なども良いかもですね。いずれにせよ、健康のために色々とやってみましょう。そして心身ともに健康を保持して仕事を頑張りましょう。
■キーワード「健康・病気」の例文テンプレート
書けそうで書けない漢字(答えは下)
スマホに頼りきった頭を活性化させよう
- 中国の思想家、「コウシ」。
- 実力「コウシ」する。
- 数学の塾「コウシ」。
- 「コウシ」状の模様。
イベント・行事
10月
- 1日:衣替え
- 31日:ハロウィーン
■上旬
- 1日~7日:法の日週間
- 1日~7日:公証週間
- 1日~7日:全国労働衛生週間
- 1日~31日:乳がん早期発見強化月間
- 2日~8日:古紙リサイクル週間週間
- 第2月曜日:体育の日
■中旬
- 10日~16日:40歳からの健康週間
- 10日~16日:精神保健福祉普及週間
- 11日~20日:全国地域安全運動
- 17日~23日:秋の行政相談週間
- 17日~23日:薬と健康の週間
- 中旬~11月:紅葉狩り
■下旬
- 27日~11月9日:読書週間
11月
- 3日:文化の日
- 7日頃:立冬
- 11日:介護の日
- 15日:七五三
- 22日頃:小雪
- 23日:勤労感謝の日
■上旬
- 1日~7日:教育・文化週間
- 1日~7日:文化財保護強調週間
- 1日~7日:海洋環境保全推進週間
- 1日~10日:踏切事故防止キャンペーン
- 6日~12日:年金週間
- 7日~13日:全国糖尿病週間
- 8日~17日:海上環境事犯一斉取り締まり
- 9日~15日:秋季全国火災予防運動
■中旬
- 11日~17日:税を考える週間
- 12日~25日:女性に対する暴力をなくす運動
■下旬
- 20日~26日:医療安全推進週間
- 25日~12月1日:性の健康週間
- 25日~12月1日:犯罪被害者週間
時事ネタリンク
書けそうで書けない漢字の答え
同音異義語特集
- 中国の思想家、「孔子」。
- 実力「行使」する。
- 数学の塾「講師」。
- 「格子」状の模様。
コウシ特集その1でした。教師も講師も教員免許は持っていますが、教員採用試験に合格している者を教師、そうでない場合は講師と呼びます。
コメント